【2023年最新】サッカーアルゼンチン代表のフォーメーション・スタメン・選手メンバーを解説

アルゼンチン代表と言えば2022年ワールドカップで優勝し、リオネル・メッシも最優秀選手に輝き注目を浴びています。

南米ならではのしたたかなサッカーで相手ゴールを陥れ、アルゼンチンは強いということを世界へ再認識させました。

FIFAランキングでも、ワールドカップで優勝したこともあり1位に輝いています。

そこで今回は、サッカーアルゼンチン代表の最新フォーメーション・スタメン・選手メンバーを解説していきます。

ブック君

サッカーアルゼンチン代表の最新情報を追っていきたいと思います!
それでは見ていきましょう!

サッカーアルゼンチン代表|2023年試合スケジュール

開催日試合名スコア対戦チーム
3/24(金)国際親善試合〇2-0パナマ
3/29(水)国際親善試合〇7-0キュラソー島
6/15(木)国際親善試合〇2-0オーストラリア
6/19(月)国際親善試合〇2-0インドネシア
アオイちゃん

インドネシアとの親善試合以降は、まだスケジュールが発表されていません。

ブック君

ワールドカップ以降も4連勝と好調をキープしているようですね!
リオネル・メッシも現役継続しており、キュラソー島との試合では前半だけでハットトリックを記録しています。

アルゼンチン選手メンバー一覧

スクロールできます

ポジション選手名生年月日身長・体重所属クラブ
GKエミリアーノ・マルティネス1992/9/2195cm・88kgアストン・ビラ
GKヘロニモ・ルジ1992/5/20190cm・80kgアヤックス
GKワルテル・ベニテス1993/1/19191cm・91kgPSV
DFゴンサロ・モンティエル1997/1/1176cm・69kgセビージャ
DFナウエル・モリーナ1998/4/6175cm・69kgアトレティコ・マドリー
DFヘルマン・ペッセージャ1991/6/27186cm・81kgベティス
DFクリスティアン・ロメロ1998/4/27185cm・79kgトッテナム
DFレオナルド・バレルディ1999/1/26187cm・85kgマルセイユ
DFニコラス・オタメンディ1988/2/12183cm・82kgベンフィカ
DFファクンド・メディナ1999/5/28180cm・78kgRCランス
DFニコラス・タグリアフィコ1992/8/31171cm・65kgリヨン
DFマルコス・アクーニャ1991/10/28172cm・69kgセビージャ
MFレアンドロ・パレデス1994/6/29182cm・75kgユベントス
MFエンソ・フェルナンデス2001/1/17178cm・78kgチェルシー
MFギド・ロドリゲス1994/4/12185cm・80kgベティス
MFロドリゴ・デ・パウル1994/5/24180cm・70kgアトレティコ・マドリー
MFエセキエル・パラシオス1998/10/5177cm・70kgレバークーゼン
MFアレクシス・マック・アリスター1998/12/24174cm・72kgブライトン
MFティアゴ・アルマダ2001/4/26171cm・62kgアトランタ・ユナイテッド
MFジオバニ・ロ・チェルソ1996/4/9177cm・68kgビジャレアル
MFルーカス・オカンポス1994/7/11187cm・84kgセビージャ
FWアンヘル・ディ・マリア1988/2/14178cm・75kgユベントス
FWリオネル・メッシ1987/6/24170cm・72kgインテル・マイアミ
FWフリアン・アルバレス2000/1/31170cm・71kgマンチェスター・シティ
FWジョバンニ・シメオネ1995/7/5181cm・77kgナポリ
FWアレハンドロ・ガルナチョ2004/7/1180cm・80kgマンチェスター・ユナイテッド
FWニコラス・ゴンサレス1998/4/6180cm・72kgフィオレンティーナ

今回のアルゼンチン代表には、代表引退もささやかれたリオネル・メッシが選ばれています。

年齢的には36歳とサッカー選手としては全盛期を過ぎているも、少ない運動量で結果を残せるメッシはまだまだ最前線で活躍しています。

4年後のワールドカップ本戦に選ばれるかはまだ不透明ですが、アルゼンチン代表にとってメッシの存在は重要なようですね。

その他にも、守護神エミリアーノ・マルティネスや中盤の要エンソ・フェルナンデスなど、キープレーヤーが順当に選ばれています。

ブック君

リオネル・メッシ以外にも、欧州で活躍しているプレーヤーが多数在籍しています!

キープレーヤー① エンソ・フェルナンデス

2023年2月、チェルシーは英国最高額の約170億円でエンソ・フェルナンデスを獲得しました。

豊富な運動量やハードワークが特徴の選手には珍しく、パスやドリブルでゲームメイクすることもできる万能さが持ち味のフェルナンデス。

カタールワールドカップでは、最優秀若手選手にも選ばれる活躍で今後に期待の選手です。

アオイちゃん

今後クラブでも代表チームでも中核を担う存在になると予想され、期待の選手です。

キープレーヤー② アレクシス・マック・アリスター

中盤のテクニシャンとして存在感を見せているアレクシス・マック・アリスター

ドリブル、パス、ロングフィード、シュートすべてが高水準でこなせるマック・アリスターは、代表チームの新たな顔となること間違いありません。

個人としてもオフシーズンでリヴァプールへ移籍し、ステップアップしています。

ブック君

174cmと小柄ながら、フィジカルが重要なプレミアリーグで活躍しています。

アルゼンチン代表フォーメーション

アルゼンチン代表の基本フォーメーションは、4-4-1もしくは4-3-3の配置となっています。

メッシと並んで、今年35歳のディ・マリアも劣ることなく第一線で活躍しており頼もしいですね。

4-3-3の時は、センターフォワードが正ポジションのフリアン・アルバレスを中央に置くことで攻撃的なサッカーを展開できます。

ディフェンスラインは4バックで固定しており、オタメンディやロメロが安定した守備を見せています。

アオイちゃん

若手のニュースターとベテランが融合して安定したチームが出来上がっていますね。

まとめ

いかがでしたか。

今回は、サッカーアルゼンチン代表の最新フォーメーション・スタメン・選手メンバーを解説してきました。

アルゼンチンのサッカー界は、メッシ以外にも新たな顔を続々と誕生しています。

今までスペインやフランス、ブラジルと比較するとランクが一つ落ちるくらいのイメージがありましたが、カタールワールドカップで結果を残し、その後の親善試合でも結果を残しています。

今後しばらくはランキングでもアルゼンチン代表が頂点の時代が続きそうですので、アルゼンチン代表の快進撃を楽しみに応援しましょう。

アオイちゃん

ご覧いただきありがとうございました!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。