ブックメーカーには、比較的稼ぎやすいと言われる「ブックメーカー低オッズ転がし」という手法があることをご存知でしょうか?
ブックメーカーの中でも有名な稼ぎ方の1つであり、ブックメーカー投資の中でも再現性の高いやり方になります。
ですが、1回でも失敗してしまうと大きなマイナスに繋がってしまい、稼げないと悩む方も多くいるのが現状です。
決して楽な手法ではなく、日々の分析や負けない試合の選び方が大切になります。
そこで今回の記事では、ブックメーカー転がしの詳細とやり方、失敗する原因から改善策まで詳しく解説していきます。
ブックメーカー転がしとは

ブックメーカー転がしとは、低オッズに金額を賭け、稼いだ金額分と元本を足して、次の試合に全賭けするやり方です。
投資でいう複利運用のことであり、何回も繰り返すことで、雪だるま式に利子が増えていく手法です。
文字だけではイメージがつきづらいかと思いますので、ブックメーカー転がしを使った参考例を用いて解説していきます。
ブックメーカー転がしの参考例【月間】
- 回数
1日1回の賭け、1ヶ月間で30回の賭けと仮定 - オッズ
1.02倍と仮定 - 賭け金
初期費用は50,000円と仮定 - 賭けたあとの金額
賭けで勝利したあとの金額
回数(/回) | オッズ | 賭け金(円) | 賭けたあとの金額(円) |
---|---|---|---|
1 | 1.02倍 | 50,000 | 51,000 |
2 | 1.02倍 | 51,000 | 52,020 |
3 | 1.02倍 | 52,020 | 53,060 |
4 | 1.02倍 | 53,060 | 54,121 |
5 | 1.02倍 | 54,121 | 55,204 |
6 | 1.02倍 | 55,204 | 56.308 |
7 | 1.02倍 | 56,308 | 57,434 |
8 | 1.02倍 | 57,434 | 58,583 |
9 | 1.02倍 | 58,583 | 59,755 |
10 | 1.02倍 | 59,755 | 60,950 |
↓ | |||
20 | 1.02倍 | 72,841 | 74,297 |
30 | 1.02倍 | 88,792 | 90,568 |
1日1試合、1ヶ月間で30回、ブックメーカー転がしを行うことで、5万→9万円に増やすことができます。
月に4万をプラスにする考え方について
あくまでも全ての試合の賭けに勝利した時の考え方です。
危ない時は、キャッシュアウト機能を使用し、損失を減らすことも大切です。

5万から9万に増やすことができれば、月利80%になります。
ブックメーカー転がしの注意点 規制の存在について
ブックメーカー低オッズ転がし手法を使って大きな金額を稼いでしまうと、規制のリスクがあります。
- マックスベット(MAXBET)規制
ブックメーカーに賭けられる金額の上限を制限されてしまう
※20,000円までしか賭けられないなど
※出金は可能 - キャッシュアウト規制
キャッシュアウトの利用を制限されてしまう - アカウント凍結
賭けることも入金することもできなくなる
利用状況にもよるが、凍結されても出金できる可能性が高め
特に、ブックメーカー転がしによる規制は①と③に該当する可能性があります。
個人的な感覚では、多くても月のプラスが30万〜80万円くらいで止めておくのが良いでしょう。
稼ぐ額が多くなると、細かく賭け履歴をチェックされ、ベット内容によりますが、規制がかかる可能性は高くなります。
最悪は賭けることができなくなる恐れもあるでしょう。
ブックメーカーの低オッズ転がしは、規制のリスクがある賭け方であるため、何回かに1回は「1.1以上の一般的なオッズ」に賭けると良いでしょう。

詳しくは下記の記事を確認してみてください。
ブックメーカー転がしおすすめサイト
ブックメーカー転がしができる条件は、1.01〜1.05などの低いオッズの提供が数多くある場合に限ります。
この条件をクリアできるブックメーカーは数少ないですが、bet365・賭けっ子リンリンの2サイトは提供数が多く利用しやすいです。

