日本で遊べるギャンブル一覧とおすすめのギャンブルについて気になりませんか?
結論から言うと、現在日本で遊べるギャンブルは大きく分けて9種類あります。
ギャンブルはあくまでも娯楽として扱われることが一般的であり、日本では普段の生活の中で、趣味の1つとして嗜(たしな)んでいる方も多くいらっしゃいます。
そこで今回の記事では、ギャンブル一覧とギャンブルおすすめの紹介、始め方、年齢制限、税金の有無、ギャンブル依存症対策について解説していきます。
ギャンブルに該当するものとは

ギャンブルに該当するものは、サイトの用途が「娯楽・ギャンブル」に該当するものをいいます。
そのため、本記事で紹介するギャンブル一覧は、娯楽・ギャンブルサイトのみとなります。
サイト用途が「金融・投資」である、バイナリーオプションやFx、仮想通貨については、ギャンブルに該当しないと考えますので、注意してください。
また、公営ギャンブルは一般的に、狭義では「競馬・競輪・オートレース・競艇」の4つを指しますが、本記事では広義として捉え、「競馬・競輪・オートレース・競艇・スポーツ振興くじ・宝くじ」の6つを指して解説していきます。
ギャンブル一覧
現在の日本で、安全に遊べるギャンブルは、賭博罪に該当しないものになります。
賭博罪に該当しない「公営ギャンブル」と「パチンコ」は日本国内でも認められています。
ただし、パチンコは店舗内での換金が認められておらず、遊具扱いとなっています。
また、ブックメーカーやオンラインカジノは、運営元が海外にあり、ライセンスを取得している合法なサイトであれば、日本からでも利用することができます。
日本の法律では、ブックメーカーやオンラインカジノは「グレーゾーン」に該当します。
グレーゾーンとは
片方の法律から見れば違法だが、もう一方の法律から見ると合法で、なおかつ罰則を受けないものを言います。
そのため、海外で運営されている合法ブックメーカー・オンラインカジノへの参加については違法性を問われる可能性は0に近いということが現状です。

上記の内容を踏まえ、ギャンブル一覧表としました。
下記をご確認ください。
ギャンブルの種類 還元率 |
省庁(管轄) | 法律 |
競馬 74.1% |
農林水産省 | 競馬法 |
競輪 75.0% |
経済産業省 | 自転車競技法 |
オートレース 74.8% |
経済産業省 | 小型自転車競技法 |
競艇 74.8% |
国土交通省 | モーターボート競走法 |
宝くじ 45.7%(非課税) |
総務省 | 地方財政法(第32条)及び当せん金付証票法 |
パチンコ 80〜85% |
警視庁 | 風営法 |
スポーツ振興くじ 49.6%(非課税) |
文部科学省 | スポーツ振興投票の実施等に関する法律 |
ブックメーカー 90〜98% |
各国による | 各国による|日本ではグレーゾーン |
オンラインカジノ 90〜98% |
各国による | 各国による|日本ではグレーゾーン |
出典資料にある競馬・競輪・オートレース・競艇の実行還元率58.5%について
こちらは、税金を納めた後の数値となります。
スポーツ振興くじ・宝くじは税金がかかりません。
還元率が低い「スポーツ振興くじ」「宝くじ」ですが、税金がかからないメリットを考えると、実質の還元率はもう少し高いと考えられます。
稼いだ額が多いほど、税金がかからないメリットが高くなります。
ここでは、「49.6%」「45.7%」と表記させていただきます。
ギャンブルおすすめランキング9選|還元率順に紹介

それでは、どのギャンブルを始めたいか悩んでいる方に、還元率順に9つのギャンブルを詳しく解説していきます。
還元率とは売上からユーザーに還元している割合を示しています。
必ず勝てるわけではありませんが、還元率が高いほど、ユーザーが勝てる可能性が高く、おすすめのギャンブルと言えるでしょう。

