ウェストハム・ユナイテッドFCは、イングランドのプレミアリーグに所属するチームです。
プレミアリーグの前身となるリーグから数えても降格したのは2回のみで、強豪ひしめくリーグで常に結果を残しています。
今シーズンはヨーロッパカンファレンスリーグで決勝に進出するなど、国際大会でも結果を残しています。
そこで今回は、強さの秘訣を解剖すべくウェストハム・ユナイテッドFCのフォーメーション・スタメン・選手メンバーについて詳しく解説していきます。
目次
ウェストハム・ユナイテッドFCとは

概要 | 内容 |
---|---|
クラブ名 | ウェストハム・ユナイテッド・フットボール・クラブ |
設立年 | 1895年 |
ホームタウン | ロンドン |
スタジアム | ロンドン・スタジアム |
収容人数 | 60,000人 |
クラブの愛称 | ハマーズ:クラブエンブレムにあるhammer(ハンマー)などの鉄製品に由来 |
監督 | デイビッド・モイーズ |
メインスポンサー | betway(スポーツブックメーカー) Umbro(ユニフォームサプライヤー) |
国内獲得タイトル | FAカップ:3回 コミュニティーシールド:1回 |
国際獲得タイトル | UEFAカップウィナーズカップ:1回 UEFAインタートトカップ:1回 |
平均年齢 | 27.9歳 |
ウェストハム・ユナイテッドFCは、イギリスのイースト(東)ロンドンに位置するチームです。
名前にはウエスト(西)の名が入っていますが、英語に直すとWesthamの一語で、東ロンドンの造船会社の社員で結成されたのが最初と言われています。
ロンドンを本拠地としていますので、他のロンドンを本拠地とするクラブとはライバル関係にあり、ロンドンダービーと称して熱い戦いが繰り広げられます。
- アーセナル
- チェルシー
- クリスタル・パレス
- トッテナム・ホットスパー
- ブレントフォードFC
ウェストハムは育成力に定評があることでも知られており、過去にはフランク・ランパードやジョーコールなどのイングランドを支える選手たちをアカデミーから排出しています。
未だプレミアリーグでは優勝を成し遂げていませんが、1966年のワールドカップでイングランド代表が優勝したときにウェストハム出身の選手が多かったことから、プレミアリーグでは優勝していないけどワールドカップでは優勝したなどとジョーク交じりに言われることもあるそうです。

