「MLB(メジャーリーグ)の予想サイト・データ分析サイトってどんなものがあるの?」
この記事に訪れた方はこのような悩みを抱えていませんか?
MLB(メジャーリーグ)のデータを確認できるサイトや、勝敗の予想を公開しているサイトは様々で、どれを見るのが良いのか分からなくなりますよね。
そこで今回の記事ではMLB(メジャーリーグ)予想サイトやデータ分析サイトのおすすめ7選を詳しく解説していきます。
目次
MLB(メジャーリーグ)予想サイト・データ分析サイト一覧
予想サイトとは第三者やAIが予想した試合の勝敗結果などを集計したサイトのことです。
データ分析サイトとは、各チームの過去の対戦成績や直近成績、プレイヤー情報、チームの特徴などのデータをまとめたサイトのことです。
今回紹介する予想サイト・データ分析サイトは下記の通りです。
MLB(メジャーリーグ)予想サイト一覧
サイト名 | 用途・確認できる内容 |
---|---|
①SPAIA(スパイア) | 複数のスポーツの予想サイト 複数のスポーツのデータ分析サイト |
②プロ野球ハンデの森 | 野球全般の予想サイト |
③MLB.JP | メジャーリーグの公式サイト メジャーリーグのデータ分析サイト |
④MLB J SPORTS公式 | スポーツ中継の視聴サイト ニュースやコラム記事の確認 |
⑤オッズペディア(Oddspedia) | スポーツ全般のデータ分析サイト スポーツベッティングツール ブックメーカー各社のオッズ把握 |
⑥フラッシュスコア(FlashScore) | スポーツ全般のデータ分析サイト |
⑦Sportsnavi(Yahoo!)MLB | スポーツ全般のデータ分析サイト ニュース記事の確認 |
MLB(メジャーリーグ)予想サイト
MLB(メジャーリーグ)に関する予想サイトを、2つ詳しく紹介していきます。
①SPAIA(スパイア)

言語 | 日本語 |
用途 | 複数のスポーツの予想サイト 複数のスポーツのデータ分析サイト |
取扱いスポーツ | toto予想・競馬・プロ野球・Bリーグ・MLB Jリーグ・高校野球・海外サッカー・陸上 バスケ・大相撲・テニス・フィギュア ボクシング・学生スポーツ・バレーボール ソフトボール・バドミントン・ハンドボール ラクロス・eスポーツ・ゴルフ・ラグビー アメフト・プロレス・レスリング・スキー 競馬・柔道・空手・水泳・体操・卓球 |
- MLBだけでなく取り扱いスポーツがとても多い
- 掲示板が使用でき、みんなの予想も百分率で確認できる
- プロ野球順位表も確認できる
- スポーツ全般のニュースを確認できる
- 日本語対応で分かりやすい
- 特になし
様々なスポーツについて、AIの予想と視聴者(第三者)の予想を公開しているサイト
SPAIA(スパイア)はスポーツ全般についてAI予想・みんなの予想を集計したサイトです。
特徴は、プロ野球チームの順位や戦績などのデータ、各試合のニュース記事など、予想以外にも様々な情報を発信していることです。
日本の会社が運営している最大規模の予想サイトという安心感と、使い勝手の良さが魅力の予想サイトです。
②プロ野球ハンデの森

言語 | 日本語 |
用途 | 野球予想サイト |
取扱いスポーツ | 日本プロ野球 高校野球 MLB |
- 数少ない野球専門の予想サイト
日本プロ野球・高校野球・MLBの3つを網羅 - 勝敗予想だけでなく、ハンデ予想も見越したサイト設計
- 日本語対応で分かりやすい
- 予想は前日もしくは当日に公開される
- 運営者情報がなく、透明性に欠ける
高い勝率でハンデ予想を公開しているサイト
プロ野球ハンデの森は、野球に特化した珍しい予想サイトです。
専門性が高いため、MLB(メジャーリーグ)に関する情報を素早く得ることができます。
特徴的なのは、通常の勝敗予想だけでなく、ハンデ予想を見越している点です。
過去の予想結果に対する実際の勝率も非常に高いので、一度使ってみてください。
MLB(メジャーリーグ)データ分析サイト
MLB(メジャーリーグ)のデータ分析サイトを4つ詳しく紹介していきます。
①MLB.JP

