コロナウイルスが発生している中、世界的に評価を集めているのがeスポーツです。
顔を合わせずにオンラインで対戦することができるため、毎日のように試合が行われているのが最大の魅力です。
ゲーム大国である日本では、eスポーツはマイナーであり、ゲームタイトルも知らない方が多いかもしれません。
特に世界的に人気なeスポーツタイトルは、日本人に馴染みのないものが多いです。
ブックメーカーではLeague of Legends(リーグ ・オブ・レジェンド)・カウンターストライクなどを世界的に人気なeスポーツを中心に提供しています。
今回の記事では、ブックメーカーのeスポーツで賭けられるゲームの紹介・おすすめブックメーカー・賭け方・分析サイトなど解説していきます。
目次
eスポーツ(esports)とは

eスポーツ(esports)とは、「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として行うことをいいます。
ブックメーカーのeスポーツとは
ブックメーカーでは、下記のeスポーツに対して賭けることができます。
- カウンターストライク(CS:GO)
- リーグ・オブ・レジェンド(LoL)
- ドータ・ツー(Dota2)
- 王者栄耀
- ヴァロラント
- ワイルドリフト
- オーバーウォッチ
- スタークラフト
- アリーナ・オブ・ヴァラー
- モバイルレジェンド
- eサッカー・eバスケなど

このように世界的に人気なタイトルのeスポーツに対して賭けることができます。
- オンライン対戦上による競技であるため、毎日開催していることが多い
(天候・気温などの外的要因を受けにくい) - 外部サイトを利用することで、ほぼ全ての試合でライブストリーミングを視聴できる
(外部サイトが充実している)

eスポーツは毎日開催されており、試合数も多く外的要因も少ないことから、毎日安定して賭けることが強いメリットです。

ここでは代表的な3つのeスポーツについて解説していきます。
①Counter-Strike(カウンターストライク)

カウンターストライク(Counter-Strike 略称:CS)とは、対テロ特殊部隊とテロリストとの戦いをテーマにした対戦FPSであり、プレイヤーはマップごとに決められた目的を遂行します。
現在のブックメーカーではCS:GOという表記になっており、カウンターストライク グローバル・オフェンシブ(Counter-Strike:Global Offensive 略称CS:GO)というシリーズ最新作を指しています。
「テロリスト」と「対テロ部隊」に分かれて対決し、テロリスト側は制限時間内に「対テロ部隊を殲滅」するか「所定の位置に爆弾を設置して爆破」すると勝ちになります。
対テロ側は、テロリストが爆弾を設置する前に殲滅するか、時間内に爆弾を解除すると勝利となります。
②League of legend(リーグ・オブ・レジェンド)

リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends 略称:LoL(ロル))は、ライアットゲームズが開発したマルチプレイヤーオンラインバトルゲームです。
世界で最もプレイヤー数の多いPCゲームであり、各地でリーグ戦や大会が行われ、プロゲーマーが活躍しています。
各チームの選手は自分のキャラを選んで操作します。マップ上の相手陣地にある「タワー」や「インヒビター」などの拠点を破壊しながら、最終的に敵本拠地「ネクサス」を破壊すれば勝利。
③Dota2(ドータ・ツー)

Dota 2(ドータ・ツー)は、Valve Corporationが開発したチームストラテジーゲームです。
2つのチーム(Raidiant・Dire)が5対5に分かれて戦うマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナです。
どちらかのチームが敵のタワーを破壊し、敵の本陣を先に破壊した方が勝利とります。
eスポーツとバーチャルスポーツの違い
eスポーツと似たようなもので、ブックメーカーではバーチャルスポーツの提供があります。
- バーチャルスポーツはコンピュータ同士スポーツで戦わせて、その様子を観戦するもの
- eスポーツはスポーツゲームを人が実際にプレイして、オンライン上で対戦するもの
つまり、コンピュータ同士で戦うか、人が操作して戦うかの大きな違いがあります。
そのため、バーチャルスポーツとeスポーツは、類似点はあるけれど全く異なるスポーツと覚えておきましょう。
ブックメーカー eスポーツ おすすめサイト
それではeスポーツおすすめのブックメーカーサイトを紹介していきます。
ブックメーカーサイトにはそれぞれ取り扱いオッズの種類や傾向が異なり、eスポーツが充実しているところもあれば、提供が少ないサイトもあります。
ここではeスポーツに強いブックメーカーeスポーツおすすめサイトを6つ紹介していきます。
- Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
- bet365(ベット365)
- 1xBET(ワンバイベット)
- Konibet(コニベット)
- Pinnacle(ピナクル)
- 賭けっ子リンリン(賭けリン)

