【2023年版】安田記念の予想オッズ・ブックメーカーの賭け方を詳しく解説!

安田記念は、上半期におけるマイル(1600m走)王者決定戦として位置づけられているレースです。競馬最高峰のG1としてランク付けされており、高水準のレースが繰り広げられます。

そんな安田記念はブックメーカーでも順位予想を賭けることができ、馬券とは一味違った楽しみ方を満喫できます。

今回は、ブックメーカーにおける安田記念の楽しみ方と予想オッズについて解説します。

ブック君

ブックメーカーについて分からない方は、下記の記事を参考にしてみてくださいね!

安田記念2023について

レース名安田記念2023
レース詳細東京競馬場
11レース目
芝1600m
日時2023年6月4日(日)
15:40〜
優勝賞金1億8000万円

安田記念は、元々3歳以上ハンデキャップ競走「安田賞」というタイトルでスタート。レースタイトルは、日本における馬券発売・日本ダービー創設などに尽力し、日本競馬会の父としても名高い安田伊左衛門氏を由来としています。安田氏が逝去したことで、現在の「安田記念」に改名。ハンディキャップも、現在は定量に変更されています。(出走馬すべてに一定の負荷をかけること。)

比較的短い1600mのマイル走ですが、高低差がある坂・緩やかなカーブ・長めの直線があるためスピード・持久力・力強さそれぞれが要求されるコースです。

アオイちゃん

日本一のマイラーを決めるレースとして競馬ファンから愛されています

2023年安田記念 ブックメーカー予想オッズ

安田記念は、現地の馬券以外にブックメーカーでもオッズが提供されています。ここでは優勝が予想されている競走馬たちのオッズを紹介します。

2023年5月29日時点ではbet365ウィリアムヒル1xBETbetwayでオッズが公開されています。スポーツベットアイオーカジノミーでは直近でオッズが公開されると思われます。

検索する際に「東京」or「Tokyo」第11レースと検索すると楽です

2023年6月4日13時時点
予想オッズ

馬番馬名bet365ウィリアムヒル
1ナランフレグ151.00126.00
2メイケイエール51.0026.00
3ジャックドール8.505.50
4セリフォス6.005.50
5ソダシ6.004.50
6ダノンスコーピオン61.0051.00
7ガイアフォース19.0021.00
8ドルチェモア201.0081.00
9シャンパンカラー31.0019.00
10ソウルラッシュ12.0013.00
11イルーシヴパンサー13.0015.00
12ナミュール29.0023.00
13レッドモンレーヴ31.0026.00
14シュネルマイスター4.205.50
15マテンロウオリオン151.00126.00
16カフェファラオ251.0081.00
17ウインカーネリアン81.0041.00
18ソングライン7.5010.00

安田記念2023において、優勝予想が集中しているのはソダシ・ジャックドール・シュネルマイスターの3強。

ソダシは見事な白毛が美しいサラブレッドの牝馬。数々の重賞を制覇した実績があります。また、ヴィクトリアマイル2023では惜しくも2着という結果になりましたが、非常に優秀な成績を残しています。そのため、今回の安田記念においても活躍が期待されています。

続いて、ジャックドールも優秀な成績を残してきている名馬。2022年に金鯱賞(G2)・札幌記念(G2)を制覇。2023年の大阪杯も1着にて勝利しました。いま勢いに乗っている競走馬といえます。

シュネルマイスターも負けてはいません。2021年のNHKマイル(G1)を制したことがあるほどの実力馬。マイラーズカップ2023(G2)を制したことで、安田記念への優先出走権を獲得しました。昨年2022年の安田記念においても2着という好成績を残していることから、今回の走りにも注目が集まっています。

当然、G1である安田記念に出走する競走馬たちは、どれも高い実力を兼ね備えています。人気が集まっていないダークホースが現れる可能性も十分考えられます。

ブック君

今年のマイル王者はいったい誰が勝ちとるのか!楽しみです!

