サッカーくじtoto・BIGが当たらない4つの理由とは?不正疑惑やおすすめの買い方について

「サッカーくじがなかなか当たらない…」
「サッカーくじのtotoやBIGは当たりにくいって本当?」
「サッカーくじを買うおすすめの方法が知りたい!」

アオイちゃん

今回の記事では、このような声にお答えしていきます!

スポーツ振興やベッティングとしての娯楽を目的に販売されているサッカーくじtoto・BIG

予想を楽しんでいる方も多いですが、一歩で当たりにくいという声もあります。

そこで今回の記事では、サッカーくじtoto・BIGが当たらない4つの理由について解説していきます。

ブック君

不正疑惑についても解説しているのでぜひ最後までご覧ください。

アオイちゃん

スポーツベッティングでおすすめの買い方も紹介していますよ。

サッカーくじtoto・BIGが当たらない4つの理由とは?

サッカーくじのtotoやBIGが当たらない理由として、以下の4つが挙げられます。

当たらない4つの理由と
  1. 還元率が低い
  2. 理論上の当選確率が低い
  3. totoの賭け方・予想方法の難易度が高い
  4. BIGは完全ランダムであるため、理論上負けてしまう

最初の2つはtoto・BIGに共通している理由で、あとの2つはそれぞれの特徴から生じるものです。

ブック君

それぞれ順番に解説していきます。

①還元率が低い

totoやBIGは還元率が低いため、当たりにくいと言われています。

還元率とは、くじを買った全員が使った金額に対する、支払われた賞金額の割合です。

アオイちゃん

代表的なギャンブルの還元率をまとめてみました。

ギャンブルの種類還元率(払戻率)管轄庁
ブックメーカー90〜98%海外のため
各国による
オンラインカジノ90〜98%海外のため
各国による
パチンコ80〜85%警視庁
競輪75%経済産業省
競艇(ボートレース)74.8%国土交通省
オートレース74.8%経済産業省
競馬74.1%農林水産省
スポーツ振興くじ
(toto・WINNER・BIG)
49.6%
(非課税)
文部科学省
宝くじ45.7%
(非課税)
総務省
Fx90%金融庁
バイナリーオプション90%金融庁
仮想通貨金融庁
出典:宝くじ・公営競技・サッカーくじの実行還元率|総務省

ギャンブルでは、ユーザーから支払われた賭け金から運営元のコストや収益を除いた金額が、賭けに勝ったユーザーへの賞金として使われています。

つまり還元率が高いほど運営元に消えている収益や費用が少なく、より多くの金額がユーザーの手元に戻っていることを意味します。

表のとおり、他のギャンブルに比べてスポーツくじは還元率が低く、当たりにくいと感じる理由になっています。

アオイちゃん

ただし、スポーツくじの賞金は税金がかからないという他にはないメリットがあります。

②理論上の当選確率が低い

toto・BIGは理論上の当選確率が低いことも当たりにくくなる理由です。

勝敗予想の組み合わせ方などから、それぞれのくじに当せんする確率が計算できます。

ブック君

スポーツくじごとに特徴と当せん確率を計算すると表のようになります。

スポーツくじ特徴当せん確率
(理論値)
toto・13試合の勝敗を予想
・3等までが当せん
・1口100円
・最高5億円
1等=約160万分の1
2等=約6万分の1
3等=約5千分の1
mini totoA・B・5試合の勝敗を予想
・1等までが当せん
・1口100円
・約1万円
1等=約243分の1
toto GOAL3・3試合の得点予想
・2等までが当せん
・1口100円
・約10万円
1等=約4096分の1
2等=約228分の1
WINNER・1試合ごとのスコア予想
・リーグの優勝予想
・1等までが当せん
・1口200円
・最高5億円
1等=約18分の1
BIG
※その他種類あり
・完全ランダムによる自動予想
・BIGは6等まで当せん
・1口300円
・最高6億円くじ
1等=約480万分の1
2等=約17万分の1
3等=約1.3万分の1
4等=約1,643分の1
5等=約299分の1
6等=約75分の1

