日本で遊べるギャンブル一覧とおすすめのギャンブルについて気になりませんか?
結論から言うと、現在日本で遊べるギャンブルは投機的な金融投資も含めると14種類以上存在します。
ギャンブルはあくまでも娯楽として扱われることが一般的であり、日本では普段の生活の中で、趣味の1つとして嗜(たしな)んでいる方もいます。
この記事では、日本おすすめのギャンブル一覧と種類、還元率について解説していきます。
目次
ギャンブルに該当するものとは

この記事におけるギャンブルとは、
- 娯楽・賭け事に該当するもの
- 結果が運に依存する要素が多いもの
を指します。
公営ギャンブルは、狭義だと「競馬・競輪・オートレース・競艇」の4つを指しますが、本記事では「スポーツ振興くじ」「宝くじ」も含め解説していきます。
日本で遊べるおすすめのギャンブル一覧表【最新版】
日本で遊べるおすすめのギャンブル一覧になります。
この中には用途が「金融・投資」の内容も入っていますが、広義として捉えるとギャンブルともいえるため、記載しています。
ギャンブルの種類 | 還元率(払戻率) | 管轄庁 |
---|---|---|
ブックメーカー | 90〜98% | 海外のため 各国による |
オンラインカジノ | 90〜98% | 海外のため 各国による |
オンライン賭け麻雀 | 90〜98% | 海外のため 各国による |
オンラインパチンコ | 90〜98% | 海外のため 各国による |
パチンコ | 80〜85% | 警視庁 |
競輪 | 75% | 経済産業省 |
競艇(ボートレース) | 74.8% | 国土交通省 |
オートレース | 74.8% | 経済産業省 |
競馬 | 74.1% | 農林水産省 |
スポーツ振興くじ (TOTO・WINNER・BIG) | 49.6% (非課税) | 文部科学省 |
宝くじ | 45.7% (非課税) | 総務省 |
Fx | 90% | 金融庁 |
バイナリーオプション | 90% | 金融庁 |
仮想通貨 | ー | 金融庁 |
還元率が低い「スポーツ振興くじ」「宝くじ」ですが、税金がかからないメリットを考えると、実質の還元率はもう少し高いと考えられます。
稼いだ額が多いほど、税金がかからないメリットが高くなります。
ここでは、「49.6%」「45.7%」と表記させていただきます。
出典資料にある競馬・競輪・オートレース・競艇の実行還元率58.5%について
こちらは、税金を納めた後の数値となります。
スポーツ振興くじ・宝くじは税金がかかりません。
現在の日本で、安全に遊べるギャンブルは、賭博法に該当しないものになります。
公営ギャンブルは例外的に、賭博罪に該当しない賭け事として日本国内でも参加が認められています。
パチンコは店舗内での換金が認められておらず、あくまでも遊具扱いとされています。
ギャンブルおすすめランキング 還元率順に解説

ギャンブルにおける還元率とは、運営元が売上からユーザーに還元している割合を示しています。
必ずではありませんが、還元率が高いほど、ユーザーが稼げる可能性が高いためおすすめギャンブルといえるでしょう。

それでは1つずつ解説していきます!
①ブックメーカー:還元率90〜98%
ブックメーカー(Bookmaker)とは賭け事を主催している会社の総称をいいます。
スポーツや政治結果など様々な事象を賭けの対象にでき、ブックメーカー方式という独自の配当金(オッズ)によって賭ける前からオッズを把握できます。
日本の公営ギャンブルでは「パリミュチュエル方式」を採用しています。
試合終了後に、手数料を抜いたオッズが公開されるため、運営元は絶対に損をせず参加側は利益を得にくい方式となります。
ブックメーカーは事前にオッズ公開しているため、ブックメーカー側が負けることもあり、ユーザーとフェアな賭け事ができます。
- オンラインであるため、24時間どこでも楽しむことができる
- 登録も無料!入金した金額内で遊べるため、使いすぎることがない
- 還元率が高い!オッズの決め方はブックメーカー方式を採用している
- 賭ける対象とオッズの種類が豊富!サイトによっては変わったオッズも提供
- 事前ベットだけでなく、ライブベット・ライブ中継まで楽しめる
- アプリ版の提供もあり、日本人に遊びやすいサイトが増えてきている
- 遊べるゲームの種類が多い!オンラインカジノゲームも楽しめる
- 日本国内スポーツの種類はブックメーカーの方が勝る
- 日本国内スポーツの提供数は公営ギャンブルの方が勝る
- 入出金方法の選定が重要であり、初心者にとってはやや分かりづらい
- サッカー(Jリーグ・プレミアリーグなど)
- バスケ(Bリーグ・NBAなど)
- 野球(プロ野球・メジャーリーグなど)
- 競馬(日本中央競馬・日本地方競馬・凱旋門賞など)
- 相撲
- 総合格闘技(RIZINなど)
- 競輪・競艇
- 高校野球・甲子園(一部のサイトのみ)
- ワールドカップ・オリンピックなど
- その他、世の中にあるスポーツ・政治・気候・事象など
- オンラインカジノゲームの提供もあり
公営ギャンブル顔負けの日本国内スポーツの種類が豊富です。
試合提供数自体は公営ギャンブルが勝るものの、相撲やRIZIN、野球などに賭けられるのは強いです。
稼ぎやすさだけで評価するのであれば、ブックメーカーに軍配が上がります。
当サイトでは、日本人が安全に遊べるブックメーカーサイトを厳選して紹介しているので、外れサイトはありません。