解説記事や公式サイトは下記をご確認ください!
ブックメーカー転がし 実践編
ブックメーカー転がしの手法を使用するのであれば、世界的に最も試合数が多い、サッカーとテニスがおすすめです。
- オッズ
1.01〜1.05倍が良い - 確実に勝てる試合を選ぶ技術が必要
ブックメーカー予想・分析サイトを使用する
ブックメーカー上で表示されるデータを分析する - キャッシュアウトは負けそうな時は使用する

サッカーとテニスと分けて解説していきます!
ブックメーカー転がし サッカー編

- オッズ
「合計・ゴール数」などのアンダーを使用する - 確実に勝てる試合を選ぶ技術が必要
予想・分析サイト・ゴールライブスコア・サッカーウェイなどを使用する - キャッシュアウトは負けそうな時に使用する
合計・ゴール数とは
試合終了までに両チームの得点が何点以上か以下になるかを予想します。
Over(オーバー)とUnder(アンダー)のいずれかを選択します。
たとえばUnder3.5に賭けた場合、両チームの得点が3点以下であれば勝ち。4点以上なら負けになります。両チームの合計得点で賭けるというのが最大のメリットになります。
- 後半の60~70分前後で賭ける
- レッドカードが出ていないかを確認する
- イエローカードの枚数が多すぎないかを確認する
- 直接対決・直近成績などを確認し、点数が多く入った試合がないかを確認する
ブックメーカー転がしサッカーノウハウでは「合計アンダー」の1.01〜1.05オッズに賭けていく必要があります。
つまり点数が入らないと予想できる試合を選ぶことができれば、十分な勝機があります。

下記の記事で紹介している、ゴールライブスコア・サッカーウェイで、直接対決・直近成績を確認することができます。
ブックメーカー転がし サッカー賭け方
賭けリンを使って簡単に解説していきます。

賭けリンのTOPページから「スポーツ」を選択します。

「サッカー」→「ライブ」を選択します。
ライブとは
ライブベッティングのことであり、試合の途中に賭けることができます。

試合が表示されるので、好きな試合を選択しましょう。

試合の詳細が表示されます。この画面から現状の試合分析を行います。
賭けリンが提供している数値を確認すること
レッドカードが出ていないか、イエローカードの枚数が多すぎないかを確認しましょう。
画像ではイエローカードは2枚しかなく、比較的安定している試合となります。
これ以上は点数が入りづらいと考えられるため、良い試合といえます。
OKであれば「合計オッズ」に賭けてみましょう。

「オッズ1.01」があったので、こちらをクリックします。
現在の試合は「1vs0」です
アンダー4.5はあと3点入っても賭けに勝つことができ、
4点以上入れば負けとなります。

「賭け金」を入力し「ベットを賭ける」をクリックします。

これで賭けが完了となります。

「1vs0」のタイミングで賭け、アンダー4.5だったので、3点まで入っても賭けに勝つことができます。
試合結果は「2vs0」だったので、特に大きな不安要素をなく、勝利することができました。
ブックメーカー転がし テニス編

- オッズ
第1セットのトータルゲーム数のオーバー6.5を使用する - お互いが最低1ゲームが取れるように、実力が拮抗している試合を選択する
予想・分析サイト・テニスエクスプローラーなどを使用する - キャッシュアウトは負けそうな時は使用する
第1セットのトータルゲーム数とは
第1セットのA選手とB選手の最終的なゲーム数を予想する賭け方になります。
第1セット終了までに両チームのゲーム数が何点以上か以下になるかを予想します。
Over(オーバー)とUnder(アンダー)のいずれかを選択します。
たとえばOver6.5に賭けた場合、お互いの選手が1ゲームずつ取ることで、第1セットのゲーム数が7以上となり、賭けに勝利することができます。
- 試合が始まる前に賭ける
- ランキング差が離れておらず、実力が拮抗している
- ライブベットが得意であれば第2・3セットトータルゲーム数に挑戦する
ブックメーカー転がしテニスノウハウでは「合計6.5オーバー」の1.01〜1.05オッズに賭けていく必要があります。
つまりお互いにゲームを1以上取ることが予想できる試合を選ぶことで、勝機があります。

記事で紹介している、テニスエクスプローラーで、直接対決・直近成績を確認することができます。
ブックメーカー転がし テニス賭け方
bet365を使って簡単に解説していきます。