ロンドンは東京と比べると約7割の面積ですので、いかにロンドンがサッカークラブでひしめいているかが分かりますね。
ウェストハム・ユナイテッドFC 選手メンバー一覧
ポジション | 背番号 | 選手名 | 国籍 | 生年月日 | 身長・体重 | 前所属 | 昨シーズン成績(所属チーム) | 市場価値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GK | 13 | アルフォンス・アレオラ | フランス | 1993年2月27日 | 195cm・94kg | フルアム | 1試合・0得点 | 8.00m€ (約12億円) | |
GK | 1 | ウカシュ・ファビアンスキ | ポーランド | 1985年4月18日 | 190cm・83kg | スウォンジー・シティ | 37試合・0得点 | 1.00m€ (約1億円) | |
DF | 4 | クルト・ズマ | フランス | 1994年10月27日 | 190cm・92kg | チェルシー | 24試合・1得点 | 28.00m€ (約42億円) | |
DF | 27 | ナイフ・アゲルド | モロッコ | 1996年3月30日 | 188cm・76kg | スタッド・レンヌ | 31試合・2得点 (レンヌ) | 32.00m€ (約48億円) | 新加入 |
DF | 24 | ティロ・ケーラー | ドイツ | 1996年9月21日 | 186cm・76kg | パリ・サンジェルマン | 27試合・2得点 (パリ・サンジェルマン) | 18.00m€ (約27億円) | 新加入 |
DF | 21 | アンジェロ・オグボンナ | イタリア | 1988年5月23日 | 191cm・86kg | ユベントス | 11試合・1得点 | 1.00m€ (約1億円) | |
DF | 2 | ベン・ジョンソン | イングランド | 2000年1月24日 | 175cm・68kg | ウエストハムユース | 20試合・1得点 | 12.00m€ (約18億円) | |
DF | 5 | ウラジミール・ツォウファル | チェコ | 1992年8月22日 | 179cm・76kg | スラヴィア・プラハ | 28試合・0得点 | 9.00m€ (約13億円) | |
DF | 33 | エメルソン | イタリア | 1994年8月3日 | 176cm・79kg | リヨン | 29試合・1得点 (リヨン) | 12.00m€ (約18億円) | 新加入 |
DF | 3 | アーロン・クレスウェル | イングランド | 1989年12月15日 | 170cm・66kg | イプスウィッチ | 31試合・2得点 | 2.50m€ (約4億円) | |
MF | 41 | デクラン・ライス | イングランド | 1999年1月14日 | 185cm・80kg | ウエストハムユース | 36試合・1得点 | 80.00m€ (約120億円) | キャプテン |
MF | 28 | トマシュ・ソーチェク | チェコ | 1995年2月27日 | 192cm・86kg | スラヴィア・プラハ | 35試合・5得点 | 35.00m€ (約52億円) | |
MF | 12 | フリン・ダウンズ | イングランド | 1999年1月20日 | 178cm・70kg | スウォンジー・シティ | 37試合・1得点 (スウォンジー) | 8.00m€ (約12億円) | 新加入 |
MF | 11 | ルーカス・パケタ | ブラジル | 1997年8月27日 | 180cm・72kg | リヨン | 35試合・9得点 (リヨン) | 45.00m€ (約67億円) | 新加入 |
MF | 8 | パブロ・フォルナルス | スペイン | 1996年2月22日 | 178cm・67kg | ビジャレアル | 36試合・6得点 | 25.00m€ (約37億円) | |
MF | 10 | マヌエル・ランシーニ | アルゼンチン | 1993年2月15日 | 167cm・59kg | アル・ジャジーラ | 30試合・5得点 | 8.00m€ (約12億円) | |
FW | 20 | ジャロッド・ボーウェン | イングランド | 1996年12月20日 | 175cm・70kg | ハル・シティ | 36試合・12得点 | 38.00m€ (約57億円) | |
FW | 22 | サイード・ベンラーマ | アルジェリア | 1995年8月10日 | 172cm・67kg | ブレントフォード | 32試合・8得点 | 22.00m€ (約37億円) | |
FW | 14 | マクスウェル・コルネ | コートジボワール | 1996年9月27日 | 179cm・68kg | バーンリー | 26試合・9得点 (バーンリー) | 15.00m€ (約22億円) | 新加入 |
FW | 7 | ジャンルカ・スカマッカ | イタリア | 1999年1月1日 | 195cm・85kg | サッスオーロ | 36試合・16得点 (サッスオーロ) | 27.00m€ (約40億円) | 新加入 |
FW | 18 | ダニー・イングス | イングランド | 1992年7月23日 | 178cm・73kg | アストン・ビラ | 30試合・7得点 (アストン・ビラ) | 16.00m€ (約24億円) | 新加入 |
FW | 9 | ミカイル・アントニオ | ジャマイカ | 1990年3月28日 | 180cm・82kg | ノッティンガム・フォレスト | 36試合・10得点 | 9.00m€ (約13億円) |
今シーズンのウェストハムは、キャプテンで絶対的な選手となっているデクラン・ライスを中心としています。
ディフェンスラインには対人能力に長けたクルト・ズマなどがおり、GKにはアーセナルから獲得したウカシュ・ファビアンスキが守護神としてチームを守っています。
中盤のライスや今シーズンから加入のルーカス・パケタも守備的能力に優れており、他チームもそう簡単に崩すことのできないメンバーが揃っています。
ズマと言えば2022年2月に、自宅で飼い猫の腹部を蹴ったり頭部を平手打ちする様子がSNSで公開され、動物福祉法など3つの罪に問われていました。
ズマは法廷で容疑を認め、180時間の社会奉仕活動、5年間の猫の飼育禁止、裁判費用約150万円の支払いが命じられます。
プレミアリーグも出場できなくなるのではと一時期は噂されていましたが、特にお咎めなく試合には出続けています。

