「ブックメーカーで競馬に賭けてみたい!」
「betway(ベットウェイ)の競馬の賭け方や買い方が分からない…」
「日本の競馬レースに賭けられるサイトを教えて欲しい!」
このように思っている方はいらっしゃいませんか?
競馬レースは日本の公営ギャンブルのひとつですが、スポーベッティングを提供するブックメーカーサイトでも競馬に賭けられるものがあります。
その中でも、日本の競馬に賭けるのにおすすめできるブックメーカーサイトが、betway(ベットウェイ)です。
今回の記事では、betway(ベットウェイ)で提供される競馬の特徴、betway(ベットウェイ)での賭け方とオッズの種類を解説していきます。
betway(ベットウェイ)の公式サイトは以下のリンクから飛べます。
betway(ベットウェイ)競馬の特徴

betway(ベットウェイ)で競馬に賭けるときに知っておきたい特徴についてまとめました。

日本の公営ギャンブルとしての競馬との違いについても説明しています。
①海外競馬だけでなく、日本中央競馬・日本地方競馬にも賭けられる

betway(ベットウェイ)は海外で運営されているブックメーカーサイトですが、海外競馬以外にも日本の競馬にも賭けられます。

betway(ベットウェイ)で賭けられる競馬は以下のとおりです。
- 日本競馬
有馬記念・宝塚記念など - サウジカップ
- ドバイワールドカップ
- 凱旋門賞
- 香港カップ
など

さまざまな競馬レースに賭けることができますね!
②betwayの競馬はブックメーカー方式を採用している
betway(ベットウェイ)では、競馬への賭け方としてブックメーカー方式を採用しています。
公営ギャンブルの競馬では、売り上げた馬券のうちおよそ7割が配当金にあてられ、そこから投票数に応じてオッズが決められます。
つまり、日本の公営ギャンブルの競馬としての賭け方は、レース終了後にオッズが公開されます。
一方で、betway(ベットウェイ)で採用されているブックメーカー方式は、単勝・複勝・EWのオッズについては事前にオッズの数値が公開されている点が大きな違いです。
賭けの勝敗が決まる前からオッズが決められているため、運営側とユーザーの立場が公平であるのが大きなメリットです。
また、ブックメーカーで賭け金額の2~10%を手数料として取っており、残りは投票したユーザーに還元されています。

還元率の高さも、betway(ベットウェイ)で競馬に賭ける魅力のひとつです!
③betwayの競馬はライブストリーミング対応している

betway(ベットウェイ)は、競馬のライブストリーミングに対応している珍しいサイトです。
ライブストリーミング機能とは、賭けたい試合が実際にリアルタイムで中継される機能で、競馬のレースを観戦しながらスポーツベッティングを楽しむことが可能です。
betway(ベットウェイ)では実際に行われる競馬のレースをサイトから視聴できます。
多くのブックメーカーでは競馬のライブストリーミング配信は行っていないので、betway(ベットウェイ)の大きな魅力と言えます。
- 英国・アイルランド
- カナダ
など
残念ながら日本の競馬はライブストリーミングの視聴ができませんが、海外で行われる競馬レースを日本にいながら観戦し、賭けることができます。

ライブストリーミングは、betway(ベットウェイ)にログインすると視聴できるようになる機能です。
④直前にならないとオッズが公開されない場合がある

先ほど、betwayではブックメーカー方式が採用されており、単勝・複勝・EWのオッズについては事前にオッズの数値が公開されていると紹介しました。
一方でそれ以外のオッズでは事前にオッズの数値が公開されていません。
後述するオッズの種類のひとつであるSP(スタートプライス)と記載されている場合は、特に注意が必要です。
単勝オッズならレースの開始時間が近づくとオッズが公開される可能性が高いので、公開されたタイミングで賭けるのがおすすめです。

オッズは分かったうえで賭ける方が、プレイヤーとしては安心ですよね!
betway(ベットウェイ)競馬の賭け方
betway(ベットウェイ)で競馬に賭ける手順を解説していきます。
あらかじめ以下の記事を参考に、betway(ベットウェイ)に登録を済ませておきましょう。
登録ができたら、上のボタンからbetway(ベットウェイ)の公式サイトへ行き、サイトにログインします。
betway(ベットウェイ)のスマホアプリ版で解説しています。