簡単に紹介していきます。
①Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

入出金方法 | 銀行振込 仮想通貨 PAXFULでビットコインを購入可能 |
使用できる通貨 | 日本円・仮想通貨 ※マルチウォレット対応 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナス | 各スポーツで1回、競馬で3回のプライスブースト カジノブースト10%上乗せ 登録して最初の10日間限定 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬など |
ライブストリーミング | Eスポーツのみ |
- eスポーツ全般のライブストリーミング(生実況)に対応している
- Twitch(ツイッチ)と提携しておりeスポーツ全般に強い
- 日本円における銀行振込に対応している
- クラブハウスという賭けた金額ごとにポイントが貯まり、キャッシュバックを受けれる
- プライスブーストというオッズを引き上げる機能が使える
Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)は日本で遊べるブックメーカーの中でも日本人に人気のあるサイトです。
eスポーツは特に力が入っており、ほとんどのeスポーツでライブストリーミング(生実況)に対応しています。
その為、eスポーツを観戦しながら賭けることが可能です。
他にもリベートボーナスというキャッシュバックシステムが利用できたり、豊富なプロモーション、オッズを上げる機能など楽しめる機能が満載です。

eスポーツを楽しみたい方は必見のブックメーカーです!
②bet365(ベット365)

入出金方法 | payz(ペイズ) クレジットカード/デビットカード/銀行(※非推奨) |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR他 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 最大10,000円100%入金ボーナス 入金後に1.20倍以上に賭けて、ベットクレジット獲得 ベットクレジットを賭けてリアルマネー獲得 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬・相撲など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
- eスポーツ全般のライブストリーミング(生実況)に対応している
- eスポーツのアウトライトオッズの提供も行っている
- eサッカー・eバスケなど他のサイトではないeスポーツが魅力
- スポーツベット機能が最も優れているブックメーカー
- キャッシュアウト機能が最も優れているブックメーカー
bet365(ベット365)は世界で最も選ばれるブックメーカーと評判の超人気サイトです。
サイトが軽く、ライブベット(試合中に賭けること)にも優れています。
eスポーツではほとんどの試合のライブストリーミングに対応しており、観戦しながら賭けることも可能です。
eサッカー・eバスケなどはスポーツのルールを知っていれば賭けることができるため、日本人にも人気のある種目となっています。

世界だけでなく、日本人にも人気のあるサイトです!
③1xBET(ワンバイベット)

入出金方法 | payz(ペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR他 ※マルチウォレット対応 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | プロモコード「booklab2022」 入金ボーナス100%130EUR獲得 3つ以上の同時賭けで 1.40以上のオッズに賭ける 賭け条件5倍 プロモコード「booklab」 ※登録時に入力する必要なし 当サイト登録者限定フリーベット 100ドル入金→30ドル分フリーベット 条件:1.8以上のオッズに3つ以上の試合にマルチベット 1週間に1回利用可能! →限定の1xBETボーナス解説はこちら |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬 相撲・競輪・競艇など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
- eスポーツ全般のライブストリーミング(生実況)に対応している
- 他のサイトでは提供していない鉄拳・ボンバーマンなどのeスポーツオッズ提供あり
- オッズが高く、珍しいオッズの提供もあり
- 日本国内スポーツの取り扱いは業界トップクラス
1xBET(ワンバイベット)はスポーツもカジノも提供しているオッズ・ゲーム数は業界トップクラスであり、超大型サイトと言って過言ではありません。
eスポーツではライブストリーミング機能にも対応しており、同じく観戦しながら賭けることができる他、鉄拳・ボンバーマンなど日本にも馴染み深いeスポーツも提供しています。
日本国内スポーツの提供もトップクラスであり、相撲・RIZIN・競輪・競艇などにも賭けられます。

日本人サポートが近年でかなり充実したため、非常に使い勝手が良くなりました。アプリの利用もおすすめです。
④Konibet(コニベット)

入出金方法 | payz(ペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 仮想通貨 |
使用できる通貨 | USD |
アプリ | なし |
登録ボーナスカジノ ※スポーツなし | 入金不要$20ボーナス(スロットのみ) 入金した残額が$1以下になった場合、入金額の65%を付与 ※スポーツなし |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN・RISE・K1・SHOOTO・ブレイキングダウン) 高校野球(甲子園)・相撲など |
ライブストリーミング | eスポーツのみ |
- eスポーツ全般のライブストリーミング(生実況)に対応している
- Twitch(ツイッチ)と提携しておりeスポーツ全般に強い
- eスポーツにおけるオッズの種類が豊富
- オンラインカジノにも優れており、ボーナスも魅力的
Konibet(コニベット)は特にカジノに優れている日本人に人気のあるサイトの1つです。
近年ではスポーツにも力を入れており、高校野球・RIZINなどのオッズ提供も行っています。
eスポーツ全般のライブストリーミングに対応しており、オッズの種類も豊富でeスポーツに強いサイトとなっています。
スポーツにおけるボーナスは少ないですが、オンラインカジノのボーナスがユニークなものが多く、日本人好みなものが多いです。

