「日本でもバスケの試合へ賭けることはできるの?」
「バスケの試合にベッティングする方法が分からない…」
「スポーツベッティングをしてみたいけど難しそう…」
この記事をご覧の方は、このような悩みを持っていませんか?
日本国内でもできるスポーツベッティングと言えば、totoやBIG、WINNERなどのスポーツ振興くじを思い浮かべる方も多いと思います。
このスポーツ振興くじはサッカーの試合のみを対象としていましたが、バスケットボールの試合についても新たに対象になりました。
スポーツ振興くじのほかに日本でバスケットボールの試合に賭ける方法としては、ブックメーカーサイトを使うという方法があります。
そこで今回は、日本国内でバスケットボールの試合に賭ける方法について、それぞれの特徴やおすすめのサイト、賭ける手順などを詳しく解説していきます。

ぜひ最後までご覧ください!
バスケットボール(バスケ)賭博とは?

バスケットボール(バスケ)賭博とは、バスケットボールの試合結果を予想して、その予想に対してお金を賭けて勝ち負けを決める遊びです。

賭博とはギャンブルのことで、スポーツに対する賭け事はスポーツベッティングとも呼ばれています。
バスケットボール(バスケ)賭博は違法なの?
ギャンブルと聞くと、日本では法律違反のもの、悪いものという印象があるかもしれません。

では、日本でバスケットボールへの賭け事をすること(バスケ賭博)は違法なのでしょうか?
結論からいうと、日本で賭博をすることは違法ですが、公営ギャンブルは特別に合法化されています。
公営ギャンブルとは、競馬・競輪・オートレース・競艇・宝くじ・スポーツ振興くじ(toto・BIG・WINNER)・パチンコ(娯楽目的のみ)などを指します。
これらの中でバスケットボールの試合に賭けられるものは、スポーツ振興くじのうちWINNERのみです。
スポーツ振興くじは明確に日本の法律上で合法と認められているため、日本でバスケットボールの試合についてスポーツ振興くじを購入し、賭けることは違法にはなりません。

競馬が合法的に認められているのと同じ感覚です!
オンラインによるブックメーカーバスケ賭博の参加は違法なの?


では、オンラインのブックメーカーサイトからバスケットボール賭博をした場合はどうなるのでしょうか?
ブックメーカーを使ったスポーツベッティングについては、運営が海外企業であることとインターネットを介して賭けることから、現在の日本の法律では明確に合法とも違法とも定められていないグレーゾーン扱いになっています。

海外旅行中にカジノに参加することが違法性を問われませんが、それのオンライン版のため法律上、まだ明記されていないということです。
実際に、日本人がブックメーカーサイトを利用したことで法律違反になったり、逮捕されてしまったりという事例は起きていません。
海外の法律を守って運営されているブックメーカーサイトを日本から利用することで、違法性を問われる可能性は0に近いと言えます。
ただし、あくまでも海外で合法的に運営されていることがポイントです。
政府のライセンスを取得していないサイトや、日本国内に拠点を持ついわゆる賭け屋さんは明確に違法なものなので注意が必要です。
安心して使えるブックメーカーのポイントは、
- 海外に拠点を持っていること
- 信頼できる政府のライセンスを取得していること
- インターネットで賭けるオンライン形式であること
が条件です。

当サイトで紹介しているブックメーカーサイトはすべてこの条件を満たしたサイトなのでご安心ください。
詳しくはこちらの記事でも解説しています。
ブックメーカーとWINNER(スポーツ振興くじ)の違い

日本国内からバスケットボールの試合に賭けられる方法は、ブックメーカーとスポーツ振興くじのWINNERの2種類があります。
この2つのサイトについて、それぞれの特徴と違いを解説していきます。