ズマの件は日本なら1発アウトな案件の気もしますが、英国では割と寛大なようです。
今シーズンから新加入の選手情報
ポジション | 選手名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|---|
GK | アルフォンス・アレオラ | パリ・サンジェルマン | 完全移籍 |
GK | ネイサン・トロット | ウェストハムU21 | 昇格 |
DF | ナイーフ・アゲール | レンヌ | 完全移籍 |
DF | エメルソン | チェルシー | 完全移籍 |
DF | ティロ・ケーラー | パリ・サンジェルマン | 完全移籍 |
MF | フリン・ダウンズ | スウォンジー | 完全移籍 |
MF | ルーカス・パケタ | リヨン | 完全移籍 |
FW | ジャンルカ・スカマッカ | サッスオーロ | 完全移籍 |
FW | マクスウェル・コルネ | バーンリー | 完全移籍 |
FW | ダニー・イングス ※冬シーズンの移籍 | アストン・ビラ | 完全移籍 |
今シーズンのウェストハムは、ブラジル代表のルーカス・パケタを獲得しています。
パケタはACミラン・フラメンゴ・リヨンと各リーグの強豪チームでプレーした後、約82億円という高額な移籍金でウェストハムへ加入しました。
ブラジル人のレフティーらしいボールコントロール能力で中盤を支配し、今シーズンのウェストハムで期待No1の補強となっています。
もう一人注目したいのはジャンルカ・スカマッカで、身長が195センチもあるイタリア代表でも期待の大型FWです。
高さを活かした空中戦はもちろんのこと、リーチの長さを活かしたキープ力やポストプレーも期待されています。

獲得に費やした金額はパケタが約82億、スカマッカが約50億と言われていますので、その2名だけでも100億円超の補強となっています。
資金が潤沢なプレミアリーグの凄さがうかがえますね。
オフシーズンで退団した選手情報
ポジション | 選手名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|---|
GK | デイヴィッド・マーティン | 未定 | 契約満了 |
GK | ネイサン・トロット | ヴェイレBK | ローン |
GK | アルフォンス・アレオラ | パリ・サンジェルマン | ローン終了 |
DF | イッサ・ディオプ | フラム | 完全移籍 |
DF | ライアン・フレデリクス | ボーンマス | 自由移籍 |
DF | アルテュール・マズアク | ベシクタシュ | ローン |
MF | マーク・ノーブル | - | 引退 |
MF | ニコラ・ヴラシッチ | トリノ | ローン |
MF | アレックス・クラール | スパルタク・モスクワ | ローン終了 |
FW | アンドリー・ヤルモレンコ | アル・アイン | 自由移籍 |
GK | ダレン・ランドルフ ※冬シーズンの移籍 | ボーンマス | 完全移籍 |
DF | クレイグ・ドーソン ※冬シーズンの移籍 | ウォルバーハンプトン | 完全移籍 |
MF | コナー・コベントリー ※冬シーズンの移籍 | ロザラム | ローン |
オフシーズンのウェストハムは、2003年からウェストハム一筋で活躍してきたマーク・ノーブルが引退しました。
引退前は徐々に出場機会が減っていましたが、長年主力としてクラブを支えてきた功労者です。
1月には、クラブのスポーツダイレクターへ任命されクラブへ帰ってきました。
ノーブルは18年間で公式戦550試合に出場し、クラブの歴代最多出場ランクで堂々6位に入っています。

ノーブルは近年珍しいワンクラブマンとして、ウェストハムの歴史に名を刻みました。
ウェストハム・ユナイテッドFCの基本戦術 フォーメーションについて

ウェストハム・ユナイテッドFCのフォーメーションは、4-2-3-1で構成されています。
指揮官のデイビッド・モイーズはマンチェスター・ユナイテッドを指揮していた時、ひたすらクロスボールを上げ続ける学生のような単調サッカーが非難されました。
しかし、現在ではまるで別人のような魅力的なサッカーを展開しています。
センターバックには、守備的なポジションならどこでも任せられるドイツ代表ケーラーと、身長190cmながら軽快な動きで対人能力に優れているズマが守ります。
そして、守備時にはサイドハーフが自陣深くまで下がってディフェンスすることにより、サイドバックの負荷を減らしているシーンが多く見られます。
こちらはカウンター時にはサイドハーフの上りが遅くなるというデメリットもありますが、まずは守備を徹底するという戦術がうかがえます。
攻撃時は昨シーズンまで流動的なポジションチェンジで相手を翻弄するリンガードが抜けた分、やや攻め手に欠く場面が多い印象です。
しかし、2センターバックと2ボランチが確実に自陣で繋ぎ、焦ることなく相手陣地に侵入することでチャンスメイクしています。

