イタリアのセリエAはサッカー5大リーグの一つで、ミランやインテルなど世界を代表するチームも加盟するリーグの一つです。
日本ではキングカズこと三浦知良が1994年にイタリアのジェノアへ移籍し、今の日本人選手が海外移籍する道しるべを作ったと言っても過言ではありません。
今でこそ資金力を含めプレミアリーグ1強という印象が強いですが、1990年代〜2000年代初期はセリエAが強い勢力を誇っていました。
そもそも、セリエAとは何なのかと疑問を持つ方や、ブックメーカーでどのチームに賭ければいいか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、セリエAについての解説と、ブックメーカーの賭け方・優勝予想オッズ・視聴おすすめサイトについても紹介していきます。
セリエA(イタリア)とは

主催国 | イタリア |
リーグ数 | 1部リーグ → セリエA(セリエアー) 2部リーグ → セリエB (セリエビー) 3部リーグ → セリエC (セリエシー) 4部リーグ → セリエD(セリエディー)※アマチュア最上位 |
クラブチーム (2023年~2024シーズン) | ACミラン アタランタBC ボローニャFC カリアリ・カルチョ エンポリFC ACFフィオレンティーナ フロジノーネ・カルチョ ジェノアCFC エラス・ヴェローナFC インテル・ミラノ ユベントスFC SSラツィオ USレッチェ SSDモンツァ1912 SSCナポリ ASローマ USサレルニターナ1919 USサッスオーロ・カルチョ トリノFC ウディネーゼ・カルチョ |
昇格・降格 | 昇格上位3チーム・降格下位3チーム |
リーグ期間 | 秋春制(8月中旬~5月末が目安) |
前年度優勝チーム | SSCナポリ |
主な公式スポンサー | TIM(イタリアの携帯電話会社) NIKE(スポーツメーカー) PANINI(日本のゲーム会社、バンダイが運営するトレーディングカードを使ったオンラインゲーム) コカ・コーラ(飲料メーカー) |
国内 | コッパ・イタリア(イタリア杯) |
欧州大会への出場権利 | 1位~4位 来年度UEFAチャンピオンズリーグ本大会の出場権獲得 5位 来年度UEFAヨーロッパリーグ本大会の出場権獲得 |
セリエAとは、様々なスポーツにおいての1部のプロリーグのことを指しますが、サッカーが人気なイタリアはセリエA=イタリアサッカー1部リーグを指しています。
- ACミラン
- インテル・ミラノ
- ユベントスFC
- SSラツィオ
- ASローマ
セリエAの歴史を遡っていくと、1990年から2000年代前半はユベントスとミランの2強状態が続いていました。
しかし、ユベントスのカルチョスキャンダル(審判買収と脅迫行為)によりユベントスはセリエBに降格し、上位の序列が変動します。
ユベントスの降格とともに、2005-06から5シーズンはスナイデルやマイコン、エトーなどスター選手を揃えたインテルの1強状態が続きました。
その後もインテルの時代が続くと思われましたが、ユベントスが自力で1部へ昇格したこともあり、2011-12シーズンからはなんと9シーズンも連続でユベントスがリーグ優勝を果たしています。
カルチョスキャンダルから自力でセリエAへ戻ってきたユベントスは素晴らしいですが、サッカー好きからすると良くも悪くも1強は競争がなく面白くないと言われていました。
しかし、近年は11シーズンぶりにミランが強さを取り戻して優勝したり、ナポリが優勝してミラン・インテル・ユベントスの間に割って入るクラブが現れたりと、競争が激化して優勝予想が難しくなっています。
現在懸念点があるとすれば各クラブへ分配される放映権料で、一番高いプレミアリーグが16億ユーロ(約2,500億円)に対して、セリエAが2億5000万ユーロ(約390億円)とかなり格差のあります。
この放映権料の分配が各チームの運営費に充てられるため、プレミアリーグの下位チームでもセリエAの上位より資金が潤沢になり、年々リーグのレベルには差が開く一方となっています。
歴史とブランド力のあるクラブはまだなんとかなっているものの、運営資金問題に関してはリーグ全体で解決へ向けて取り組む必要がありそうですね。

