ギャンブルは必ず負ける?理由と勝つために必要な戦略について解説!

「ギャンブルで大負けした!」
「いつ賭けても勝てない!」

ギャンブルをプレイされる方ならば1度や2度、上記のような経験をされたことがあるはず。

実はギャンブルの仕組上、プレイヤーは普通にプレイしている限り、総合的に負けてしまいます。

中にはスリルを味わいたいだけ、と勝ち負けにこだわらない方もいらっしゃいますが、どうせ賭けるなら勝ちたいですよね!

今回はギャンブルで必ず負けてしまう理由と負けないための対策について解説していきます。

ブック君

この記事を読むとギャンブルで負け続ける日々からサヨナラするための知識を学べます!

ギャンブルで必ず負ける理由とは

ここでいう「ギャンブルの負け」とは、長期間で賭けて得た勝利金より負けて失った損失金の方が総合的に多い状態を指します。

逆に「勝ち」は、総合的に見てお金を稼げた状態です。

前述の通り、ギャンブルはプレイヤー側が総合的に負けて損失を被ります。

どうしてギャンブルで必ず負けてしまうのか?

ブック君

その理由は決して「運」だけではありません!

まずは運以外のギャンブルで負けてしまう理由について解説していきます。

①還元率(控除率)が存在するため

ギャンブルの種類還元率
パチンコ80〜85%
競輪75%
競艇(ボートレース)74.8%
オートレース74.8%
競馬74.1%
スポーツ振興くじ
(toto・WINNER)
49.6%
(非課税)
宝くじ45.7%
(非課税)
出典:宝くじ・公営競技・サッカーくじの実行還元率|総務省

各種ギャンブルには還元率(控除率)が存在します。

還元率とは

別名RTP(ReturnToPlayer)ともいい、ベットに対してプレイヤーへと還元される勝利金の割合です。

より分かりやすく表現するならば、賭けたお金がどれだけプレイヤーの手元に還ってくるかの指標です。

還元率は100%が収支ゼロという解釈になります。

仮に還元率が70%のギャンブルで遊んだ場合、1万円を賭けると7,000円相当までしか還元されない予想になります。

アオイちゃん

日本でお馴染みのパチンコや競馬でも7~8割しか手元に戻ってきません!

ブック君

宝くじに至っては賭けたお金の半分以上失ってしまいます

②配当率(オッズ)が事前に公開されていないため

ギャンブルにはパリミュチュエル方式という配当ルールが存在します。

パリミュチュエル方式とは

集まった賭け金に対して一定割合を胴元が徴収した後、ギャンブル勝利者へと配分する方法です。

つまり、ベットした時点で配当率(オッズ)が確定しておらず、予想以上に低オッズとなる可能性もあります。

アオイちゃん

せっかく勝ったのに低オッズで勝利金も少なかったらガッカリするよね…

低い配当率(オッズ)ばかりなギャンブルを続けても、なかなか勝利金が増えず、一度負けて失う損失金の方が上回ることも少なくありません。

ブック君

日本の公営ギャンブルはパリミュチュエル方式を採用しています

③賭け方・攻略法が異なるため

ギャンブルで勝ち続けるためには戦略が必要です。

闇雲に賭けていては、運だけに依存する羽目になり勝率が安定せず、上記のように低オッズによるジリ貧な状況に陥ることも。

少しでも勝率を高めるためには適切な予想・分析・攻略法が重要になります。

ブック君

賭け続けているだけで稼げるほどギャンブルは甘くありません

④資金管理(バンクロール)ができていないため

バンクロールとはギャンブルにおける資金管理テクニックの一つです。

ギャンブルはいつまでも勝ち続けられません。どれだけ勝率が高いギャンブルであっても、どこかで負けが発生します。

元本を確保せず全額ベットを繰り返してしまう方は、あっという間に資金を失ってしまいます。

アオイちゃん

場合によっては生活のお金も失ってしまうことも!

ギャンブルで総合的に勝つには短期的な勝敗に固執せず長期的な視野で挑む必要があります。

ブック君

手持ちのお金を全部賭けるのは止めましょう!

⑤ギャンブルは射幸心を突いてくるから

みなさんは「射幸心」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

射幸心とは

努力や苦労を伴わず、偶然得られる利益を欲する心理のこと。

よりシンプルに言い換えると、もしかしたら自分も利益が得られるかもしれないと欲が出る心理が射幸心です。

身近な人がたまたま宝くじで一等を当てたら、多くの人が羨ましい!自分も同じ思いをしたい!と考え、後を続くように宝くじを買います。

パチンコスロットの場合は、打っているとき派手な演出が出現すると、このまま続ければ勝てるかもしれないと思い込み続けます。

他にも総額○○円獲得!当店から〇等を排出!など、ギャンブル運営側はあの手この手で射幸心を煽り、結果的にプレイヤーは負けていきます。

ブック君

射幸心を制することができるかが、ギャンブルの勝敗を分けます

ギャンブルで負けないための対処法とは

ギャンブルで負けてしまう理由を知り、「結局勝てないじゃん」と、やる気を失った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実はギャンブルには勝率をある程度高める対処法が存在します。