ひたすらクロスを上げる単調なサッカーではなく、自陣後方からボールを繋いで敵陣へと攻め入る繋ぐサッカーを展開しているようですね!
ウェストハム・ユナイテッドFC 2022-23のキープレーヤー
2022-23シーズンのウェストハム・ユナイテッドFCのキープレイヤーを2名ご紹介します。
ルーカス・パケタ|ブラジル代表
生年月日:1997年8月27日
身長/体重:180cm・72kg
ポジション:MF
利き足:左
国籍:ブラジル
クラブ歴:フラメンゴ→ACミラン→ウェストハム・ユナイテッドFC
21/22シーズン成績:35試合・9得点・6アシスト
推定市場価格:45.00m€(約67億円)
ルーカス・パケタは、左利きでポジションはセントラルミッドフィルダーです。
ミッドフィルダーであればボランチ・サイド・トップ下どこでもこなせる万能なプレーヤーです。
ブラジル人のレフティーらしいボールコントロール能力で巧みに相手をいなし、ボールを前線へ運ぶことができます。
また、ロングパスの精度も優れており、逆サイドへの展開やFWへのスルーパスで局面を変えることも得意としています。
ディフェンス面での貢献も高く、ウェストハムでもプレーを見るのが楽しみな選手です。

器用で中盤ならどこでもこなせる、チームにとって非常に有難いユーティリティなプレーヤーです!
デクラン・ライス|イングランド代表
生年月日:1999年1月14日
身長/体重:185cm・80kg
ポジション:MF
利き足:右
国籍:イングランド
クラブ歴:ウェストハム・ユナイテッドFC
21/22シーズン成績:36試合・1得点・4アシスト
推定市場価格:80.00m€(約120億円)
デクラン・ライスは右利きで、ポジションはディフェンシブミッドフィルダーです。
ウェストハムのアカデミー出身ですが、チームの過去最高傑作と言っても過言ではないプレーヤーです。
持ち味はプレミアリーグトップのディフェンス能力で、優れた先読み能力で試合中何度もチャンスの芽を潰してくれます。
インターセプトやタックルの率が良く、スライディングでクリーンにボールを奪う技術も優れています。
プレミアリーグ全体でも上位の走行距離を誇り、ライスがいるだけで全体の守備強度が劇的に上がります。
現在のプレミアリーグ最高の移籍金は、チェルシー所属エンソ・フェルナンデスの約170億ですが、モイーズ監督は「英国史上最高額を更新する」とも発言しています。
実際にアーセナルがシーズン通して本格的に狙っていると報じられており、契約も2024年6月のためオフシーズンでの移籍はほぼ確実でしょう。
ウェストハムも安売りする気はないようで、最低でも150億は超えるビッグディールが実現するのではないでしょうか。

デグラン・ライスは下部組織で育成されているホームグロウン制度も適用されるため、プレミアリーグ内の移籍だと金額が高くなると言われています。
ウェストハム・ユナイテッドFCのユニフォーム 2022-23 購入方法

ウェストハム・ユナイテッドFCを応援するべくユニフォームを購入したい!方は、KAMOなどの専門のショップや楽天・Amazonなどでも購入が可能です!

ユニフォームを着て一緒に応援しましょう!
まとめ
いかがでしたか。
今回は、ウェストハム・ユナイテッドFCのフォーメーション・スタメン・選手メンバーについて詳しく解説してきました。
今シーズンは終盤で14位前後と沈んでいますが、メンバーを考えると本来はトップ10には入るべき実力は備わっています。
来シーズン仮にデグラン・ライスがチームを去ったとしても莫大な移籍金を残して補強に回せるため、どのようなチーム構成をしてくるか含め楽しみなチームです。

昨シーズンは7位でフィニッシュしていますので、来シーズンには期待ですね!
それではみていきましょう!