ブックメーカーの登録方法、入出金方法について、初心者でも分かりやすく解説しているので、参考にしてください。
ブックメーカーの始め方
- 各ブックメーカーサイトに登録する
- 銀行・クレカ・ネット口座・海外仮想通貨取引所からブックメーカーに入金する
- ブックメーカーに賭ける
- ブックメーカーに本人確認書類を提出する
- ブックメーカーから銀行・ネット口座・海外仮想通貨取引所に出金する
②オンラインカジノ:還元率90〜98%

オンラインカジノとは、オンラインを通じてプレイするカジノのことです。
海外にあるカジノがインターネットで遊べるようになったイメージで良いです。
オンラインカジノの特徴として還元率が90〜98%あり、オンラインという関係上、固定費を抑えて運営できるため、還元率に力を入れることができます。
最近は、ベラジョンカジノやミスティーノカジノのテレビCMやラジオCMを見かけるようになりました。
オンラインカジノは、ボーナスやイベントなどを多く提供していることが多く、ユーザーを飽きさせない工夫をしているのも魅力の1つです。
- オンラインであるため、24時間どこでも楽しむことができる
- 登録も無料!入金した金額内で遊べるため、使いすぎることがない
- オンラインカジノは配当金(オッズ)が高い
- 還元率がカジノゲームごとに記載されている
- 1つのカジノサイトで2,000以上のゲームが楽しめる
- ライブカジノで本場のカジノが堪能できる
(本物のディーラーと勝負できる)
- 入出金方法の選定が重要であり、初心者にとってはやや分かりづらい
- オンラインカジノには数多くのサイトがあり、当たり外れが多い
- スロット
- ルーレット
- ビデオビンゴ
- ブラックジャック
- バカラ
- ジャックポットスロット
- シックボー(大・小)
- ポーカー
- ライブカジノなど
一部ブックメーカーの提供あり
当サイトでは、日本人が安全に遊べるオンラインカジノサイトを厳選して紹介しているので、ご安心ください。

オンラインカジノの登録方法、入出金方法について、初心者でも分かりやすく解説しているので、参考にしてください。
オンラインカジノの始め方
- 各オンラインカジノサイトに登録する
- 銀行・クレカ・ネット口座・海外仮想通貨取引所からオンラインカジノに入金する
- オンラインカジノに賭ける
- オンラインカジノに本人確認書類を提出する
- オンラインカジノから銀行・ネット口座・海外仮想通貨取引所に出金する
もし、最初からお金をかけるのはハードルが高いと感じる場合は、無料でオンラインカジノが楽しめるサービスもあります。
下記の記事にて解説していますので、ぜひ好きな無料ゲームを試してみてください。
③賭け麻雀(オンライン):還元率90〜98%

ここでいう賭け麻雀とは、ギャンブルライセンスを取得した海外企業が運営するサービス内で行う麻雀のことを指します。
オンライン賭け麻雀を提供している代表的なサービスがCasumoです。
ルールが難しい麻雀を初心者でも楽しめるよう解説記事や初心者用メニューが用意されています。
その一方で、麻雀中~上級者でも熱く楽しめるよう定期的に賞金付きトーナメントも開催されています。