ユベントスは降格処分を受けましたが、選手の多くが漢気を見せて残留したため、大きな戦力ダウンにはなりませんでした。
放映権料とは
放送局がスポーツの試合を主催する団体に対して支払う料金のことです。
プレミアリーグは世界的に人気があるため、放送局は多額な資金を出さないと放送できません。
しかし多額の資金を出す代わりにテレビ局は高視聴率を狙えますし、動画配信サイトは登録人数の大幅な増加を狙えるため、放映権料が高騰しても投資する会社が少なからずあるわけです。
このまま放映権料が高騰すると、放映権を得る会社が現れなくなる可能性があるため、いつかはプレミアリーグの放映権料も落ち着き、他リーグとの格差も多少なり埋まっていくのではないでしょうか。
その他主要な海外サッカー
海外サッカーリーグ | 概要 |
---|---|
イングランド プレミアリーグ | イギリスのサッカーリーグで、20チームが所属しています。攻めのスピード感が強く、ゴール付近での激しい攻防や迫力のある試合展開が特徴的です。優秀なチームが多く、下位チームと上位チームの実力は拮抗しています。 |
イタリア セリエA | イタリアのサッカーリーグで、20チームが所属しています。守備のレベルが高いのが特徴で、他のリーグに比べると得点数が少ない傾向があります。 |
ドイツ ブンデスリーガ | ドイツのサッカーリーグで、バイエルンミュンヘンなど18チームが所属しています。選手が1対1で攻防する「デュエル」が激しいのが特徴です。遠藤航選手を筆頭に多くの日本人選手が在籍しています。 |
スペイン ラ・リーガ | リーガ・エスパニョーラとも呼ばれるスペインのサッカーリーグです。バルセロナやレアル・マドリードなど世界屈指のチームが所属しています。技術力が高く、迫力よりも戦術を重視した華麗なサッカーが特徴です。守備より攻撃に特化したチームが多く、得点数が多い傾向があります。 |
UEFAチャンピオンズリーグ | ヨーロッパ全域を対象とした最高峰のサッカーリーグ。前年の成績から出場チーム数が各国に割り当てられます。各国のリーグが週末にあるため、水曜日に試合が行われることが多いです。 |
UEFAヨーロッパリーグ | UEFAチャンピオンズリーグに出場できなかったチームのうち上位のチームが集まった大会です。チャンピオンズリーグの下位に当たる大会ですが、出場チームの実力は世界トップレベルです。 |
世界のサッカー界の位置付けで見ると、イングランド・イタリア・ドイツ・スペインは世界4大リーグとも呼ばれていますが、その中でもイタリアは守備的なリーグと言われています。
しかし近年は下位チームでも堅守速攻を主体とするチームが増えており、4リーグの1試合平均得点を見てもほぼ変わらず、イタリア=守備的という考えは昔のイメージとなっています。

セリエAは1-0の勝利が美徳と言われていましたが、今は打ち合いのエキサイティングな展開が多く、面白い試合が増えています!
【2023-24】セリエA ブックメーカー優勝予想オッズについて