言語 | 日本語 |
用途 | メジャーリーグの公式サイト メジャーリーグのデータ分析サイト |
取扱いスポーツ | 野球(メジャーリーグ) |
- 公式サイトのため情報が信頼できる
- それぞれの球団や選手の過去のデータが豊富
- 試合の動画やニュース記事などコンテンツが多い
- 高性能カメラのデータをその場で分析し、映像化する機能
- おおもとの公式サイトは英語表記
詳細なスケジュールなど一部項目は公式サイトに飛ぶため、英語表記になる
MLB(メジャーリーグ)公式サイトの日本版
MLB.JPは、MLB公式サイトの日本版サイトです。
主にMLB(メジャーリーグ)に関するニュース記事や、リアルタイムの点数状況、試合の動画などを確認できます。
チームごとの戦績や、選手の情報、試合のスケジュールなど詳しいデータを確認できるのは公式サイトならではの強みです。
②MLB J SPORTS公式

言語 | 日本語 |
用途 | スポーツ中継の視聴サイト ニュースやコラム記事の確認サイト |
取扱いスポーツ | 野球、ラグビー、サッカー、フットサル、サイクル ロードレース、モータースポーツ、バスケットボール フィギュアスケート、スキー、バドミントン ダンス、クライミング、卓球、など |
- 試合の中継を視聴できる
- テレビ放送か、オンデマンドかを選択して申込できる
パソコンやスマホからでも視聴できる - ニュースコラムや、選手インタビューなどコンテンツが豊富
- 登録申し込みから視聴できるまでが速い
- 視聴の登録をしなくても、記事や情報を確認できる
- 視聴料金がかかる
様々なスポーツの中継を視聴できるサービス
MLB J SPORTS公式は、MLB(メジャーリーグ)はもちろん、そのほかの様々なスポーツのライブ中継や、ニュース記事を確認できる総合サイトです。
中継を視聴するには利用申込みが必要で、月額の視聴料金がかかります。
ただし登録をしなくても、ある程度のニュース記事やコラムを確認することはできます。
お試しキャンペーンでお得に利用できることもあるので、実際の試合の様子を見ながら予想を楽しみたいという方は、検討してみてください。
③オッズペディア(Oddspedia)

言語 | 日本語 |
用途 | スポーツ全般のデータ分析サイト スポーツベッティングツール ブックメーカー各社のオッズ把握 |
取扱いスポーツ | プロ野球・MLB・サッカー・カーリング・クリケット スカッシュ・スヌーカー・ダーツ・チェス バドミントン・バンディ・バレー ホッケー・フットサル・フロアボール ペサパッロ・ボクシング・ラグビー ローンボウルズ・水球・総合格闘技・卓球など |
- ブックメーカーの各社オッズを一瞬で把握できる
- 取扱いスポーツが多い
- 5つのベッティングツールが優秀
- ブックメーカーのアービトラージが可能である
- 直近成績・直接対決・順位表などのデータが確認でき、便利である
- スポーツに関するニュース記事を確認できる
- 特になし
ブックメーカー向けの、様々なスポーツを分析できるサイト
オッズペディア(Oddspedia)は、あらゆるスポーツについて、勝敗結果や各チームの直近成績・対戦成績、さらに各ブックメーカーのオッズ比較などを提供する分析サイトです。
幅広い情報を提供しているため、MLB(メジャーリーグ)や野球に限定したデータ自体は多くはないものの、最低限の情報とベッティングツールを同時に使用することができる点が魅力と言えます。
ブックメーカーを利用している方にとって、最適なデータ分析サイトのひとつと言えるでしょう。
④フラッシュスコア(FlashScore)