上部にあるスポーツのメニューから、競馬を選択します。

時間帯ごとに行われるレースの一覧が表示されるので、賭けたいレースを選択します。

レースを選択すると、掛け金額の入力画面が表示されます。
SP(スタートプライス)・EW(イーチウェイ)はこの画面からレ点をつけることで賭けることができます。
入金額を入力し、オプション機能などを選択してから、ベット確定をタップします。

下部メニューの「マイベット」をタップすると、今自分が賭けているレースを確認することができます。
以上でbetway(ベットウェイ)で競馬のレースに賭ける手順は終了です。

簡単な操作なので、ぜひ一度試してみてください。
betway(ベットウェイ)競馬のオッズ
ここからは、betway(ベットウェイ)で競馬レースに対して賭けられる、オッズの種類を解説します。
- 単勝
- 複勝(3位以内)
- SP(スタートプライス)
- EW(イーチウェイ)

日本の公営ギャンブルに比べてオッズの種類がいろいろあるのが、ブックメーカーサイトを利用するメリットのひとつです。
①単勝

単勝とは、1着でゴールする馬を予想するオッズです。
上の画像のとおり、betwayでは単勝のオッズがあらかじめ公開されている状態で賭けることができます。
オッズの値を考慮して賭ける馬を選ぶことができるのが強みです。
②複勝(3位以内)

レーススペシャルは単勝以外のオッズに賭けられます。
3位以内の複勝オッズがたまに提供されています。
レースに3位以内でゴールする馬を予想して賭けるオッズです。
③SP(スタートプライス)

SP(スタートプライス)とは、レース直前に公表されたオッズで賭ける方式です。
レースの開始時に公表された公式なオッズであり、日本の公営ギャンブルとしての賭け方と実質的に同じになります。
賭ける手順で上述したようにベットするタイミングで、現在のオッズかSP(スタートプライス)のオッズか選択できる場合があります。
④EW(イーチウェイ)

EW(イーチウェイ)とは、単勝に追加で複勝を併用して賭けられるオプションです。
賭けた馬が1着になると、単勝と複勝の両方で予想が的中したことになり、配当金が増えます。
一方2~3着になった場合でも、複勝の方で予想が的中したことになり、一部の配当が得られることになります。
単勝よりも勝利する条件が多い分、勝率が上がるオッズです。
こちらもSP(スタートプライス)と同様に、ベットするタイミングでオプションを選択することで賭けることができます。
betway(ベットウェイ)競馬 アンティポストの賭け方
betway(ベットウェイ)では通常のオッズのほかに、アンティポストという賭け方が提供されています。
競馬のアンティポストとは、早い時期から事前にベットできるオッズです。
凱旋門賞・香港カップなどのビッグレースで多く提供があり、オッズが事前に公開されているのがメリットです。中には数ヶ月前に提供されていることもあります。

betway(ベットウェイ)でアンティポストに賭ける手順は以下のとおりです。

通常のオッズに賭ける手順と同様に上部のメニューから競馬を選択したら、アンティポストというタブをタップします。
大会の一覧が表示されるので、賭けたい大会を選択します。

今回は凱旋門賞を選択しました。
出場馬の一覧が表示されるので、賭けたい馬を選択します。
その後の流れは上述した通常のオッズに賭ける手順と同じです。

アンティポストでは、賭けた馬が出場を取りやめた場合や、レースへの出場権を満たさなかった場合に、自動的に賭けが外れる場合があるので賭ける前によく確認しておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ブックメーカーサイトのbetway(ベットウェイ)で提供される競馬の特徴、賭け方とオッズの種類などについて解説してきました。
日本の公営ギャンブルとして人気が高い競馬ですが、betway(ベットウェイ)などのブックメーカーサイトを利用するとさまざまな利点があります。
また、betway(ベットウェイ)では競馬以外にも様々なスポーツへのベッティングを楽しむことができます。

海外競馬へのベッティングにも気軽に挑戦できるので、ぜひ試してみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
賭け方の手順も写真で分かりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!