それでは1つずつ解説していきます!
①ブックメーカー:還元率90〜98%
ブックメーカー(Bookmaker)とは賭け事を主催している会社の総称をいい、様々なスポーツや事象を対象に賭けることができます。ブックメーカーの特徴として、ブックメーカー方式という独自の配当金(オッズ)の決め方を行っており、賭ける前からオッズが公開されています。
公営ギャンブルだと、「パリミュチュエル方式」を採用しており、試合終了後に、手数料を抜いてオッズが公開されるため、絶対に損をしないやり方をとっています。
それと比べ、ブックメーカーは事前にオッズを公開しているため、ブックメーカー側が負けることもあり、ユーザーとフェアな賭け事ができるのが高評価です。
- 24時間どこでも楽しむことができ、登録も無料である
- 事前ベットだけでなく、ライブベッティグ(試合の途中からベット)を楽しめる
- ブックメーカーは配当金(オッズ)が高い
- 配当金(オッズ)が賭ける前から公開されている
- 賭けるスポーツ・事象が多い|世の中にあるスポーツのほぼ全てが対象
- ライブストリーミング(ライブ動画)が無料でみられる|スポーツ観戦できる
日本のサッカー・野球・競馬などが観戦できる - 野球ギャンブルが可能
- 日本の試合はメジャーなもののみ提供
日本の試合提供数は公営ギャンブルが勝る - 賭ける前に一度、アカウント登録し、入金する必要がある
- ブックメーカーには数多くのサイトがあり、当たり外れが多い
フットボール・野球・バスケットボール・ローンボウルズ・ボクシング総合格闘技・クリケット・サイクリング・ダーツ・eスポーツ・ゲーリックフットボール・ゴルフ・グレイハウンド・競馬・アイスホッケー・モータースポーツ・ラグビーリーグ・ラグビーユニオン・スヌーカー(ビリヤード)・サッカー・スピードウェイ・卓球・テニス・速歩・バーチャルスポーツ・バレーボール・アルペンスキー・バイアスロン・クロスカントリースキー・スキージャンプ・バドミントン・バンディ・フロアボール・ハンドボール・水球・チェス・テレビ番組・政治(大統領選挙)・宝くじなど
ブックメーカーを提供しているサイトは、オンラインカジノも遊ぶことができます。
ですが、サイトによってはオンラインカジノは遊べても、スポーツブックメーカーの提供はないことがあるので、注意してください。
ブックメーカーは世界中の試合を取り扱っているため、日本の試合の提供数は公営ギャンブルが勝ります。
当サイトでは、日本人が安全に遊べるブックメーカーサイトを7つに厳選して紹介しているので、外れサイトはありませんので、ご安心ください。

ブックメーカーの登録方法、入出金方法について、初心者でも分かりやすく解説しているので、参考にしてください。
ブックメーカーの始め方
- 各ブックメーカーサイトに登録する
- 銀行・クレカ・仮想通貨取引所からブックメーカーに入金する
- ブックメーカーに賭ける
- ブックメーカーに本人確認書類を提出する
- ブックメーカーから銀行・仮想通貨取引所に出金する
②オンラインカジノ:還元率90〜98%

オンラインカジノとは、インターネットを通じてプレイするカジノのことです。
海外にあるカジノがインターネットで遊べるようになったイメージで良いです。
オンラインカジノの特徴として還元率が90〜98%あり、オンラインという関係上、固定費を抑えて運営することができるため、還元率に力を入れることができます。
最近は、ベラジョンカジノやミスティーノカジノのテレビCMやラジオCMを見かけるようになりました。
オンラインカジノは、ボーナスやイベントなどを多く提供していることが多く、ユーザーを飽きさせない工夫をしているのも魅力の1つです。
- 24時間どこでも楽しむことができ、登録も無料である
- オンラインカジノは配当金(オッズ)が高い
- 還元率が各カジノゲームごとに記載されている
- 1つのカジノサイトで2,000以上のゲームが楽しめる
- 賭ける前に一度、アカウント登録し、入金する必要がある
- オンラインカジノには数多くのサイトがあり、当たり外れが多い
スロット・ルーレット・ビデオビンゴ・ブラックジャック・バカラ・ジャックポットスロット・シックボー(大・小)・ポーカー・ライブカジノ
一部スポーツブックメーカーの提供あり
当サイトでは、日本人が安全に遊べるオンラインカジノサイトを厳選して紹介しているので、ご安心ください。

オンラインカジノの登録方法、入出金方法について、初心者でも分かりやすく解説しているので、参考にしてください。
オンラインカジノの始め方
- 各オンラインカジノサイトに登録する
- 銀行・クレカ・仮想通貨取引所からオンラインカジノに入金する
- オンラインカジノに賭ける
- オンラインカジノに本人確認書類を提出する
- オンラインカジノから銀行・仮想通貨取引所に出金する

もし、最初からお金をかけるのはハードルが高いと感じる方に、無料でオンラインカジノが楽しめるサービスがあります。
下記にて解説しているので、ぜひ好きな無料ゲームを試してみてください。
③パチンコ・パチスロ:還元率80〜85%