TOPページから「A-Z」を選択します。

次に「テニス」を選択します。

次に賭けたいテニスのリーグをクリックし、試合を選択します。

試合が始まる前に、賭けができれば良いですが、試合が始まっても「6.5オーバー」オッズが残っていれば問題ありません。

「第一セットのトータルゲーム数6.5」の「オッズ1.05」をクリックします。

「賭け金」を入力し「ベットする」をクリックします。

賭けることができましたら、「マイベット」を選択することで、試合の状態を確認することができます。
この画面ではキャッシュアウトを利用することができます。
キャッシュアウトとは
キャッシュアウトとは勝敗が確定する前に、自分のタイミングで表示されている金額分を払い戻しする機能のことになります。
ブックメーカー転がしが失敗する原因4選

ブックメーカー転がしが失敗する原因について詳しく解説していきます。
- 予想が失敗し、勝てる試合を選ぶことができなかった
- 現状の試合分析が甘かった
- 賭けるタイミングを間違えてしまった
- キャッシュアウトのタイミングを外してしまった

それでは1つずつ解説していきますね!
①予想が失敗し、勝てる試合を選ぶことができなかった
最も大きい原因がたくさんある試合の中から、勝てる試合に賭けることができなかったことにあります。
改善策として、様々な試合を分析し、外部の予想・分析サイトを使うことで、チームや選手のことについて詳しくなることが大事です。
さらに、自分が勝てた理由・負けた理由を言語化していき、自分だけのブックメーカー攻略法を作ることが何よりも大切です。
負けた原因を言語化し、次からは同じミスをしないようにしていきましょう!

賭ける前に確認しておくと良いものを紹介します!
- 両チームのランキング差(実力差がわかる)
- チーム同士の直接対決(実力差がわかる)
- 直近成績(コンディションにつながる)
- チームのタイプ (後半に強いか弱いかなど)
- 選手の住んでいる地域と試合している場所 (気候の変化など)
- コートの種類など (選手との相性)
②現状の試合分析が甘かった
ライブベッティングは現状の試合状況を確認しながら賭けることがメリットですが、先の展開の読みに失敗してしまうと大きなミスに繋がってしまいます。
そこでおすすめするのが「スポーツについて詳しくなること」です。
スポーツ観戦を楽しみながら、スポーツについて詳しくなり、賭けを楽しむことがコツとなります!

スポーツ観戦が楽しめるブックメーカーは下記の通りです。
③賭けるタイミングを間違えてしまった
ライブベッティングによくあるのが、試合に賭けた直前に予期せぬ点数が入ってしまい、途端に厳しくなることです。
ブックメーカーのライブアニメーションは少しだけ、現地の試合より遅れている場合が多いです。
ライブストリーミングはより遅れている可能性があるので、ライブベッティングの賭けのタイミングはライブストリーミングではなく、ライブアニメーションを確認しながら、賭けるタイミングを意識すると改善できます。

点数が入った後に賭けるのも良い手ですね!
④キャッシュアウトのタイミングを外してしまった
キャッシュアウトのタイミングを外してしまい、大幅に金額が減ってしまったケースや溶かしてしまうケースが考えられます。
こちらもライブアニメーションやライブストリーミングで情報収集しながら先の展開を読む必要があります。
少しの損で済むのであれば、危ない展開の試合はキャッシュアウトすることが大切です。

キャッシュアウトは損切りだけでなく、勝利金を確定させる勝ち逃げキャッシュアウトとしても利用できますよ!
ブックメーカー転がし まとめ
いかがでしたか?
ブックメーカー低オッズ転がしについて詳しく解説してきました。
ブックメーカー転がしは、ローリスク・ローリターンを狙うブックメーカーの手法であり、勝ちやすい部類になります。
ですが、決して楽な手法ではなく、予想・分析は必要であり、確実に負けない試合選別スキルが求められます。
個人的にはオッズ1.5以上の勝敗予想がおすすめですが、初心者の方がブックメーカーで慣れるために使用するのは非常に良いテクニックかと思っております。

ぜひ取り組んでみて、勝てるきっかけとなれたら幸いです。
それでは詳しく解説していきます!