セリエA2023-24の優勝予想オッズを確認してみましょう。
2023.8.8 時点オッズ
クラブチーム | bet365 | スポーツベットアイオー |
---|---|---|
インテル | 2.75 | 2.75 |
ナポリ | 4.0 | 4.0 |
ユベントス | 4.33 | 4.33 |
ACミラン | 6.0 | 6.0 |
ローマ | 12.0 | 12.0 |
ラツィオ | 15.0 | 15.0 |
アタランタ | 21.0 | 29.0 |
フィオレンティーナ | 81.0 | 81.0 |
モンザ | 151.0 | 151.0 |
トリノ | 251.0 | 251.0 |
ウディネーゼ | 501.0 | 501.0 |
サッスオーロ | 501.0 | 1000.0 |
ボローニャ | 501.0 | 1000.0 |
サレルニターナ | 1001.0 | 1000.0 |
カリアリ | 1001.0 | 1000.0 |
フロジノーネ | 1001.0 | 1000.0 |
レッチェ | 1001.0 | 1000.0 |
エンポリ | 1001.0 | 1000.0 |
ヴェローナ | 1001.0 | 1000.0 |
ジェノア | 1001.0 | 1000.0 |
一番低くオッズ設定されているのは、昨シーズン優勝のナポリではなくインテルでした。
インテルは守護神のオナナ、DFシュクリニアル、MFブロゾビッチ、FWジェコなど主力選手の放出があり懸念点があります。
さらに、ストライカーのルカクに至ってはインテルでのプレーを拒否しチームメイトとも音信不通、そしてライバルであるユベントスへ加入するのではと噂されていますが、ブックメーカーサイトでは優勝に一番近いと予想されています。
今夏は選手放出の方が目立ちますが、サッスオーロからMFダビデ・フラッテージ、ユベントスからドリブラーのファン・クアドラード、ボルシアMGから大型FWマルクス・テュラムと即戦力も獲得しています。
一方ナポリですが、今夏はまだ大型補強しておらず、優勝に貢献したDFの要キム・ミンジュを放出しました。
ナポリは昨シーズン33年ぶりに優勝しましたが、あまり即戦力の積極補強を見せていないことと、そもそも2シーズン連続でうまくことが運ぶ可能性自体も低いという見立てがあるのかもしれません。
3番手にはユベントスが続いていますが、ユベントスは昨シーズン様々な不正が発覚し、最終的に勝ち点を10もはく奪されました。
それでもなんとか7位にとどまりヨーロッパカンファレンスリーグへの出場権を獲得しましたが、こちらもシーズン終了後にUEFAから大会除名処分を受けています。
ユベントスがヨーロッパの主要大会へ出られないのは衝撃ですが、週1のリーグ戦へ集中できる環境が整ったため、ブックメーカーで賭ける利用者側からすると狙い目かもしれません。
4番手にはミランが続いていますが、クラブの象徴ズラタン・イブラヒモビッチが昨季限りで引退しました。
年齢や怪我の問題もあり近年は出場機会が減っていましたが、存在だけでもチームに与える影響は大きいため、ベンチや練習にもいないとなると、クラブにとって大きなマイナスとなりそうです。
一方オフシーズンには、ルベン・ロフタス=チークやクリスティアン・プリシッチなど、プレミアリーグから即戦力の選手を獲得しています。
さらに、クラブで一番将来性のあるラファエル・レオンも契約延長していますので、前線の攻撃力は非常に期待できそうです。
現実的なオッズ設定を考えると、優勝予想で賭けるべきはミランまでとなりそうです。
おまけ情報としてオッズ設定は高いですが、昨シーズン2位のラツィオが日本代表MFの鎌田大地選手を獲得しました。
日本人選手も所属するクラブを応援したい!という方は、希望も込めてラツィオへ賭けてみても良いかもしれませんね。

昨シーズン2位のラツィオも、優勝予想となるとかなりオッズ設定が高くなっています。
ラツィオが最後にリーグ優勝したのは1999-00シーズンですので、過去の実績も加味してオッズが決められているようですね。
ブックメーカーセリエA おすすめサイト3選!動画視聴・アプリ等
ブックメーカーサイトでプレミアリーグを賭けるにあたり、おすすめできるサイトを3つご紹介します。
- bet365(ベット365)
- Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
- カジ旅
それでは1つずつ解説していきます。
①bet365(ベット365)

入出金方法 | payz(ペイズ) クレジットカード/デビットカード/銀行(※非推奨) |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR他 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 最大10,000円100%入金ボーナス 入金後に1.20倍以上に賭けて、ベットクレジット獲得 ベットクレジットを賭けてリアルマネー獲得 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬・相撲など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
- セリエAをリアルタイムで動画視聴可能
- 世界で最も人気なブックメーカー
- サイトスピードが速い。ライブベット向き
bet365は日本語にしっかりと対応している世界最大のブックメーカーサイトで、網羅しているスポーツやオッズも多いです。
そのため、迷ったらまずはbet365を利用すれば間違いありません。
しかも、セリエAはライブストリーミング機能が付いていますので、動画を見ながら試合展開を把握したうえで賭けることが可能です。

正直セリエAがお好きな方なら、bet365のみで満足できるクオリティです。
②Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

入出金方法 | 銀行振込 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円・仮想通貨 ※マルチウォレット対応 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナス | 現在なし |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬 高校野球(甲子園)など |
ライブストリーミング | Eスポーツのみ |
- 日本でトップクラスの人気サイト
- プライスブーストによるオッズ強化が魅力
- ボーナス・サッカーのプロモーションが非常に良い
- ベット機能が豊富
セリエAのライブストリーミング(動画視聴)機能は提供なし
スポーツベットアイオーもベット機能が豊富で、日本トップクラスに人気のブックメーカーサイトです。
さらにプロモーションも豊富ですが、ライブストリーミング機能がない分試合前のオッズに賭ける場合はおすすめです。