言語 | 日本語 |
用途 | スポーツ全般のデータ分析サイト |
取扱いスポーツ | サッカー・野球・ゴルフ・テニス・バレーボール バドミントン・Eスポーツ・アメリカンフットボール ウィンタースポーツ・オージールール・カバディ クリケット・サイクリング・スヌーカー・ダーツ ネットボール・ハンドボール・バスケットボール バンディ・ビーチサッカー・ビーチバレー フィールドホッケー・フットサル・フロアボール ペサパッロ・ホッケー・ボクシング モータースポーツ・ラグビーユニオン ラグビーリーグ・競馬・水球・総合格闘技・卓球 |
- 必要最低限の情報を分かりやすく確認できる
- リアルタイムの情報も確認できる
- 日本語完全対応で、サイトが使いやすい
- 取り扱いスポーツが豊富
- 1つ1つのデータが少し薄い
(最低限の情報のみ)
MLB(メジャーリーグ)のほかにも数多くのスポーツを分析できる優秀なサイト
フラッシュスコア(FlashScore)は、野球やサッカーなど様々なスポーツについて、試合の得点状況や、各チームの対戦履歴、順位表などを確認できるデータ分析サイトです。
MLB(メジャーリーグ)や野球以外のスポーツを1つのサイトで確認できるため、使い勝手が良いサイトです。
スポーツの種類が豊富で、広く浅く載っているという特徴があるため、ひとつひとつのデータの内容は薄めですが、最低限の情報がしっかり確認できます。
予想・分析する上で必要な最低限の情報を得たい!という方にはおすすめできるサイトです。
⑤Sportsnavi(Yahoo!)MLB

言語 | 日本語 |
用途 | スポーツ全般のデータ分析サイト ニュース記事の確認 |
取扱いスポーツ | プロ野球、MLB、高校野球、侍ジャパン、Jリーグ 海外サッカー、サッカー代表、競馬、ゴルフ フィギュア、F1、バレーテニス、バスケ、格闘技 大相撲、ラグビー、陸上、NFL、ボートレース |
- 一つの試合に対してデータ量が多い
- 各チームの選手個人について詳しい直近成績が確認できる
- 対戦成績などのデータが細かい
- リアルタイムの試合状況が分かりやすい
- 日本語サイトでわかりやすく、操作性が良い
- 特になし
様々なスポーツの細かいデータまで網羅した分析サイト
Sportsnaviは、ヤフー(Yahoo!)が運営している、様々なスポーツのデータ分析サイトです。
MLB(メジャーリーグ)では、日本人選手だけを検索することも可能です。
試合の日程や結果だけでなく、各チームの直近成績・対戦成績、順位表など豊富なデータが見やすく整理されています。
リアルタイムの試合状況も、選手やボールの動きが詳細に反映されるので、非常に分かりやすいです。
個人の選手に関するデータも非常に詳しく、このサイトひとつで予想に必要な情報を網羅できるのが魅力的です。
MLB(メジャーリーグ)の予想を賭けるならブックメーカー一択

MLB(メジャーリーグ)を賭博(ギャンブル)として楽しみたい方には、ブックメーカーを利用することをもっともおすすめしています。
ブックメーカー(Bookmaker)とは海外の民間企業が運営している、賭け事を主催している会社の総称です。
ブックメーカーを運営している企業は数多くあり、遊べるブックメーカーサイトは1,000種類以上あると言われています。
ブックメーカーで賭けられる対象は、スポーツや政治、気象など世の中のあらゆる事象におよびます。
その中でも、特にスポーツベットの提供数がとても多いです。
日本の公営ギャンブルと異なり、1つのブックメーカーサイトで様々なスポーツに賭けることができます。
海外の賭博サイトにオンラインで賭けることは日本の法律上も違法ではないため、ブックメーカーでプレイする日本人は日々増えているのが現状です。

詳しくは下記の記事にて解説していますので、参考にしてください。
まとめ
いかがでしたか?
MLB(メジャーリーグ)について、予想データサイトと分析サイトのおすすめ7選を詳しく解説してきました。
ご自身の用途に合った、予想サイト・データ分析サイトを探してみてください。
ブックメーカーを利用してMLB(メジャーリーグ)に賭ける際は、これらの予想サイトと分析サイトをうまく活用しましょう。

MLB(メジャーリーグ)を楽しく予想していきましょう!
それでは解説していきます。