凱旋門賞とは、競馬主要国のフランス・パリにて開催されるG1競馬レース。イギリスのダービーステークスやアメリカのケンタッキーダービーなどと並び世界最高峰と称され、競馬グレート最上位であるG1レースの中でも上位に君臨しています。
この凱旋門賞を制覇することは、世界中の競馬関係者にとって最大級の栄誉であり憧れ。そのため、ヨーロッパだけでなく世界各地から一流の名馬たちが参戦し優勝を争います。
今回は凱旋門賞の概要と予想オッズ、ブックメーカーとの賭け方について解説します。
凱旋門賞2023について

レース名 | 凱旋門賞2023 |
レース詳細 | パリロンシャン競馬場 芝2400m |
日時 | 2023年10月1日(日) |
優勝賞金 | 2,857,000ユーロ |
凱旋門賞は毎年10月頃、フランス・パリにあるパリロンシャン競馬場にて開催されます。コースは芝2400m走。世界各国のトップクラス名馬たちが集まることから、世界一決定戦として扱われることもあります。中長距離コースとなるため、制覇するためにはスピードだけでなくスタミナも必要となります。
レース会場となるパリロンシャン競馬場で使用されている芝は日本のものと異なります。日本の競馬場で使用されている芝は生えている密度が低いため、走り抜けるとき消費するパワーが少なめ。一方、パリロンシャン競馬場をはじめとするヨーロッパ競馬場では、密度が濃く駆け抜けるためには力強さが求められます。
日本競馬よりも、パワー・スタミナが勝敗を大きく左右する点も凱旋門賞の大きな特徴といえるでしょう。

こうした影響もあり、凱旋門賞は地元フランスの馬が制覇することが多めです
凱旋門賞2023の日本馬について
馬名 | 調教師 |
---|---|
サリエラ | 国枝 栄 |
スルーセブンシーズ | 尾関 知人 |
ドゥラエレーデ | 池添 学 |
日本は1969年より凱旋門賞に挑戦し続けてきました。ただ、上記で解説したように芝の違いや外国産馬とのパワー差などの要因によって、いまだ制覇には至っていません。そのため、日本馬による凱旋門賞の制覇は日本競馬関係者たちの悲願であるといわれています。
凱旋門賞2023に挑戦する日本馬は上記の3頭。ディープインパクト血統のサリエラ、中山牝馬ステークス2023(G3)を制したスルーセブンシーズ、G1重賞であるホープフルステークス2022で優勝したドゥラエレーデです。

今年こそ日本競馬界の悲願が達成されるか注目が集まっています!
2023年凱旋門賞 ブックメーカー予想オッズ

凱旋門賞は、現地の馬券以外にブックメーカーでもオッズが提供されています。ここでは優勝が予想されている競走馬たちのオッズを紹介します。
検索する際に「凱旋門賞」と検索すると楽です
2023年9月25日時点
予想オッズ
出走馬一覧 | bet365 オッズ |
---|---|
エースインパクト | 4.50 |
フクム | 6.00 |
コンティニュアス | 7.00 |
ウエストオーバー | 8.00 |
フィードザフレイム | 10.00 |
エミリーアップジョン | 17.00 |
ベイブリッジ | 17.00 |
ルクセンブルク | 21.00 |
スルーセブンシーズ | 21.00 |
ファンタスティックムーン | 21.00 |
シムカミル | 21.00 |
ザグレイ | 21.00 |
プラスデュキャルゼル | 21.00 |
2023年6月25日時点
予想オッズ
出走馬一覧 | bet365 オッズ |
---|---|
オーギュストロダン | 6.00 |
エースインパクト | 7.50 |
エミリーアップジョン | 9.00 |
ブルーローズセン | 11.00 |
ソウルシスター | 15.00 |
セーブザラストダンス | 15.00 |
ルクセンブルク | 17.00 |
デザートクラウン | 21.00 |
フクム | 15.00 |
パディントン | 17.00 |
ベイブリッジ | 26.00 |
ウエストオーバー | 21.00 |
フリーウインド | 21.00 |
アダイヤー | 21.00 |
ヴァデニ | 26.00 |
ネバーエンディングストーリー | 26.00 |
ビッグロック | 26.00 |
サリエラ | 41.00 |
スルーセブンシーズ | 51.00 |
ドゥラエレーデ | 67.00 |
上記は大手ブックメーカーサイトbet365で公開されている凱旋門賞2023オッズの一部です。人気が集中しているのはエースインパクト。仏ダービー・ジョッケクルブ賞(G1)を制覇している名馬です。
日本馬勢のオッズ人気は、全体において中の上くらい。正直、優勝は有力視されていないと思われます。ただし、競馬の世界には大番狂わせを起こすダークホースの出現が付き物。今回出走する日本馬たちが、まさかの活躍で悲願の優勝を達成する可能性は十分あります。