ブックメーカーで提供している競馬オッズについて

ブックメーカーが安田記念に対して提供しているオッズには様々な種類が存在します。単純な着順を予想し馬券感覚で楽しめるオッズも多いですが、名称の意味が分かりにくいことも多く、初心者の方は混乱しがち。

代表的なブックメーカー競馬のオッズと内容は下記の通りです。

オッズ項目内容提供ブックメーカー
単勝(Win)購入した1頭の馬が1着で的中になる賭け方です。全ブックメーカー
複勝(Place)
購入した1頭の馬が3着以内であれば的中になる賭け方です。全ブックメーカー
SP
※トートと記載
される可能性あり
レース締め切り時点のオッズで払い戻しを受ける賭け方です。
(公営ギャンブルの競馬と実質同じになります)
※非推奨
全ブックメーカー
馬連(Ouinella)購入した2頭の馬が、1着2着を独占した場合に的中になる賭け方です。bet365
馬単(Exacta)購入した2頭の馬が、1着を予想した馬が1着に、
2着を予想した馬が2着に、ずばり当たった時に的中になる賭け方です。
bet365
3連複(Trio)購入した3頭の馬が、3頭すべて3着以内を独占すれば的中です。bet365
3連単(Trifecta)購入した3頭の馬が、3頭とも3着以内に入り、
なおかつ1着、2着、3着と、順番どおりに入った場合に的中となる賭け方です。
bet365
カバーベット
2着
1位だと指定された配当を受け取ることができ、
2位だと賭け金が返金されます。
bet365
カバーベット
3着
1位だと指定された配当を受け取ることができ、
2位・3位だと賭け金が返金されます。
bet365
2着以内2位以内を予想する賭け方です。bet365
スポーツベットアイオー
ウィリアムヒル
1xBET
カジノミー
4着以内4位以内を予想する賭け方です。bet365
5着以内5位以内を予想する賭け方です。bet365
EW
(Each-Wayイーチウェイ)
イーチウェイとは、単勝に追加して賭けられる複勝のオプションです。
表示されたオッズは単勝で、そこにEWを併用すると
単勝 + 複勝(1~3位以内なら、提示されたオッズの3分の1で払い戻し)というセットで賭けられます。

1着になれば単勝と複勝の両方当たって配当が増えます。
2~3着でも複勝の方が的中して一部は配当が得られる賭け方です。
全ブックメーカー
アンティポスト早い時期から事前にベットできるオッズです。
凱旋門賞・香港カップなどのビッグレースで多く提供があり、
オッズが事前に公開されているのがメリットです。
中には数ヶ月前に提供されていることもあります。
bet365
ウィリアムヒル
1xBET
betway

2023年安田記念おすすめブックメーカーは?

安田記念を楽しむにあたり、おすすめできるブックメーカーを下記にまとめました。

紹介するサイトは、どれもブックメーカーとしての性能が優れており、オッズも充実。ユーザーからの満足度も高いです。

安田記念おすすめブックメーカー
  • bet365(ベット365)
    • オッズの種類が最も豊富
      単勝・2位以内・複勝・枠連・馬単・カバーベットなど
    • アンティポストが利用可能
    • 当日に賭けられるオッズの種類が増える
  • Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
    • 前日もしくは当日にオッズ公開あり
    • 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
    • プライスブーストの提供があれば利用したい

  • Casino.me(カジノミー)
    • 前日もしくは当日にオッズ公開あり
    • 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
  • WilliamHill(ウィリアムヒル)
    • 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
    • アンティポストが利用可能
  • 1xbet(ワンバイベット)
    • 単勝・2位以内・複勝に賭けられる
    • アンティポストが利用可能
  • betway(ベットウェイ)
    • 単勝・複勝に賭けられる
    • アンティポストが利用可能
アオイちゃん

詳しいブックメーカー競馬の解説は下記の記事にて紹介しておりますので、参考にしてください!

安田記念 ブックメーカーによる賭け方

ブックメーカーを利用して安田記念の予想に賭けていきます。ここでは大手ブックメーカーサイトbet365の画面を例に解説していきます。

トップ画面から競馬を選びます。

アンティポストから安田記念を選択します。

優勝すると予想している競走馬を選択します。純粋に自分が応援している競走馬を選択するのも、ロマンがあってオススメです。

賭け金を入力し、ベットするを選択します。ベット後もキャッシュアウト機能を活用すれば、賭け金を一部戻すことが可能です。

ただし、ブックメーカーによって仕様が異なる点とタイミングによって手元に戻る金額が異なる点にはご注意ください。

アオイちゃん

これで賭けは成立です!

まとめ

安田記念は、ただ速いだけでなく総合力も試されるG1レースです。そのため、瞬発力がある馬だけでなく、スタミナを持っている競走馬も活躍しやすいレースといえます。

国内レースではありますが、外国馬の参戦も認めており、香港やアラブの名馬がタイトルを制することもあります。外国馬の活躍も見どころのひとつと言えます。

ぜひ、今回の記事を参考にブックメーカーで安田記念を満喫してみてください。

ブック君

今年の日本マイル王者が誰になるのか注目ですね!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。