ブックメーカー日本プロ野球(NPB)の賭け方・優勝予想オッズ・おすすめサイトを解説!

日本でも古い歴史があり、国民的人気なスポーツといえばプロ野球が思い浮かびます。

コロナが明け声出し観戦もできるようになり、今後応援に熱が戻ることも間違いありません。

そんなプロ野球ですが、3月末のペナントレース開幕まで時期が迫ってきました。

自身が応援しているチームをブックメーカーで賭けると、より一層応援する要素が増え楽しめます。

そこで今回は、日本プロ野球(NPB)の賭け方・優勝予想オッズ・おすすめサイトを徹底解説していきます。

ブック君

それでは見ていきましょう!

日本プロ野球(NPB)とは

正式名称日本野球機構
Nippon Professional Baseball Organization
チーム数セントラル・リーグ6チーム
パシフィック・リーグ6チーム
NPB期間2023年3月〜
レギュラーシーズン
オールスターゲーム
レギュラーシーズン
ポストシーズン
チームの昇格降格なし
スケジュールプレシーズン 2月から3月末
レギュラーシーズン 3月末から10月前半
オールスターゲーム 毎年7月
クライマックスシリーズ 10月中
日本シリーズ 10月末~11月頭

日本のプロ野球はセントラルリーグとパシフィックリーグの2種類に分かれており、それぞれ6チーム計12チームで構成されています。

各リーグで約半年間のリーグ戦を行い、上位3チームがクライマックスシリーズ(CS)という短期決戦へ挑める権利を得ます。

CSで勝利を勝ち取ったチームが、リーグ代表としてもう片方のリーグと日本一を決める争い(日本シリーズ)に進みます。

日本シリーズは全部で7戦あり、先に4勝した方がその年の日本一となります。

そのため、約半年戦ってきたリーグで3位だったチームでも短期決戦で勝てば日本一になる可能性があるということです。

アオイちゃん

リーグ3位のチームが短期決戦で勝つと日本シリーズに進めるということもあり、クライマックスシリーズは廃止した方が良い、不公平だという声が一定数あるのが現状です。

2023年ブックメーカーの日本プロ野球(NPB)優勝予想オッズ

ブックメーカーによるプロ野球の優勝予想オッズを確認していきましょう。

2023.2.25時点のオッズ

bet365カジ旅
オリックス・バファローズ4.54.5
東京ヤクルトスワローズ5.05.0
福岡ソフトバンクホークス5.255.5
阪神タイガース7.57.0
横浜DeNaベイスターズ8.08.0
読売ジャイアンツ9.09.0
埼玉西武ライオンズ13.013.0
千葉ロッテマリーンズ17.017.0
東北楽天ゴールデンイーグルス19.019.0
広島東洋カープ31.031.0
中日ドラゴンズ41.041.0
北海道日本ハムファイターズ51.051.0

オッズが低く優勝の期待値が高いチームはオリックスヤクルトですが、どちらも昨年日本シリーズへ出場していますので、当然と言えます。

その2チームと比べても期待値の高いチームはソフトバンクですが、12チーム1の資金力を兼ね備えており、年俸や選手のネームバリューからしても本来は優勝すべきチームと言えます。

やはり近年の傾向からしても、この3チームが今年も優勝する可能性が高いでしょう。

ブック君

ヤクルトは日本の主砲村上、オリックスは日本のエース山本とチームをけん引する圧倒的選手が所属しています。

筆者の考える2023年日本プロ野球(NPB)の優勝予想は?

筆者の考える2023年プロ野球の優勝予想は、阪神タイガース福岡ソフトバンクホークスのどちらかと考えます。

セ・リーグ、パ・リーグからそれぞれ1チームずつ挙げていただきましたが、日本シリーズは短期決戦ということもあり、2チームとして挙げています。

この2チームを選んだ大きな一つとして、有識者の予想があります。

有識者セ・リーグ優勝パ・リーグ優勝
里崎智也ヤクルトソフトバンク
宇野勝阪神
ラミレス阪神
槙原寛己阪神
AREAdot阪神ソフトバンク
赤星憲広阪神
高木豊阪神ソフトバンク
掛布雅之阪神
江本孟紀巨人ソフトバンク
前田幸長巨人ソフトバンク
鳥谷敬阪神ソフトバンク

このように、2023年は阪神とソフトバンクを推す声が多く、%の割合からしても2チームが1位となっています。

ソフトバンクはエース千賀がメジャーリーグへ挑戦してチームを抜けたため、その不安はやや残ります。

しかし、常勝軍団としての意地もあるでしょうし、上位に食い込むこと間違いありません。

一方阪神は昨年開幕から17試合1勝15敗1分という悲惨なスタートを切りました。

誰もが阪神は終わったと思っていましたが、見事吹き返し3位でフィニッシュしています。

勝率は5割を切っていましたが、その勢いが今年は開幕から継続すると予想してい方が多いのでしょう。

アオイちゃん

資金力を考えればソフトバンクが優勢です!