オンラインで麻雀を楽しむのであれば、Casumo一択といっても過言ではありません
日本国内に所在地を置く運営元が開催する賭け麻雀は、現地・オンライン問わず賭博法の対象となるためご注意ください。
④オンラインパチンコ:還元率90〜98%
最近だとオンラインでパチンコをプレイすることも可能です。
店舗に足を運び、台を選んだりする手間がなく自宅など落ち着く場所で好きな時間に遊べるメリットがあります。
ただし、店舗型パチンコのようにアニメや漫画などとコラボした機種で遊べるサービスは、換金不可のオンラインパチンコであり、保有ポイントなどを換金できません。
- リアル店舗と同じ機種で遊ぶことが可能で演出も豪華
- アニメや漫画とコラボした機種を選べる
- 過去の機種も選べるケースがある
- 獲得したポイントでサービス内アイテムと交換できる
換金できるオンラインパチンコだと、「EL DORADO(エルドラード)」もしくはオンラインカジノのスロットゲームが候補として挙げられます。
演出面では物足りない面もある一方で、高い還元率を有しておりギャンブルのスリルと興奮も味わえます。
ただし、換金可能オンラインパチンコやオンラインカジノのスロットゲームは今後の法整備によって取り締まられ利用できなくなる可能性もあります。
- オリジナルゲームが楽しめる
- 換金可能であるためギャンブルのスリルと興奮が味わえる
⑤パチンコ・パチスロ:還元率80〜85%

パチンコとは、ガラス板で覆った多数の釘が打たれた盤面に、小さな鋼球を弾き出し、特定の入賞口に入ると、賞球が得られる日本の遊技です。
パチンコの店舗内で直接換金することは「風俗営業法第23条」により禁止されています。
そのため、パチンコの換金には「3点方式」が利用されています。
- パチンコ店:お客に景品を提供する
- 景品交換所:お客から景品を買い取り、現金を提供する
- 問屋:景品交換所から景品を買い取る
- 直接、店舗でいく必要がある
- 日本で遊べるギャンブルの中では還元率が高い
- パチンコ台の種類が多く、演出も豪華で楽しめる
- 店舗に行かなければ遊べない
- 換金するのに手間がかかる
- パチンコ台によって、当たり外れが多い
- P北斗の拳9闘神
- Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン
- P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH など

1円パチンコなどは、低資金でも楽しめますよ!
⑥競輪:還元率75.0%

競輪(けいりん)とは、自転車競技のことであり着順を予想する公営ギャンブルです。
- 日本の数多くの競輪レースに賭けることができる
- 毎日開催している
- 競輪場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外の競輪には賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
競馬と違い毎日開催していることも強いポイント。
車券の買い方は下記の通りです。
競輪の車券の買い方4選
- 競輪場へ直接行き、購入する
- 場外車券売場で購入する
- KEIRIN.JPの公式サイトからインターネット投票で購入する
その他、電話投票も可能 - その他ネット購入サイト(楽天Kドリームス・オッズパークなど)
※ブックメーカーにも取り合いはあるが、日本の試合は1xBETのみ
KEIRIN.JPのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座
- PayPay銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行

競輪・競艇・オートレースについては、メリット・デメリット・買い方など、ほぼ同じです。
⑦ボートレース(競艇):還元率74.8%

競艇(きょうてい)とは、ボートレースともいい、競艇選手によって行われるモーターボート競技のことであり、着順を予想する公営ギャンブルです。
同じ規格のボートとモーターを使用するため、選手の技量や情報収集が勝敗の鍵となります。
- 日本の数多くの競艇レースに賭けることができる
- 毎日開催している
- ボートレース場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外の競艇には賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
舟券の買い方は下記の通りです。
競艇の舟券の買い方4選
- 全国24箇所のボートレース場で購入する
- ボートレースチケットショップで購入する
- BOAT RACEの公式サイトからインターネット投票で購入する
その他、電話投票も可能 - その他ネット購入サイト(オッズパークなど)
※ブックメーカーにも取り合いはあるが、日本の試合は1xBETのみ
BOAT RACEのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座
- PAYPAY銀行
- 楽天銀行
- 三井住友銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 福岡銀行
- 広島銀行
- スルガ銀行
- auじぶん銀行
- ゆうちょ銀行