きっとユニークな方がコニベットのサイトを運営しているに違いありません。
⑤Pinnacle(ピナクル)

入出金方法 | payz(ペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR他 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナス ※スポーツなし | カジノのスロット用のフリースピンを獲得 スロットゲームで$25〜$500分プレイで 最大200回のフリースピン獲得 ※スポーツなし |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球・相撲など |
ライブストリーミング | 提供なし |
- ピナクルeスポーツという独自のプラットフォームでeスポーツのオッズを提供している
- 業界でもトップクラスのオッズを誇る
- 規制もなく、勝者を歓迎すると明言しているプロ必見ブックメーカー
Pinnacle(ピナクル)スポーツは世界の中で最も先行してeスポーツのオッズを提供しており、世界的に認められているブックメーカーです。
Pinnacle(ピナクル)は独自のプラットフォームでeスポーツを提供しているため、他サイトと全く異なったオッズを付けています。
少しでも高いオッズで賭けたい!と考えている方はPinnacle(ピナクル)をチェックして賭けてみることをおすすめします。

ブックメーカーで稼ぎたい!勝ちたい!と考えている方におすすめです。
ただし、キャッシュアウト・ボーナスなどの提供はなく、全てをオッズの高さに反映させています。
⑥賭けっ子リンリン(賭けリン)

入出金方法 | payz(ペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 3,000円入金不要ボーナス(特定のサイト限定) →賭け条件10倍(30,000円分) →1.6以上のオッズに賭ける 最大222,000円3回分の入金ボーナス →賭け条件7倍(入金+ボーナス額) |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ) プロ野球・総合格闘技(RIZIN)など |
ライブストリーミング | 主要なリーグの配信あり |
- 独自のプラットフォームでeスポーツオッズを提供している
- 使いやすいサイト・アプリ設計
- 日本人向けに分かりやすいサイト中解説
賭けっ子リンリン(賭けリン)は完全日本人向けに提供しているブックメーカーです。
そのため、サイトはとても見やすく軽いため、使い勝手は非常によいです。
eスポーツでは独自のプラットフォームで提供しており、他サイトと異なるオッズの付け方が魅力となっています。
eスポーツ限定のプロモーション・ボーナスの提供あるため、合わせて利用するのがおすすめです。

使いやすいブックメーカーをお探しの方にオススメできます
ブックメーカー eスポーツの分析サイト
ブックメーカーのeスポーツにおける分析サイトを紹介していきます。
- liquipedia(リキペディア)
- Twitch(ツイッチ)

1つずつ簡単に解説していきます。
①liquipedia(リキペディア)

liquipedia(リキペディア)とはeスポーツ版のWikipedia(ウィキペディア)であり、eスポーツコミュニティによって、更新されているサイトです。
日本語未対応であり、英語で表示されていますので、Google翻訳機能を利用しながら、解読する必要があります。
サイト自体は使いやすく、見やすいのが特徴です。
- トーナメント情報
- 直近に開催される試合情報
- 選手の情報・成績など
- 各チームの勝率・直近成績・過去の成績など
- 現在開催している試合のライブストリーミング(動画)視聴など
このように必要な情報を調べることができます。
ちなみにliquipedia(リキペディア)に登録することで、liquipediaのページを編集することもできるようになります。

スタッツがないブックメーカーも、liquipediaがあれば安心です。
②Twitch(ツイッチ)

Twitch(ツイッチ)は、Amazonが提供するライブストリーミング配信プラットフォームのことです。
ゲーム全般の生放送を中心としており、対象となるジャンルはゲームの実況プレイ、eスポーツの大会に関連した配信を行なっています。
日本語対応しているのが何よりも魅力であり、liquipedia(リキペディア)が配信していないライブ配信の提供があるのが魅力です。
- ゲームの実況プレイのライブ配信
- eスポーツ大会のライブ配信
ゲームが好きな方は、様々なプレイヤーの生配信を視聴できるため、楽しめること間違いなしです。