今年の世界王者決定戦も楽しみですね!
ブックメーカーで提供している競馬オッズについて

ブックメーカーが提供している凱旋門賞のオッズは様々。単純な着順を予想し馬券感覚で楽しめるオッズもあります。ただ、名称の意味が分かりにくいことも多く、初心者は混乱しがち。
代表的なブックメーカー競馬のオッズと内容は下記の通りです。
オッズ項目 | 内容 | 提供ブックメーカー |
---|---|---|
単勝(Win) | 購入した1頭の馬が1着で的中になる賭け方です。 | 全ブックメーカー |
複勝(Place) | 購入した1頭の馬が3着以内であれば的中になる賭け方です。 | 全ブックメーカー |
SP ※トートと記載 される可能性あり | レース締め切り時点のオッズで払い戻しを受ける賭け方です。 (公営ギャンブルの競馬と実質同じになります) ※非推奨 | 全ブックメーカー |
馬連(Ouinella) | 購入した2頭の馬が、1着2着を独占した場合に的中になる賭け方です。 | bet365 20BET |
馬単(Exacta) | 購入した2頭の馬が、1着を予想した馬が1着に、 2着を予想した馬が2着に、ずばり当たった時に的中になる賭け方です。 | bet365 20BET |
3連複(Trio) | 購入した3頭の馬が、3頭すべて3着以内を独占すれば的中です。 | bet365 |
3連単(Trifecta) | 購入した3頭の馬が、3頭とも3着以内に入り、 なおかつ1着、2着、3着と、順番どおりに入った場合に的中となる賭け方です。 | bet365 20BET |
カバーベット 2着 | 1位だと指定された配当を受け取ることができ、 2位だと賭け金が返金されます。 | bet365 |
カバーベット 3着 | 1位だと指定された配当を受け取ることができ、 2位・3位だと賭け金が返金されます。 | bet365 |
2着以内 | 2位以内を予想する賭け方です。 | bet365 スポーツベットアイオー ウィリアムヒル 1xBET カジノミー |
4着以内 | 4位以内を予想する賭け方です。 | bet365 |
5着以内 | 5位以内を予想する賭け方です。 | bet365 |
EW (Each-Wayイーチウェイ) | イーチウェイとは、単勝に追加して賭けられる複勝のオプションです。 表示されたオッズは単勝で、そこにEWを併用すると 単勝 + 複勝(1~3位以内なら、提示されたオッズの3分の1で払い戻し)というセットで賭けられます。 1着になれば単勝と複勝の両方当たって配当が増えます。 2~3着でも複勝の方が的中して一部は配当が得られる賭け方です。 | 全ブックメーカー |
アンティポスト | 早い時期から事前にベットできるオッズです。 凱旋門賞・香港カップなどのビッグレースで多く提供があり、 オッズが事前に公開されているのがメリットです。 中には数ヶ月前に提供されていることもあります。 | bet365 ウィリアムヒル 1xBET betway |
2023年凱旋門賞おすすめブックメーカーは?
凱旋門賞を楽しむにあたり、おすすめできるブックメーカーを下記にまとめました。
紹介するサイトは、どれもブックメーカーとしての性能が優れており、オッズも充実。ユーザーからの満足度も高いです。
- bet365(ベット365)
- オッズの種類が最も豊富
単勝・2位以内・複勝・枠連・馬単・カバーベットなど - アンティポストが利用可能
- 当日に賭けられるオッズの種類が増える
- オッズの種類が最も豊富
- Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
- 前日もしくは当日にオッズ公開あり
- 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
- プライスブーストの提供があれば利用したい
- 20BET(20ベット)
- 前日もしくは当日にオッズ公開あり
- オッズの種類が最も豊富
単勝・複勝・馬連・馬単・3連単・4連単など
- Casino.me(カジノミー)
- 前日もしくは当日にオッズ公開あり
- 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
- WilliamHill(ウィリアムヒル)
- 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
- アンティポストが利用可能
- 1xbet(ワンバイベット)
- 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
- アンティポストが利用可能
- betway(ベットウェイ)
- 単勝・複勝に賭けられる
- アンティポストが利用可能

詳しいブックメーカー競馬の解説は下記の記事にて紹介しておりますので、参考にしてください!
凱旋門賞ブックメーカーによる賭け方
ブックメーカーを利用して凱旋門賞の予想に賭けていきます。ここでは大手ブックメーカーサイトbet365の画面を例に解説していきます。

トップ画面から競馬を選びます。

タグからアンティポストを選択します。
アンティポストとは、いわゆる事前予想のこと。馬券の単勝と似た内容になります。ブックメーカーによって詳細は異なりますが、レース開始数か月から賭け始めることが可能。結果が分かるまで時間がかかるのが難点ですが、そのぶん倍率が高い傾向にあります。

国際から「凱旋門賞2023」を選びます。

優勝を予想する馬を選択します。

賭け金を入力し、ベットするを選択します。

これで賭けは成立です!
まとめ
凱旋門賞は世界中の超一流名馬たちが集結し、その年の世界最強を決める競馬レースです。優勝するにはスピードだけでなく、力強いパワーと粘り強いスタミナが大きく求められます。そのため、参戦する競走馬たちの総合的な強さが勝敗を左右します。
日本馬も優勝を達成できていませんが、これまで2~3着という惜しい結果に終わっていることもあるため、実力的に大きく劣っているわけではありません。

凱旋門賞2023における、日本馬たちの活躍に期待しましょう!
ブックメーカーについて分からない方は、下記の記事を参考にしてみてくださいね!