実際に競艇を観戦するのは、とても楽しいですよ!
⑧オートレース:還元率74.8%

オートレースとは、日本におけるモータースポーツの1つで、選手が競走車(排気量600ccの二輪車)によって行う公営競技です。
- 日本の数多くのオートレースに賭けることができる
- 毎日開催している
- オートレース場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外のオートレースには賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
オートレースの買い方は下記の通りです。
オートレースの車券の買い方4選
- オートレース場で購入する
- 場外車券売場にて購入する
- AUTO RACE(オートレース)の公式サイトからインターネット投票で購入する
その他、電話投票も可能 - その他ネット購入サイト(オッズパークなど)
AUTO RACEのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座
- PAYPAY銀行
- 楽天銀行

PAYPAY銀行と楽天銀行口座は、全てのネット公営ギャンブルで楽しむことができるので、とてもおすすめです!
⑨競馬:還元率74.1%

競馬(けいば)とは騎手の乗った馬により競われる競走競技であり、着順を予想する公営ギャンブルです。
馬券を購入して、レースが始まる前に投票します。
- 日本の数多くの競馬レースに賭けることができる
- 楽天競馬などのサイトでは、地方競馬も充実している
- 競馬場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外の競馬には賭けることができない
- 毎日開催されておらず、土日の開催がほとんどである
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
競馬は毎日開催されておらず、土日がほとんどです。
馬券の買い方については下記の通りになります。
競馬の馬券の買い方4選
- 競馬場で購入する
- ウインズ(場外馬券売り場)で購入する
- JRA(日本中央競馬会)などのインターネット投票「即PAT」で購入する
その他、A-PAT(電話投票)で購入可能 - その他ネット購入サイト(楽天競馬・オッズパークなど)
※ブックメーカーで購入も可能
ネット投票を利用する場合は、JRAの即PATが便利です。
下記の銀行口座を登録することで、即PATを利用することができます。
JRAの即PATを利用するために必要な銀行口座
- PayPay銀行
- 楽天銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- 住信SBIネット銀行
- ゆうちょ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- auじぶん銀行

下記の記事で、競馬の賭け方を解説してます
⑩スポーツ振興くじ(TOTO・WINNER):還元率49.6%(非課税)

スポーツ振興くじとは、TOTO・WINNER・BIGなどの総称であり、サッカーやバスケの試合の結果あるいは各チームの得点数を予想して投票し、的中すると当選金が得られるギャンブルです。
- 日本の数多くのサッカーの試合(J1・J2・J3など)に賭けることができる
- 日本のバスケBリーグに賭けることができる
- 毎日開催している
- ボートレース場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- ネット購入する場合に、クレジットカードが使える
- 還元率は高くはない
- 海外の競艇には賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
還元率は低いが、税金がかからないメリットがあります。
J1・J2・J3リーグに賭ける場合は、土日がほとんどです。
スポーツ振興くじの買い方は下記の通りあり、試合開始10分前まで購入することができます。
スポーツ振興くじの買い方4選
- TOTO・WINNER・BIGなどの公式サイトから購入する
- その他ネット購入サイト(楽天TOTO・YAHOO TOTOなど)
- お近くのくじ売場から購入する
- コンビニエンスストアで購入する
※ブックメーカーで購入も可能
TOTO・WINNERのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座など
- クレジットカード
- デビットカード
- 楽天銀行
- PAYPAY銀行
- 三井住友銀行
- 住信SBIネット銀行
- じぶん銀行
日本のサッカーやバスケの試合はブックメーカーでも取り扱いが多いため、個人的にはオッズが高いブックメーカーの方がおすすめです。
⑪宝くじ:還元率45.7%(非課税)

宝くじは、抽選によってくじ購入者が賞金を得ることができるギャンブルです。
手軽に夢が買えるギャンブルのひとつですが、還元率が最も低く、期待値も低いです。
大きく分けて「開封くじ」、「被封くじ(スクラッチ)」、「数字選択式宝くじ」と3つの方式があります。好みに合わせて、購入してみてください。
- 気軽に簡単に挑戦できる
- 宝くじ売り場が全国各地にあるため、足を運んで購入することができる
- 週末の楽しみになる・夢を買える
- ネットで購入する場合に、クレジットカードが使える
- 数あるギャンブルの中で、還元率が最も低い
還元率は低いが、税金がかからないメリットがあります。
宝くじの買い方は下記の通りです。
宝くじの買い方2選
- 宝くじ売り場で購入する
(ジャンボ宝くじ・ロト・ビンゴ5・ナンバーズ・着せかえクーちゃん) - 宝くじ公式サイトからネットで購入する
※オンラインカジノにも宝くじの取り合いはある
宝くじのネット購入決済方法
- クレジットカード
(VISA・JCB・Master) - ドコモ払い
- au簡単決済