ブック君

ここでは代表的なものを紹介していきます

①還元率の高いギャンブルを利用する

まず一つ目は「還元率が高いギャンブルを利用する」ことです。

ギャンブルの種類還元率(払戻率)
ブックメーカー90〜98%
オンラインカジノ90〜98%
賭け麻雀90〜98%
オンラインパチンコ90〜98%

上記で解説したように還元率が低いギャンブルでは、勝ち続けてお金を稼ぐことは難しいです。

還元率70%だと30%は損することが予想されます。

そのためギャンブルで勝利するためには可能な限り、この還元率が高い種類を選ぶことが合理的です。

還元率が高いギャンブルとは、ブックメーカーなどオンラインで楽しめるギャンブルです。

オンラインであるため固定費が少なく、その分プレイヤーに還元されます。

ブック君

ブックメーカーやオンラインカジノが該当し、その還元率は98%前後となります

アオイちゃん

上記のパチンコや公営競技と比較しても段違いな高さですね!

②配当率(オッズ)が事前に公開されているものを選ぶ

次に重要なのが「配当率(オッズ)が事前公開されている」というポイントです。

国内ギャンブルの多くで採用されている「パリミュチュエル方式」では、同じ対象にベットした人数が多いほど勝利金が少なくなります。

低オッズになりやすいため、思うように勝利金を増やせず、稼ぐために回数を重ねる必要もあります。

アオイちゃん

時には精神的負担を感じることも!

その点、海外企業が提供しているブックメーカーでは事前にオッズが公開されています。

ブックメーカー方式とも呼ばれ「賭けた時点でのオッズが勝利金に反映される」ため適切なオッズを選択できます

ブック君

勝利金も予想しやすいことから、パリミュチュエル方式よりも戦略を練りやすいです!

③ギャンブルに応じた賭け方・攻略法を利用する

実はギャンブルには種類に応じて勝ちやすくするための攻略法が存在します。

代表的なものを挙げると「マーチンゲール法」がその一つです。

マーチンゲール法とは

負けた場合、次のベットを倍の金額にしていく攻略法。

多額の軍資金が必要となりますが、理論上では「いつかは必ず勝つ」とされています。

ブック君

ただし、攻略法=必勝法ではないので注意しましょう!

その他にもギャンブルの種類に応じて、効果的な攻略法が存在します。

詳しくは下記の記事で解説していますので、気になる方はご覧ください。

④資金管理(バンクロール)を適切にする

資金管理(バンクロール)に明確なルールはなく、人によって「ベット金額」や「負けた場合の行動」などを設定しています。

本質的に重要なのは、個人で決めたルールを遵守することであり感情に左右されないこと。

「なんとなく今なら勝てそうな気がする!」などの射幸心に振り回され、損しないためにバンクロールを定めることは必須です。

特に決めておくべきなのは「賭け金のルール」です。

負けが続いた場合、損失分を取り戻そうと必要以上にベットして負けないために、あらかじめ自分と賭け金の約束を定めておきます。

アオイちゃん

適切に運用できれば、損失を最小限に抑えられます

賭け金のバンクロール方法としては「定額ベット」と「比例ベット(10%法)」が挙げられます。

  • 定額ベット法
    1回の賭け金を定額にするシンプルな手法。
  • 比例ベット法(10%法)
    資金の10%を賭けていく手法で、定額ベット法よりも稼ぎやすい。

どちらにもメリット・デメリットが存在しているため自分のスタイルに合う方を選んでOKです。

ギャンブルで生活している人はいる?

世界にはギャンブルで生計を立てている方が存在しているのは事実ですが、決して楽な生き方ではありません。

プロのギャンブラー達は戦略と分析、負けを上手に乗り越えるための工夫を重ねることで総合的に勝利し続けています。

ブック君

生半可な覚悟では生きていけない世界です

ギャンブルだけで生計を立てるのは、精神的に負担が大きいです。

それよりも、ギャンブルを副業だと捉えて取り組まれる方が成功しやすいです。

アオイちゃん

無理のない範囲で取り組みましょう

まとめ

今回の内容をまとめると以下になります。

  • 基本的にギャンブルはプレイヤーが総合的に負ける仕組みとなっている。
  • 負ける主な理由としては「還元率・パリミュチュエル方式・賭け方・攻略法・資金管理(バンクロール)」が挙げられる。
  • 逆に勝つ確率を高めるには「高還元率・ブックメーカー方式・攻略法の活用・資金管理(バンクロール)の徹底」が必要となる。

ギャンブルの胴元はプレイヤーが負けないと、利益をあげられない仕組みとなっています。

そのため、必ずどこかで負けます。

しかし、負ける理由を理解し今回紹介した手法をマスターすれば、ギャンブルで勝ち続けることも不可能ではありません。

ブック君

まずは高還元率のブックメーカー・オンラインカジノをオススメします!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。