どちらを選べば良いかわからない方は下記を参考に見比べてみてください!
ブックメーカー | WINNER (スポーツ振興くじ) | |
---|---|---|
配当率(オッズ) | 賭ける前に公開 | 賭ける前は未公開 |
運営元の地域 | 海外 | 日本 |
胴元(運営側)リスク | ブックメーカー側が 損する可能性あり | 必ず差し引くことができる ので損することはない |
還元率 | 高い | 普通 |
胴元(賭けの提供者) | 海外の民間企業 | 日本省庁 |
目的 | ギャンブル・娯楽目的 | ギャンブル・娯楽目的 日本のスポーツ産業振興目的 |
賭けられるスポーツ | 野球・サッカー・テニス バスケ・バレー・eスポーツ 格闘技など30種類以上 | バスケ・サッカー |
バスケ | Bリーグ NBA その他海外バスケ全般 | Bリーグ |
サッカー | Jリーグ 天皇杯 日本代表選 プレミアリーグ その他海外サッカー全般 | Jリーグ 天皇杯 日本代表選 |
利用できるサイト サービス | 複数あり | 日本政府が許可したもの WINNERのみ |
主な違いは上表のとおりです。
特徴的な違いとしては表のいちばん上にある、「配当率(オッズ)が事前に公開されているか」という点です。
ブックメーカーは、あらかじめブックメーカー側が決定した配当率(オッズ)を公開しており、プレイヤー側はオッズの数値を見て賭けるかどうか判断できます。
このブックメーカー方式に対してスポーツ振興くじが採用しているパリミュチュエル方式は、試合の結果が出るまで配当率(オッズ)が決まらないものです。
パリミュチュエル方式は競馬でも採用されている方法で、プレイヤーの勝ち負けや入金額から運営側が配当率(オッズ)を計算する、言わばあとだしのスタイルです。
ブックメーカー方式では、プレイヤーの傾向や実際の試合結果に関わらず配当率(オッズ)があらかじめ公開されているので、ブックメーカー側が負損をする(予想を外す)リスクもあります。

裏を返すとプレイヤー(ユーザー)全体が勝つ可能性も高くなります。
ブックメーカー方式とパリミュチュエル方式の詳しい違いについては、こちらの記事でも解説していますので、気になる方はご確認ください。
還元率の違い
続いて、ブックメーカーとスポーツ振興くじのWINNERの還元率の違いについて解説します。
還元率とはユーザーが支払った売り上げ額から配当などでプレイヤーに対して還元している割合のことをいいます。

表の数値は運営側が自ら公開しているものなので、信頼性の高いデータです。
賭ける項目 | 還元率 |
---|---|
ブックメーカー | 90%~98% |
パチンコ・パチスロ | 80%~85% |
競馬、競艇、競輪等 | 74.1%〜75% |
WINNER toto・BIG(サッカーくじ) (非課税) | 49.6% |
宝くじ (非課税) | 45.7% |
出典2:GROWING
還元率が高いほど運営側の手数料として取られる分が減るため、プレイヤー全体で見ると得しやすい(勝ちやすい)と言えます。
上表から分かるとおり、他のギャンブルに比べてブックメーカーは圧倒的に還元率が高いです。
実際に得するかどうかは賭けの勝ち負けによりますが、そこに関わらず還元率が高いことはブックメーカーを利用する大きなメリットです。
バスケットボール(バスケ)賭博ならブックメーカーがおすすめ


結局、バスケットボールの試合にベッティングするにはどの方法を使えばよいのでしょうか?
最もユーザー側にメリットがある方法は、ブックメーカーサイトを利用するものです。
上記の比較からもわかるとおり、ブックメーカーには様々な魅力があります。

ブックメーカーを使うメリットや特徴は、こちらのとおりです。
- オンラインであるため、24時間どこでも楽しむことができる
- 無料で登録でき、入金した金額内で遊べるため、使いすぎることがない
- 還元率が高い!オッズの決め方はブックメーカー方式を採用している
- 賭ける対象とオッズの種類が豊富
- 事前ベットだけでなく、ライブベット・ライブ中継まで楽しめる
- アプリ版の提供もあり、日本人に遊びやすいサイトが増えてきている
- 遊べるゲームの種類が多い!オンラインカジノゲームも楽しめる
- 入出金方法の選定が重要であり、初心者にとってはやや分かりづらい
- 日本国内スポーツの提供数は公営ギャンブルの方が勝る
ブックメーカーの詳細については、こちらの記事でも解説しています。
また、ブックメーカーサイトを利用するメリットとして、NBA・Bリーグのライブストリーミングが利用できるという点もあります。