パチンコとは、ガラス板で覆った多数の釘が打たれた盤面に、小さな鋼球を弾き出し、特定の入賞口に入ると、賞球が得られる日本の遊技です。
直接、店舗にいくことで、パチンコを楽しむことができます。
注意点としてパチンコは、直接店舗で換金することは「風俗営業法第23条」の規定により禁止されています。
もし換金する場合は「3点方式」を利用する必要があります。
- パチンコ店:お客に景品を提供する
- 景品交換所:お客から景品を買い取り、現金を提供する
- 問屋:景品交換所から景品を買い取る
これで、換金することができるので、覚えておくと良いでしょう。
- 直接、店舗でいく必要がある
- 日本で遊べるギャンブルの中では還元率が高い
- パチンコ台の種類が多く、演出も豪華で楽しめる
- 店舗に行かなければ遊べない
- 換金するのに手間がかかる
- パチンコ台によって、当たり外れが多い
- P北斗の拳9闘神
- Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン
- P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH など

1円パチンコなどは、低資金でも楽しむことができます!
④競輪:還元率75.0%

競輪(けいりん)とは、北九州市を発祥の地とする自転車競技のことであり、着順を予想するギャンブルです。
- 日本の数多くの競輪レースに賭けることができる
- 毎日開催している
- 競輪場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外の競輪には賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
競馬と違い毎日開催していることも強いポイントです。
車券の買い方は下記の通りです。
競輪の車券の買い方4選
- 競輪場へ直接行き、購入する
- 場外車券売場で購入する
- KEIRIN.JPの公式サイトからインターネット投票で購入する
その他、電話投票も可能 - その他ネット購入サイト(楽天Kドリームス・オッズパークなど)
※ブックメーカーにも取り合いはあるが、日本の試合はほぼ無し
KEIRIN.JPのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座
- PayPay銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行

競輪・競艇・オートレースについては、メリット・デメリット・買い方など、ほぼ同じです。
⑤ボートレース(競艇):還元率74.8%

競艇(きょうてい)とは、ボートレースともいい、競艇選手によって行われるモーターボート競技のことであり、着順を予想するギャンブルです。
同じ規格のボートとモーターを使用するため、選手の技量や情報収集が勝敗の鍵となります。
- 日本の数多くの競艇レースに賭けることができる
- 毎日開催している
- ボートレース場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外の競艇には賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
競馬と違い毎日開催していることも強いポイントです。
舟券の買い方は下記の通りです。
競艇の舟券の買い方4選
- 全国24箇所のボートレース場で購入する
- ボートレースチケットショップで購入する
- BOAT RACEの公式サイトからインターネット投票で購入する
その他、電話投票も可能 - その他ネット購入サイト(オッズパークなど)
※ブックメーカーにも取り合いはあるが、日本の試合はほぼ無し
BOAT RACEのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座
- PAYPAY銀行
- 楽天銀行
- 三井住友銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 福岡銀行
- 広島銀行
- スルガ銀行
- auじぶん銀行
- ゆうちょ銀行

実際に競艇を観戦するのは、とても楽しいです!
観戦したことがない方は一度行ってみるのも、良いかなと思います。
⑥オートレース:還元率74.8%

オートレースとは、日本におけるモータースポーツの1つで、選手が競走車(排気量600ccの二輪車)によって行う公営競技であり、着順を予想するギャンブルです。
- 日本の数多くのオートレースに賭けることができる
- 毎日開催している
- オートレース場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外のオートレースには賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
競馬と違い毎日開催していることも強いポイントです。
オートレースの買い方は下記の通りです。
オートレースの車券の買い方4選
- オートレース場で購入する
- 場外車券売場にて購入する
- AUTO RACE(オートレース)の公式サイトからインターネット投票で購入する
その他、電話投票も可能 - その他ネット購入サイト(オッズパークなど)
※ブックメーカーにも取り合いはあるが、日本の試合はほぼ無し
AUTO RACEのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座
- PAYPAY銀行
- 楽天銀行

PAYPAY銀行と楽天銀行口座は、全てのネット公営ギャンブルで楽しむことができるので、とてもおすすめです!
⑦競馬:還元率74.1%

競馬(けいば)とは騎手の乗った馬により競われる競走競技であり、着順を予想するギャンブルです。
馬券を購入して、レースが始まる前に投票するのが一般的です。
- 日本の数多くの競馬レースに賭けることができる
- 楽天競馬などのサイトでは、地方競馬も充実している
- 競馬場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- 還元率は高くはない
- 海外の競馬には賭けることができない
- 毎日開催されておらず、土日の開催がほとんどである
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
競馬は毎日開催されておらず、土日がほとんどなので注意してください。
馬券の買い方については下記の通りになります。
競馬の馬券の買い方4選
- 競馬場で購入する
- ウインズ(場外馬券売り場)で購入する
- JRA(日本中央競馬会)などのインターネット投票「即PAT」で購入する
その他、A-PAT(電話投票)で購入可能 - その他ネット購入サイト(楽天競馬・オッズパークなど)
※ブックメーカーで購入も可能
ネット投票を利用する場合は、JRAの即PATが便利です。
下記の銀行口座を登録することで、即PATを利用することができます。
JRAの即PATを利用するために必要な銀行口座
- PayPay銀行
- 楽天銀行
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- 住信SBIネット銀行
- ゆうちょ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- auじぶん銀行