リアルタイムでホットな大会に対して、豊富なプロモーションを打ち出す傾向にあります!
③カジ旅

入出金方法 | payz(ペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | USD |
アプリ | なし |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 最大100$100%の入金ボーナス +50フリースピン 入金後にフリーベット獲得 フリーベットは1.5倍以上に賭ける フリーベットの賭け条件10倍 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ) プロ野球・総合格闘技(RIZIN)・相撲・高校野球(甲子園)など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
最大100$100%の入金ボーナス
- セリエAを動画視聴可能
- マルチベット機能が利用可能であり、コンボーブーストが利用可能
- オッズの種類が他サイトと比べても充実している
特徴的な機能は、複数の試合のオッズを組み合わせて同時に賭けられるマルチベット機能です。
さらに大手のスポーツベットアイオーがセリエAのライブストリーミングを行っていないため、セリエAに賭けるなら利用しておきたいサイトです。

他のスポーツでも数多くライブストリーミングに対応しており、非常に優秀なサイトです!
セリエAの放送配信&動画視聴サイト

USサレルニターナ1919 vs ウディネーゼ
日本からプレミアリーグの試合を視聴できる、放送配信サービスと無料視聴サイトはこちらの6つです。
→スクロールできます
セリエA 放送配信サイト一覧 | 料金 | 対応デバイス | 注意点 |
---|---|---|---|
①20BET (20ベット) 解説記事へ | 無料登録 月額費無料 | PC・タブレット スマホ アプリ(Android) | ほぼ全試合を 視聴可能 |
②VAVE(ベイブ) 解説記事へ | 無料登録 月額費無料 | PC・タブレット スマホ | ほぼ全試合を 視聴可能 |
③bet365 (ベット365) 解説記事へ | 登録して入金する 月額費無料 | PC・タブレット スマホ・アプリ | ほぼ全試合を 視聴可能 |
④カジ旅 ※カジノミー ※ボンズ 解説記事へ | 登録して入金する 月額費無料 | PC・タブレット スマホ | ほぼ全試合を 視聴可能 |
⑤DAZN | 3,000円/月 | PC・タブレット スマホ・アプリ | 注目試合 視聴可能 |
⑥SPOTV NOW | 2,000円/月 (年間パス:18,000円) | PC・タブレット スマホ・アプリ | 全試合 視聴可能 |
このなかでもブックメーカーサイトは20BET・bet365、動画視聴サイトはDAZN・SPOTV NOWがおすすめです。
詳しい内容については下記記事で紹介していますので、ぜひご参照ください。
ブックメーカーセリエAの賭け方
ブックメーカーサイトを使ってセリエAへ賭ける手順について解説していきます。
今回は、bet365(ベット365)のスマホページを用いて紹介します。
まずは上記のリンクからブックメーカーサイトにログインします。

スポーツの項目の中から「サッカー」を選択します。

サッカーの中からさらに「アウトライト」という項目へ進みます。

セリエAはイタリアで開催されていますので「イタリア」の中の「アウトライト-優勝予想」を選択します。

優勝予想できるクラブチームが表示されます。

賭けたいチームをタップして「賭け金の設定」で賭けたい金額を入力し、「ベットする」を押すとベット完了です。

簡単なので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか?
セリエAのおすすめのブックメーカーサイト3選、優勝予想オッズ、おすすめのセリエA視聴サイト、ブックメーカーの賭け方などを解説していきました。
サッカーは日本国内のみならず、海外でも人気が高いスポーツです。
スポーベッティングで海外サッカーの試合がより白熱し、さらに楽しいものになります。
ブックメーカーサイトを使えば海外で行われるサッカーの試合にも、日本国内にいながらベッティングできます。
ぜひサッカーに興味のある方は、セリエAに賭けてみてくださいね。

世界有数のサッカーリーグで、一緒にエキサイトしましょう!
この記事をご覧いただくと、セリエAの知識が深まり視聴・予想がどちらも楽しくなります!それでは見ていきましょう!