ライブストリーミングとは、リアルタイムで試合が行われているスポーツの生中継を、ブックメーカーサイト上で視聴できる機能です。
ブックメーカーのライブストリーミング機能を使えば、バスケットボール界の最高峰も言えるNBAの試合についても視聴できます。
現在、日本でのNBA放映権については楽天が独占しているため、NBAを視聴するには楽天が提供する有料サービスに登録する必要があります。
これに対してブックメーカーサイトは、無料登録のままライブストリーミングが視聴できるものもあるので、コストを抑えて試合を観戦したい!という方におすすめできます。

具体的な視聴方法については、こちらの記事で詳しく解説しています!
バスケットボール(バスケ)賭博サイトおすすめ3選

バスケットボールの試合に賭けるには、ブックメーカーサイトがおすすめですが、どのサイトを選べばよいのでしょうか?
ブックメーカーは日本で利用できるものだけでも50以上のサイトがあり、使いやすさやメリットなど特徴は様々です。
その中から、バスケットボールの試合に賭ける場合、特におすすめできるサイトを3つ厳選しました。

それぞれ詳しくご紹介していきます!
①bet365(ベット365)

入出金方法 | payz(ペイズ) クレジットカード/デビットカード/銀行(※非推奨) |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR他 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 最大10,000円100%入金ボーナス 入金後に1.20倍以上に賭けて、ベットクレジット獲得 ベットクレジットを賭けてリアルマネー獲得 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬・相撲など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
- NBAのライブストリーミングに対応している
- 世界的に人気が高く、実績も豊富
- ベッティングの機能が充実している
- 操作性に優れている
- ライブストリーミングが高画質
- Bリーグのライブストリーミングは対応していない
まず最初におすすめするbet365(ベット365)は、操作性・信頼性ともに業界トップクラスのブックメーカーサイトです。
サイトスピードが速く、リアルタイムの試合にもスムーズに賭けることができます。
高画質なNBAの生中継を観戦しながら、バスケットボールへのベッティングを楽しめるのは大きな魅力です。

ユーザー数が世界一であるのも納得できる、初心者にとって使いやすいサイトです。
②1xBET(ワンバイベット)

入出金方法 | payz(ペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR他 ※マルチウォレット対応 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | プロモコード「booklab2022」 入金ボーナス100%130EUR獲得 3つ以上の同時賭けで 1.40以上のオッズに賭ける 賭け条件5倍 プロモコード「booklab」 ※登録時に入力する必要なし 当サイト登録者限定フリーベット 100ドル入金→30ドル分フリーベット 条件:1.8以上のオッズに3つ以上の試合にマルチベット 1週間に1回利用可能! →限定の1xBETボーナス解説はこちら |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬 相撲・競輪・競艇など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
- NBA・Bリーグのライブストリーミングに対応している
- その他スポーツのライブストリーミング対応数も多い
- 日本円・仮想通貨の両方に対応している
- 日本国内のスポーツに多く対応している
- 賭けられるオッズの種類が豊富でオッズが高い
- その分、サイトの情報量が多く初心者は慣れるまで大変
次におすすめなのが、1xBET(ワンバイベット)というブックメーカーサイトです。
1xBET(ワンバイベット)の大きな魅力としては、日本のバスケットボールリーグであるBリーグのライブストリーミングを視聴できる点です。
ブックメーカーの特徴でもあるオッズの豊富さが特に優秀なサイトであり、いろいろな賭け方をしてみたい方におすすめのサイトです。

ブラウザ版よりもアプリの方が、情報が整理されていて分かりやすく、通知機能なども使いやすいのでおすすめです。
③20bet(20ベット)

入出金方法 | payz(ペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR ※マルチウォレット対応 |
アプリ | Android |
登録ボーナススポーツ | 特になし |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ) プロ野球・総合格闘技(RIZIN)・ 日本中央競馬・日本地方競馬など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
- NBAのライブストリーミングに対応している
- ライブストリーミング対応の試合が非常に多い
- 日本円・仮想通貨の両方に対応している
- 入出金方法が豊富に用意されている
- Bリーグのライブストリーミングは対応していない
最後にご紹介するのは20bet(20ベット)というブックメーカーサイトです。
2021年にサービス提供を開始した比較的新しいサイトですが、操作性に優れており初心者でも安心して利用できます。
また、ライブストリーミングの配信数が非常に多く、ボーナスが魅力的であるなど、他のサイトに引けを取らない優秀なサイトです。

日本サッカーのJリーグのライブストリーミングも視聴できます!