実際に競馬場に足を運んで賭けるのは、やはり楽しいですよね!
観戦しながら応援するのが競馬場の醍醐味といえます。
下記は、競馬の賭け方について解説しています。
⑧サッカーくじ(TOTO・スポーツ振興くじ):還元率49.6%(非課税)

サッカーくじとは、TOTO・スポーツ振興くじとも言い、サッカーの試合の結果あるいは各チームの得点数を予想して投票し、的中すると当選金が得られるギャンブルです。
- 日本の数多くのサッカーの試合(J1・J2・J3など)に賭けることができる
- 毎日開催している
- ボートレース場に足を運び、観戦しながら賭けを楽しむことができる
- 予想サイト・情報サイトが充実している
- TOTOでネット購入する場合に、クレジットカードが使える
- 還元率は高くはない
- 海外の競艇には賭けることができない
- ネット投票を行う場合は銀行口座の開設が必要
還元率は低いが、税金がかからないメリットがあります。
J1・J2・J3リーグに賭ける場合は、土日がほとんどです。
サッカーくじの買い方は下記の通りあり、試合開始10分前まで購入することができます。
サッカーくじの買い方4選
- TOTOの公式サイトから購入する
- その他ネット購入サイト(楽天TOTO・YAHOO TOTOなど)
- お近くのくじ売場から購入する
- コンビニエンスストアで購入する
※ブックメーカーでは、J1・J2・J3の取り扱いは数多くあるので、おすすめです。
また、bet365・カジ旅・ボンズカジノではライブ動画の視聴も可能です。
TOTOのインターネット投票を利用するために必要な銀行口座など
- クレジットカード
- デビットカード
- 楽天銀行
- PAYPAY銀行
- 三井住友銀行
- 住信SBIネット銀行
- じぶん銀行

TOTOは提携先が多く、気軽に楽しむことができます。
日本のサッカーの試合はブックメーカーでも多く取り扱いがあるため、
個人的にはオッズが高いブックメーカーの方がおすすめです。
⑨宝くじ:還元率45.7%(非課税)

宝くじは、抽選によってくじ購入者が賞金を得ることができるギャンブルです。
最も夢が買えるギャンブルですが、還元率が最も低く、期待値が低いことが懸念として挙げられます。
大きく分けて「開封くじ」、「被封くじ(スクラッチ)」、「数字選択式宝くじ」と3つの方式があります。好みに合わせて、購入してみてください。
- 気軽に簡単に挑戦できる
- 宝くじ売り場が全国各地にあるため、足を運んで購入することができる
- 週末の楽しみになる・夢を買える
- ネットで購入する場合に、クレジットカードが使える
- 数あるギャンブルの中で、還元率が最も低い
還元率は低いが、税金がかからないメリットがあります。
宝くじの買い方は下記の通りです。
宝くじの買い方2選
- 宝くじ売り場で購入する
(ジャンボ宝くじ・ロト・ビンゴ5・ナンバーズ・着せかえクーちゃん) - 宝くじ公式サイトからネットで購入する
※オンラインカジノにも宝くじの取り合いはある
宝くじのネット購入決済方法
- クレジットカード
(VISA・JCB・Master) - ドコモ払い
- au簡単決済

最も簡単で、どこでも気軽に買えるのが、宝くじの魅力です!
ギャンブルを始める上での注意点とは

先ほど紹介した9つのギャンブルを始める上で、知っておいた方が良い注意点について詳しく解説していきます。
- 年齢制限は各ギャンブルによって異なる
- ギャンブルよって税金が発生するものと、非課税のものがある
- ギャンブル依存症に注意すること

