→5月28日(日)全仏オープン本戦開始!

payz(ペイズ)ログイン方法とログインできない時の対処法を解説!

payz(ペイズ)でログインできないと困っていませんか?

ペイズは日本語完全対応しており、カスタマーサポートがしっかりしているため、基本的には、トラブルもすぐ解決します。

今回の記事では、payz(ペイズ)のログイン方法・ログアウト方法・ログインできない原因と対処法について詳しく解説していきます。

2023年5月11日更新
ecoPayz(エコペイズ)がpayz(ペイズ)に変更となりました。
名称・ロゴ・サイトURLが変更となっただけで、中身のサービスは変更点がないようです。
従来のアカウント名でログインすることが可能です。

ブック君

それでは解説していきます!

payz(ペイズ)ログイン方法

始めにpayz(ペイズ)のログイン方法について解説していきます。

右上にある「ハンバーガーメニュー」を選択します。

メニュー下にある「ログイン」を選択します。

「ユーザー名」と「パスワード」を入力し「ログイン」を選択します。

登録した携帯番号に7桁の数字が届きますので「認証コード」に入力しましょう。

アオイちゃん

これで、payz(ペイズ)にログインする事ができましたね!

payz(ペイズ)ログイン 2段階認証について

ペイズの2段階認証は、Googleが提供している認証システム「Google Authenticator」に変更できます。

簡単に手順を解説していきます。

右上にある「ハンバーガーメニュー」→「歯車」をクリックします。

「アカウント」→「セキュリティ」をクリックします。

「2ステップ認証」を選択しましょう。

「認証方法を変更」を選択することで、変更できます。

ブック君

お好みで設定してみてください!

payz(ペイズ)ログアウト方法

ログアウト方法についても解説します。

右上にある「ハンバーガーメニュー」を選択しましょう。

ブック君

payz(ペイズ)のログアウトは非常に簡単です!

payz(ペイズ)にログインできない原因4選

続いて、payz(ペイズ)にログインできない原因について解説していきます。

payz(ペイズ) にログインできない原因4選について
  1. ペイズの「ユーザー名」が分からない
  2. ペイズの「パスワード」が分からない
  3. ペイズで60日間アクセスしておらず、パスワードがリセットされてしまった
  4. その他の理由によりログインできない

それでは簡単に1つずつ解説していきます。

①ペイズの「ユーザー名」が分からない

まずpayz(ペイズ)の「ユーザー名」が分からない場合の対処法について解説していきます。

ブック君

下記のペイズのログインページにアクセスしてください!

「ユーザー名をお忘れですか?」を選択してください。

「メールアドレス」「CAPTCHA」を入力し「続行」をクリックしてください。

アオイちゃん

このまま進めていくと、ユーザー名を復旧できます!

②ペイズの「パスワード」が分からない

続いてpayz(ペイズ)の「パスワード」が分からない場合について解説していきます。

「パスワードをお忘れですか?」を選択してください。

「ユーザー名」「メールアドレス」「CAPTCHA」を入力し「続行」をクリックしてください。

ブック君

このまま進めていくと、パスワードの復旧ができますよ!

③ペイズで60日間ログインしておらず、パスワードがリセットされてしまった

payz(ペイズ)は60日間ログインしていないと、パスワードが強制的にリセットされてしまいます。

これはペイズ側がセキュリティを重視しているための対処と言えます。

パスワードがリセットされると、ペイズ側から登録しているメールアドレスにメールが届きます。

届いているメールから「パスワードを再設定」をクリックすることで、ログインできます。

メールが届いていない場合は「迷惑フォルダ」などを確認してください。

もし見つからなかった場合はpayz(ペイズ)のサポートセンターに問い合わせしてみましょう。

アオイちゃん

この後に問い合わせ方法についても解説します!

④その他の理由によりログインできない

payz(ペイズ)ではアカウントの利用状況などによっては、アカウントがロックされてしまい、ログインできなくなる場合があります。

つまり、利用規約違反をしていると運営側に判断されてしまったケースです。

特に多いケースはアカウントを2つ以上作成してしまったなどです。

この場合は、payz(ペイズ)側からメールが届いていることがほとんどです。

メールが届いていない場合は「迷惑フォルダ」などを確認してください。

もし見つからなかった場合はpayz(ペイズ)のサポートセンターに問い合わせしてみましょう。

payz(ペイズ) お問い合わせ方法

続いてpayz(ペイズ)にお問い合わせする手順について解説していきます。

もしログインができず、困っている場合は、公式サイトに問い合わせすることが、早期解決に繋がります。

右上にある「ハンバーガーメニュー」を選択します。

次に「ヘルプ&サポート」を選択します。

「メールサポート」と記載がありますので、ここからペイズに問い合わせしてみてください。

アオイちゃん

とても簡単ですね!
体感上は1日以内には返信があります。

payz(ペイズ) ログインよくある質問

最後にpayz(ペイズ)ログインの良くある質問について回答していきます。

payz(ペイズ)でユーザー名・パスワードを忘れました。どうしたら良いですか?

ユーザー名やパスワードを忘れた場合は、復元手続きを始める必要があります。下記のページにアクセスしてください。

payz(ペイズ)でパスワード再設定のメールが届きません。どうしたら良いですか?

一度、迷惑メールフォルダを確認してください。パスワード再設定のメールを必ず受信できるようにするには、noreply@payz.comのアドレスをメールアドレス帳などに追加してください。

payz(ペイズ) ログインまとめ

いかがでしたか?

payz(ペイズ)のログイン方法とログアウト方法、ログインできない原因と対処法について解説してきました。

payz(ペイズ)にログインできない原因は下記の4つに該当することが多いです。

payz(ペイズ) にログインできない原因4選について
  1. ペイズの「ユーザー名」が分からない
  2. ペイズの「パスワード」が分からない
  3. ペイズで60日間アクセスしておらず、パスワードがリセットされてしまった
  4. その他の理由によりログインできない

payz(ペイズ)はトラブルになったとしても、問い合わせすることでほぼ解決できる信頼できるサイトです。

ブック君

困った時は、ペイズの公式サイトに問い合わせしてみましょう!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。