ブックメーカー日本プロ野球(NPB)おすすめサイト3選!アプリの有無

ブックメーカーで日本プロ野球を賭ける際、おすすめのサイトを3つご紹介します。

①20BET

野球ライブストリーミング視聴可能
MLB
プロ野球
など
アプリAndroid
iOS
入出金方法ecoPayz(エコペイズ)
※その他Eウォレット対応
銀行振込
クレジットカード
仮想通貨

20BETは今一番波に乗っているサイトと言っても過言ではなく、サッカーのライブストリーミング機能の優秀さから人気が出てきています。

アプリ対応もしており、入出金方法も豊富で使い勝手も良いことが特徴です。

②カジ旅

野球ライブストリーミング視聴可能
MLB
プロ野球
など
アプリなし
入出金方法ecoPayz(エコペイズ)
※その他Eウォレット対応
銀行振込
クレジットカード
仮想通貨

カジ旅は数あるブックメーカーサイトの中でも、RPG要素を取り入れるという特殊なサイトとなっています。

各ブックメーカーサイトの中でも数少ない日本プロ野球の観戦ができるサイトとなっており、MLBも網羅しているため野球ユーザーからの支持が厚いです。

③bet365(ベット365)

野球ライブストリーミング視聴不可
アプリAndroid
iOS
入出金方法ecoPayz(エコペイズ)
クレジットカード/デビットカード/銀行
入金:SMBCデビットカード
出金:三菱UFJ銀行

bet365はブックメーカーサイトの中でも最大手で、困ったときはこちらのサイトを利用すれば間違いありません。

野球にライブストリーミング機能はありませんが、ベット数も多く日本語でのサポートも手厚いため安心して始められます。

日本プロ野球(NPB)放送配信(動画視聴)おすすめサイト

今回はブックメーカーの2サイトと配信サービスの5サイトを早見表にて紹介します。

プロ野球・MLB
放送配信サイト
料金対応デバイスプロ野球MLB
20BET
(20ベット)
無料登録
月額費無料
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

全てではない

全てではない
1xBET
(ワンバイベット)
無料登録
月額費無料
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

全てではない
カジ旅登録して入金する
月額費無料
PC・タブレット・スマホ
全てではない

全てではない
スカパー!月額費4,483円
(無料トライアル期間あり)
CS対応テレビ
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)
DAZN
(ダゾーン)
月額費3,000円インターネット対応のテレビ
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

広島東洋カープ以外の11球団
J SPORTS月額費2,949円
(スカパー加入の場合。
オンデマンド版は1,980円)
テレビ
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

広島東洋カープ
中日ドラゴンズ
横浜DeNAベイスターズ

放送サービスへの加入が必要
ベースボールLIVE!月額費508円インターネット対応テレビ
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

パ・リーグの6球団・高校野球
楽天TV パ・リーグSpecial月額費702円
(年額5,602円)
インターネット対応テレビ
PC・タブレット・スマホ

パ・リーグの6球団
パ・リーグTV月額費1,595円
(ファンクラブ会員1,045円)
インターネット対応テレビ
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

パ・リーグの6球団
ABEMA月額費無料
(プレミアムは960円)
インターネット対応テレビ
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

パ・リーグの6球団

一部の試合は有料放送
Hulu月額費1,026円
(最初の2週間は無料)
インターネット対応テレビ
PC・タブレット・スマホ
アプリ(Android・iOS)

巨人の主催試合・日本シリーズ


ポストシーズンは視聴不可

ブックメーカーサイトでも一部試合は視聴できますが、すべての試合を観られるわけではありません。

もしもすべての試合を観たい!ということであれば、有料でも動画視聴サイトへ登録することをおススメします。

動画視聴サイトへ登録するときは、金額よりも自分が応援したいチーム・リーグに合わせて登録すると良いでしょう。

アオイちゃん

サイトの中でもこのチームだけ見れない、など一部制限があるため注意しましょう。

日本プロ野球(NPB)の優勝予想の賭け方について

ここではブックメーカーサイトのBet365(ベット365)アプリを例に、優勝候補(アウトライトオッズ)の賭け方を解説します。

まずログインし、スポーツの中の「野球」を選択します。

野球の中からプロ野球2023の「アウトライト-優勝予想」へ進みます。

日本プロ野球の12球団が表示されますので、賭けたいチームをタップします。

タップしたら賭け金を入力して、「ベットする」を押すとベット完了です。

もしもキャッシュアウト(払い戻し)したいときは、「マイベット」の「キャッシュアウト」へ進み、キャッシュアウトボタンをタップすると返金されます。

ブック君

キャッシュアウトできるなら安心ですね!

まとめ

いかがでしたか。

今回は、日本プロ野球(NPB)の賭け方・優勝予想オッズ・おすすめサイトを徹底解説してきました。

2023年はWBCがあり、日本で野球熱が高まった後に日本プロ野球が開幕されます。

より一層日本の野球が注目されると思いますので、まずはWBCで日本の戦士たちを応援しましょう。

アオイちゃん

もし好きなチームがないという方は、このブックメーカーを通してぜひ応援できるチームを作ってみてくださいね!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。