ブックメーカーでは提供少ないeスポーツやスマブラ、ポケモン、モンスターハンターなどのゲーム実況を視聴することができます!
ブックメーカー eスポーツの主なオッズ
続いてブックメーカーeスポーツの代表的なオッズについて紹介していきます。
bet365(ベット365)を例にして解説していきます
マッチライン

マッチラインとはブックメーカーにおける基本的な賭け方で、ブックメーカーeスポーツのオッズとして「勝利」「試合ハンディキャップ」「トータルマップ」などがあります。
eスポーツのタイトルによっては、オッズの表記が異なったり、特殊なオッズの提供があります。
今回は代表的なオッズを3つ紹介していきます。
①勝利
勝利は、試合勝敗を予想するオッズです。
どちらのチームが勝つか負けるかを予想するという賭け方であり、初心者にも分かりやすいオッズとなっています。
②試合ハンディキャップ
試合ハンディキャップはハンデ付きで勝敗結果を予想するオッズです。
たとえば「チーム名-1.5」というオッズの場合、現在の点数から-1.5というハンデをつけて勝敗を予想する賭け方となります。
計算間違いをしないように賭ける必要があり、中級者向けのオッズといえます。

一方的な試合をハンデをつけることで、より面白く賭けることができるのがハンデ予想の魅力です。
③トータルマップ
ブックメーカーオッズの中でも魅力的なオッズである「トータルマップ」は両チームの合計得点をオーバー・アンダーで予想するものです。
両チームが何点以上もしくは以下、獲得するかを予想し、オーバー○○は合計得点が指定点数を上回るかを、アンダー○○は下回るかという意味になります。

勝敗は関係ないため純粋に試合を楽しみつつ、ブックメーカーも満喫できます。
ブックメーカー eスポーツ アウトライトオッズ

アウトライトオッズとは試合単体ではなく、リーグやトーナメント全体の予想に対して賭けることができる機能です。
対応しているブックメーカーは多くはありませんが、リーグや特定の選手に関心がある方はおすすめできる賭け方です。
bet365(ベット365)を例にして解説していきます
オッズ名 | 解説 |
---|---|
DOTA2 TI Quals NA アウトライト 優勝予想 | DOTA2 TI Quals NAにおける優勝はどの選手か、予想するオッズです。 |
Overwatch-OWL-Summer Showdown-East アウトライト 優勝予想 | Overwatch-OWL-Summer Showdown-East における優勝はどの選手か、予想するオッズです。 |
Overwatch-OWL-Summer Showdown-East アウトライト 決勝進出 | Overwatch-OWL-Summer Showdown-East における決勝に進出する選手が誰か予想するオッズです。 |
スタークラフトII -GSL- アウトライト 優勝予想 | スタークラフトII -GSL-における優勝はどの選手か、予想するオッズです。 |
スタークラフトII -GSL- アウトライト 決勝進出 | スタークラフトII -GSL-における決勝に進出する選手が誰か予想するオッズです。 |
スタークラフトII -GSL- アウトライト スペシャル | スタークラフトII -GSL-におけるその他オッズは「スペシャル」から予想することができます。 |
ブックメーカー eスポーツの賭け方
それではブックメーカーのeスポーツの賭け方について解説していきます。
ここではbet365を例にして解説していきます

左上の「A-Zメニュー」を選択します。

メニューバーから「eスポーツ」を選択します。

eスポーツの選択画面になります。
下にスクロールしていくとeスポーツのタイトルまで進めることができます。

今回は数あるeスポーツのタイトルの中からリーグ・オブ・レジェンドに賭けていきます。
マッチリストにある「リーグ・オブ・レジェンド」を選択します。

希望する対戦試合を選択します。

賭けたい「オッズ」を選択します。
今回は勝敗予想に賭けていきます。

「賭け金」を入力し「ベットする」を選択して完了です。

途中で賭けを辞めたい場合「キャッシュアウト」を利用すると便利です。
「マイベット」から賭けた試合の詳細を確認することができます。
キャッシュアウトとは勝敗が確定する前に、自分のタイミングで表示されている金額分を払い戻しする機能のことになります。

ぜひ挑戦してみてくださいね!
ブックメーカー eスポーツ まとめ
いかがでしたか?
ブックメーカーのeスポーツのゲームタイトルと、おすすめサイト、賭け方、オッズ、分析サイトを紹介してきました。
eスポーツはほとんどのブックメーカーで提供されており、eスポーツを知ることで、毎日スポーツベッティングを楽しむことができるようになります。

この機会にぜひ挑戦してみてください!
初心者の方も本記事を参考にすることで、挑戦できるようになります!