最後になりますが、1つずつ解説していきます。
①年齢制限は各ギャンブルによって異なる
実は各ギャンブルによって年齢制限が異なります。
簡単に紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
- ブックメーカー|基本的には18歳以上
- オンラインカジノ|基本的には18歳以上
- パチンコ・パチスロ|18歳以上
- 競輪|20歳以上
- 競艇(ボートレース)|20歳以上
- オートレース|20歳以上
- 競馬|20歳以上
- サッカーくじ(TOTO)|19歳以上
- 宝くじ|年齢制限なし
※当サイトで紹介しているブックメーカー・オンラインカジノは18歳以上がほとんどです。
サイトによって、20歳以上のものもあります。
ブックメーカーやオンラインカジノは、海外サイトであり、運営会社の国によって法律が異なり、年齢制限に違いがあるからです。

微妙に異なる点が、ギャンブルの年齢制限の面白いところです。
②ギャンブルの税金について

ギャンブルは基本的に、税金が発生しますが、9つのギャンブルのうち、サッカーくじ(TOTO)と宝くじは、「当せん金付証票法」などの特別な法律により、税金は発生しません。
残りの7つが課税対象となります。
ギャンブルの収入は、所得税のうち一時所得に分類され、税金の申告が必要となります。
一時所得とは臨時収入による所得のことで、ギャンブルの懸賞金や謝礼金、保険の満期金などが該当します。
一時所得の計算方法
「総収入金額ー収入を得るために支出した金額ー特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額」
一時所得の金額を、1/2にして、所得税率を乗じたものが所得税額値なります。
つまり、年間の儲けが50万円を超えなければ結果的に所得税は0円となるので、ギャンブルで儲かったからすぐに申告が必要となりません。
1月1日〜12月31日の間で、一時所得の収入が50万円を超えなければ、税金は発生しないということになります。

超えた場合は、確定申告を行うようにしましょう!
③ギャンブル依存症に注意すること
ギャンブル依存症とは、ギャンブルなどに、のめり込んでコントロールができなくなる精神疾患の一つであり、日常生活や社会生活に支障が生じることがあります。
ギャンブルにハマってしまうと下記の行動に出る場合があります。
- 興奮を得るために、使用金額を増やしてギャンブル等をする。
- ギャンブル等をするのを中断したり、中止したりすると落ち着かなくなる、またはイライラする。
- ギャンブル等をすることを制限しよう、減らそう、またはやめようとしたが成功しなかったことがある。
- しばしばギャンブル等に心を奪われている。
- 苦痛の気分のときにギャンブル等をすることが多い。
- ギャンブル等の負けを取り戻そうとして別の日にギャンブル等をすることがある。
- ギャンブル等へののめり込みを隠すためにウソをつく。
- ギャンブル等によって大切な人間関係、仕事、教育、または職業上の機会を危険にさらしたり、失ってしまったりしたことがある。
- ギャンブル等によって引き起こした絶望的な経済状態から免れるために、他人にお金を出してくれるよう頼んだことがある。
このような症状が挙げられます。
ギャンブル依存症にならないためのコツ、筆者が注意していることは下記の通りです。
- 月単位でギャンブルに使用する金額を決めておく
- あくまでも娯楽・趣味として、ギャンブルを楽しむ
- 負けた時は次の日に賭けるなど、気持ちを切り替える
負けは取り戻そうとしない

ギャンブル依存症はゲームのアプリの課金ガチャと似たところがあります。
月の予算を決めて遊ぶことが、予防する上で一番大切です!
ギャンブル一覧|おすすめまとめ

いかがでしたか?
ギャンブル一覧とおすすめギャンブル、始め方について簡単に紹介してきました。
これからギャンブルを始められる方に、少しでも参考になれれば幸いです。
ギャンブル一覧は下記の通りです。
ギャンブルの種類 還元率 |
省庁(管轄) | 法律 |
競馬 74.1% |
農林水産省 | 競馬法 |
競輪 75.0% |
経済産業省 | 自転車競技法 |
オートレース 74.8% |
経済産業省 | 小型自転車競技法 |
競艇 74.8% |
国土交通省 | モーターボート競走法 |
宝くじ 45.7% |
総務省 | 地方財政法(第32条)及び当せん金付証票法 |
パチンコ 80〜85% |
警視庁 | 風営法 |
スポーツ振興くじ 49.6% |
文部科学省 | スポーツ振興投票の実施等に関する法律 |
ブックメーカー 90〜98% |
各国による | 各国による|日本ではグレーゾーン |
オンラインカジノ 90〜98% |
各国による | 各国による|日本ではグレーゾーン |
また、各ギャンブルによって、年齢制限や、税金の有無が異なりますので、注意して始めてください。

これからギャンブルを始めていく上で、本記事が参考になれれば幸いです!
この記事を読むことで、安全にギャンブルを楽しむことができます!