最も簡単で、どこでも気軽に買えるのが、宝くじの魅力です!
ギャンブルに近い金融投資3選
金融商品の中には、ギャンブルではないが投資としてはギャンブル要素も大きく絡んでくるものがあります。
得られるリターンが大きくなりやすい一方で、知識がない状態で手を出すと思わぬ大損を被るリスクもあります。
ここでは、ギャンブル要素が強い金融商品・投機として代表的なものを紹介します。
①FX

FXは正式名称を「外国為替証拠金取引(ForeignExchange)といい、通貨価値の変動を予測する金融投資のひとつです。
正しい知識を持つ者が理想的な運用を心掛けることができれば、大きな利益を得ることができます。
FXの怖いところは、知識がない初心者でもまぐれで読みを的中させることで大金を得られるチャンスがある点です。
極端な話、FXは通貨の価値が上昇するか下落するかの2択から予想を的中させ続けることで利益が生じるため無知な初心者でも運良く当てられる余地はあります。
ただし、実際には豊富な金融知識と詳細な世界情勢の把握、長期的なチャート分析が必要となりるため、初心者が継続して利益を獲得するのは非常に困難です。
場合によっては、ズルズルと負けが膨らみ投資元本以上の損失を生み出す恐れもあります。

下手に手を出すとギャンブル以上に大火傷する投資といえます
②バイナリーオプション

バイナリーオプションとは、為替・株価など指標の価値が現在よりも高くなるか低くなるかを予測する投資方法です。
FX同様、最終的には2択ですが、大きな違いはタイミングです。
FXはリアルタイムで取引の決済を行いますが、バイナリーオプションでは事前に決済されるタイミングが決まっています。
少額からスタートでき、損失も投資額を上回ることもないためFXよりリスクが小さい投資方法といえます。
ただ、定められている判定時刻に結果が確定するため、FXのように柔軟な選択ができず資金管理も難しいです。
こちらも正しい根拠と詳細な分析があって、継続した利益を狙える投資方法であるため、初心者が行うとギャンブルに近いものとなります。
金融庁からもバイナリーオプションに取り組む際には、正しい知識を得るようにと注意が出されています。
③仮想通貨

仮想通貨とは、オンライン上で取引できる電子資産のひとつです。
代表的なものとしてビットコインが挙げられ、2022年時点で世界中に14,000種類以上も流通しているといわれています。
オンライン完結するため、24時間いつでも取引が可能で仮想通貨市場が今後成長する可能性もあります。
また、仮想通貨は投資資産以外にも、法定通貨より取引速度が早く手数料が安いという特徴も有しています。
ただし、仮想通貨はボラリティ(変動性)が激しい投資商品としても知られており、法定通貨のような国による保証もありません。
投資の神様として有名なウォーレン・バフェット氏も「仮想通貨はギャンブル装置」と発言するほどリスクが高い金融商品となります。

初心者は少額で試されることをオススメします
ギャンブルを始める上での注意点とは

先ほど紹介したギャンブルを始める上で、知っておいた方が良い注意点について詳しく解説していきます。
- 年齢制限は各ギャンブルによって異なる
- ギャンブルによって税金が発生するものと、非課税のものがある
- ギャンブル依存症に注意すること
①年齢制限は各ギャンブルによって異なる
実は各ギャンブルによって年齢制限が異なります。簡単に紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
- ブックメーカー|基本的には18歳以上
- オンラインカジノ|基本的には18歳以上
- パチンコ・パチスロ|18歳以上
- オンラインパチンコ|サイトによっては海外の運営会社規定による
- 競輪|20歳以上
- 競艇(ボートレース)|20歳以上
- オートレース|20歳以上
- 競馬|20歳以上
- スポーツ振興くじ|19歳以上
- 宝くじ|年齢制限なし
※当サイトで紹介しているブックメーカー・オンラインカジノは18歳以上がほとんどです。
サイトによって、20歳以上のものもあります。
ブックメーカーやオンラインカジノは、海外サイトであり、運営会社の国によって法律が異なり、年齢制限に違いがあるからです。

