「ブックメーカーで日本人が安心して利用できるサイトってなに?」
「日本競馬・日本プロ野球・日本サッカーが充実しているブックメーカーを知りたい。」
このように悩まれていませんか?
日本人が利用できるブックメーカーは年々増えてきていますが、競馬の取り扱いがなかったり、日本の試合の提供数が少ないサイトも存在するのが現状です。
そこで今回の記事では、初心者でも安心して利用できるように、日本語サポートが充実し、日本で開催している試合の提供が多いおすすめブックメーカーを紹介していきます。
目次
ブックメーカーは日本語&日本円対応のサイトが増えてきている

ブックメーカー(Bookmaker)とは賭け事を主催している会社の総称であり、世の中にある事象が賭けの対象となっています。主にスポーツベットを提供しています。
賭けれるものは多彩であり、世の中にあるほとんどのスポーツが賭けの対象となっています。
日本の公営ギャンブルでは、競馬・競輪・オートレース・競艇・サッカーくじなどに賭けることができますが、ブックメーカーは1つのサイトで
サッカ・テニス・野球・競馬・バスケットボール・eスポーツ
総合格闘技・クリケット・競輪・オートレース・競艇・ゴルフ・アイスホッケー・ラグビー・卓球・バレーボール・バドミントン・政治(大統領選挙)など
このような様々なスポーツに賭けることができます。
海外の民間企業がブックメーカーを運営しているため、提供している企業が数多くあり、遊べるサイトは1,000種類以上あると言われています。
その中で日本語対応サイト・日本語サポート・日本円を取り扱っているサイトも増えてきており、その数は20〜50サイト前後あります。
海外に営業所があり、各国の政府からライセンスを取得しているブックメーカーであれば日本で利用しても違法にはならないので、ご安心ください。
ブックメーカーは日本の試合に賭けることができる

ブックメーカーは海外の試合を数多く取り扱っていますが、日本の試合も提供しています。
ブックメーカーのサイトによってかなりバラツキがあり、競馬の取り扱いがなかったり、日本の試合の提供数が少なかったりします。
日本で開催している試合の提供数だけでいうと、公営ギャンブルの方が上です。
ブックメーカーは還元率が高く、事前にオッズを公開していたり、ライブベット(試合の途中から賭ける機能)、キャッシュアウト機能、ライブストリーミング機能(ライブ観戦)、1サイトで様々なスポーツに賭けられるなどの非常に強い魅力があります。

このようにブックメーカーを利用する強いメリットがいくつもあります。
日本の試合を多く提供しているおすすめブックメーカー
【日本競馬・日本プロ野球・日本サッカー】

今回の記事では、ブックメーカー初心者の方が安心して楽しめるように、日本の試合の提供数が多く、日本語対応&日本円対応しているサイトを「競馬」「野球」「サッカー」の3つに分けて詳しく解説していきます。
ブックメーカー日本競馬おすすめ3選
ブックメーカーで競馬を取り扱っているサイトは数少なく、さらに日本語対応しているサイトになると、今回紹介する3サイトのみとなります。
全サイト共に共通している点が、事前オッズとして公開があるものは原則「単勝・複勝」のみとなります。
他の賭け方もできますが、日本競馬と同じくレース終了後にオッズが公開されますので注意してください。
また、単勝・複勝でもレースによってオッズが公開されていない場合もあります。
稀に時間経過と共にオッズが公開されることもあるので、基本的にはレース開始直前に賭けるのがベストです。
またサイトによっても、オッズの公開範囲にバラつきがあるため、ブックメーカーで競馬を賭ける場合は3サイト全て確認するのがおすすめです。

3サイトとも、ブックメーカーの中でも人気のあるものばかりです!
①Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

入出金方法 | SumoPay(銀行振込) 仮想通貨 クレジットカード(仮想通貨購入) |
使用できる通貨 | 日本円・中国元・ユーロ 各仮想通貨 |
日本語サポート | 対応 |
②bet365(ベット365)

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) 銀行振込 |
使用できる通貨 | 日本円・ドル・ユーロ |
日本語サポート | 対応 |
③WilliamHILL(ウィリアムヒル)

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) |
使用できる通貨 | 日本円・ドル・ユーロ |
日本語サポート | 対応 |
ブックメーカー日本野球おすすめ3選
続いてブックメーカーの日本野球おすすめサイトを3つ紹介していきます。
日本野球を取り扱っているサイトは非常に多く、どのサイトを利用してもハズレはありません。
カジ旅などの一部のサイトでは日本野球のライブストリーミングを利用することもできます。
①カジ旅

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) Sumopay(銀行振込) クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | ドル |
日本語サポート | 対応 |
②Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

入出金方法 | SumoPay(銀行振込) 仮想通貨 クレジットカード(仮想通貨購入) |
使用できる通貨 | 日本円・中国元・ユーロ 各仮想通貨 |
日本語サポート | 対応 |
③BONS CASINO(ボンズカジノ)

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) Sumopay(銀行振込) クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円・ドル・ユーロ その他法定通貨多数 |
日本語サポート | 対応 |
ブックメーカー日本サッカーおすすめ3選
続いてブックメーカーの日本サッカーおすすめサイトを3つ紹介していきます。
サッカーは最もファンの人口が多いと言われており、35〜40億人とも言われています。
競技人口もTOP3には入るため、どのサイトを使っても充実しているのが特徴です。
①bet365(ベット365)

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) 銀行振込 |
使用できる通貨 | 日本円・ドル・ユーロ |
日本語サポート | 対応 |
②賭けっ子リンリン(賭けリン)

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) Sticpay(スティックペイ) 10cins(仮想通貨) クレジットカード(VISA・JCB・Master) |
使用できる通貨 | 日本円 |
日本語サポート | 対応 |
③カジ旅

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) Sumopay(銀行振込) クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | ドル |
日本語サポート | 対応 |
まとめ
いかがでしたか?
ブックメーカーにおける日本競馬・日本プロ野球・日本サッカーが充実しているおすすめサイトを紹介してきました。
現在のブックメーカーは日本円対応・日本語サポートのサイトが増えてきており、初心者の方も含めて遊びやすくなってきております。
ただ実際に、海外ブックメーカー初心者の日本人が安心してスポーツベッティングで遊べるサイトは20くらいですので、利用の際には注意してください。

今回の記事が少しでも参考になれれば嬉しく思います!
ぜひ参考にしてください!