そのほかのおすすめブックメーカーについては、こちらの記事で詳しく解説しているので、気になった方はご覧ください。
バスケットボール(バスケ)賭博の始め方・やり方 ブックメーカー編
ここからは、バスケットボール賭博(バスケットボールのスポーツベッティング)の始め方について解説します。

初めての方にとっては難しそうに感じるかもしれませんが、ひとつひとつの操作はとても簡単なのでご安心ください。

ブックメーカーからスポーツベッティングを始める手順はこちらの6STEPです。
ブックメーカーの始め方6STEP
登録ページに移動し、必要な情報を入力する
有効なメールアドレス・電話番号が必要になります
登録完了後、入金を完了させる
- 銀行振込による入金(初心者おすすめ)
- ネット口座に登録して入金(初心者おすすめ)
- クレジットカードによる入金
- 仮想通貨による入金(上級者向け)
好きなスポーツを選んで遊ぶ
競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZINなどが特に人気!
必要があれば出金前に本人確認書類を提出する
- 身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート)
- 現住所確認書類(公的料金明細書・クレジットカード利用明細書)
3ヶ月以内の物が有効
1点ずつ提出することで承認が得られる
お手元の銀行口座などに出金する
- 銀行振込による出金
- ネット口座に出金
- 仮想通貨取引所に出金
より丁寧な手順については、こちらの記事にまとめていますのであわせてご確認ください。
バスケットボール(バスケ)の賭け方
続いて、実際にブックメーカーサイトからバスケットボールの試合へベッティングする方法を解説します。

ブックメーカーサイトへの登録までできれば、あとはとても簡単です!
ここでは、bet365(ベット365)を例に解説します。
基本的な操作は他のサイトでも同じなのでこちらの手順を参考にしてください
bet365(ベット365)へ登録ができたら、公式サイトへログインします。
登録方法はこちらの記事で解説しています。

上部のスポーツ一覧のメニューから、バスケットボールを見つけて選択します。

世界のリーグが表示されます。人気のBリーグや、アメリカのNBAも提供されていることが分かります。
自分が賭けたい好きなリーグを選びましょう。

今回はBリーグの試合を選択しました。
試合をタップすると個別のベッティング画面に映ります。

表示されたオッズの中から、自分が賭けたいものを探して選択します。
黄色の数字がオッズの数値です。
今回は「マネーライン」という賭け方を選びました。
「賭け金の設定」を選択して賭けたい金額を入力し、「ベットする」をタップすると、賭けることができます。

試合の展開によってオッズの数値は変動することもあるので、賭けるタイミングはオッズを見ながら自分で判断できます。

右上にあるマイベットというメニューから、賭けた試合の状況を確認できます。
今回は1.14のオッズに1,000円を賭けているので、払い戻し金額1,142が表示されていることが分かります。

試合の途中で賭けから降りられるキャッシュアウト機能もこのメニューから選択できます。
キャッシュアウトを選択するとその時に表示されている金額が払い戻されて、賭けをやめることができます。
負けて賭けた金額が0円になる心配がないので、初心者には安心の機能です。
以上でバスケットボールの試合へ賭ける手順は完了です!

100円などの小額からチャレンジできるので、ぜひ試してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、日本国内からバスケットボールの試合に賭ける方法について、公営ギャンブルやブックメーカーサイトの違い、おすすめのサイトや賭ける手順などを解説してきました。
現在、日本でバスケットボールへ賭ける方法は、ブックメーカーとスポーツ振興くじのWINNERの2種類のみです。
このうちユーザー側のメリットを比較すると、ブックメーカーサイトの方がおすすめできます。

この記事を参考に、自分が使いやすいブックメーカーサイトを見つけてみてくださいね。

スポーツベッティングを通じて、バスケットボールの試合をもっと楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
スポーツベッティングに不慣れな方でも、この記事を読めばバスケットボールへ賭けられるようになります!