微妙に異なる点が、ギャンブルの年齢制限の面白いところです。
②ギャンブルの税金について

ギャンブルは基本的に、税金が発生しますが、9つのギャンブルのうち、スポーツ振興くじ(TOTO・WINNER・BIG)と宝くじは、「当せん金付証票法」などの特別な法律により、税金は発生しません。
残りのギャンブルは課税対象となります。
ギャンブルの収入は、所得税のうち一時所得に分類され、税金の申告が必要となります。
一時所得とは臨時収入による所得のことで、ギャンブルの懸賞金や謝礼金、保険の満期金などが該当します。
一時所得の計算方法
「総収入金額ー収入を得るために支出した金額ー特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額」
一時所得の金額を、1/2にして、所得税率を乗じたものが所得税額値となります。
つまり、年間の利益が50万円を超えなければ結果的に所得税は0円となるので、ギャンブルで儲かったからすぐに申告が必要となりません。
1月1日〜12月31日の間で、一時所得の収入が50万円を超えなければ、税金は発生しないということになります。

超えた場合は、確定申告を行うようにしましょう!
③ギャンブル依存症に注意すること
ギャンブル依存症とは、ギャンブルなどに、のめり込んでコントロールができなくなる精神疾患の一つであり、日常生活や社会生活に支障が生じることがあります。
ギャンブルにハマってしまうと下記の行動に出る場合があります。
- 興奮を得るために、使用金額を増やしてギャンブル等をする。
- ギャンブル等をするのを中断したり、中止したりすると落ち着かなくなる、またはイライラする。
- ギャンブル等をすることを制限しよう、減らそう、またはやめようとしたが成功しなかったことがある。
- しばしばギャンブル等に心を奪われている。
- 苦痛の気分のときにギャンブル等をすることが多い。
- ギャンブル等の負けを取り戻そうとして別の日にギャンブル等をすることがある。
- ギャンブル等へののめり込みを隠すためにウソをつく。
- ギャンブル等によって大切な人間関係、仕事、教育、または職業上の機会を危険にさらしたり、失ってしまったりしたことがある。
- ギャンブル等によって引き起こした絶望的な経済状態から免れるために、他人にお金を出してくれるよう頼んだことがある。
このような症状が挙げられます。
ギャンブル依存症にならないためのコツ、筆者が注意していることは下記の通りです。
- 月単位でギャンブルに使用する金額を決めておく
- あくまでも娯楽・趣味として、ギャンブルを楽しむ
- 負けた時は次の日に賭けるなど、気持ちを切り替える
負けは取り戻そうとしない

ギャンブル依存症はゲームのアプリの課金ガチャと似たところがあります。
月の予算を決めて遊ぶことが、予防する上で一番大切です!
ギャンブルを始めるならブックメーカーとオンラインカジノがおすすめ

今回紹介したギャンブルの中で最も還元率が高くおすすめできるのがブックメーカーとオンラインカジノです。還元率が90~98%と高水準であるため、プレイヤーが損失を被る確率は他ギャンブルよりも低く、稼ぎやすいギャンブルといえます。
どちらも遊べる範囲が広いため飽きにくく、稼ぎやすい仕様も備わっています。
- 世界中のスポーツ試合やEスポーツにベッティング可能
- 試合進行の途中からオッズに賭ける、もしくは降りることが可能
- 定番のスロットゲームやテーブルゲームが様々なバリエーションでプレイ可能
- シックポーやドラゴンタイガーなど二者択一のゲームもある
ブックメーカーとオンラインカジノ、両方をプレイできるサイトも増えてきています。サイトによっては豪華なプロモーションボーナスも提供されるため、ギャンブル初心者でも取り組みやすいです。
ブックメーカー・オンラインカジノは違法ではないの?
ブックメーカーやオンラインカジノは、現状だと運営元が海外にあり、ライセンスを取得している合法なサイトであれば日本からでも利用できます。
ただし、ブックメーカーやオンラインカジノは日本の法律で明確に取り扱いが規定されていない「グレーゾーン」に該当します。

詳しくは下記の記事にて記載しておりますので参考にしてください。
ギャンブル一覧 まとめ
ギャンブル一覧とおすすめギャンブル、始め方について簡単に紹介してきました。
各ギャンブルによって、年齢制限や、税金の有無が異なる点にはご注意ください。

これからギャンブルを始めていく上で、本記事が参考になれれば幸いです!
この記事を読むことで、安全にギャンブルを楽しむことができます!