スポーツくじでは複数の試合をまとめて予想するため、単純に正解の組み合わせを選べる確率が下がります。

例えばtotoは13試合すべてに対して勝敗を予想するため、すべての予想を的中させるには1,594,323通りの中から1通りを選ぶことになります。

一方、1試合のみ予想すれば良いWINNERは他のくじに比べて当せん確率が高くなっています。

ブック君

理論値ではtoto・BIGに当せんするのは非常に低い確率だと分かります。

③totoの賭け方・予想方法の難易度が高い

totoについては、単純な当選確率に加えて予想の難易度が高いことも当たりにくい原因になります。

totoでは、あらかじめ決められた13試合の勝敗を予想します。

前半と後半を合わせた90分間でホームチームが勝つか、負けるか引き分けるかの3択から選んで数字を入力していきます。

アオイちゃん

13試合すべてについて勝敗予想が的中してはじめて1等、予想を外した試合がひとつなら2等、2つなら3等になります。

自分で勝敗を予想するため、チームの状況や選手の直近の成績などあらゆる知識が必要になり難易度が高いです。

専門の分析サイトや予想サイトも利用できますが、ある程度慣れた人でも13試合すべての勝敗予想を的中させるのは至難の業です。

④BIGに関しては完全ランダムであるため、理論上負けてしまう

BIGではtotoとは逆に完全ランダムなため必ず負ける可能性がある点が当たりにくい理由です。

自分で勝敗を予想するtotoと違って、BIGはコンピュータによってランダムに予想が割り振られたくじを購入します。

ブック君

そのためどんなに知識があるかに関わらず理論上負ける確率が固定されています。

宝くじに近い感覚で買えるため、サッカー知識が少なく自分で予想するのが難しい方にはおすすめの買い方です。

toto BIGで不正疑惑?システムの不具合・不正操作ではないとのこと

totoやBIGで不正疑惑があったという話を聞いたことはありませんか?

アオイちゃん

この疑惑から、totoやBIGは当たらないと思われている方も多いです。

BIGはコンピュータによってランダムに予想されたくじを購入する仕組みです。

このように数字が一致するのは、理論上2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000分の1と計算できます。

1等が当たる確率よりはるかに低く、不正に操作された結果ではないかと話題になりました。

運営側は、システムの不具合・不正操作のどちらもすぐさま否定しましたが、あまりに早い対応が逆に不信感を煽り疑いの声が根強く残っています。

また、ある店舗で当選者が出たと発表されたがその証拠が見つからないという疑惑や、弱いチームが勝つ予想を意図的に増やしているという疑惑が持たれたこともあります。

ブック君

どの場合でも確実な証拠はなく、運営側が不正をしているという事実は見つかっていません。

サッカーくじで当てに行くなら「WINNER」が最もおすすめ

出典:WINNER
アオイちゃん

当たりにくいサッカーくじの中で選ぶなら、どれが良いのでしょうか?

どうしてもサッカーくじで当てたいなら「WINNER」を選ぶのがおすすめです。

比較項目totoWINNERBIG
対象スポーツサッカーバスケットボール
サッカー
サッカー
賭け方指定された
複数試合の勝敗予想
1試合のスコア予想
リーグの優勝予想
ランダム
予想方法自分で予想自分で予想ランダム
(自動予想)
購入単価toto (1口100円)
mini toto (1口100円)
toto GOAL3 (1口100円)
200円BIG (1口300円)
MEGA BIG (1口300円)
BIG 1000 (1口200円)
mini BIG (1口200円)
100円BIG (1口100円)
販売頻度試合の開催ごと週1~2回週1~2回
最高金額5億円
※キャリーオーバー
ありの場合
5億円12億円
※キャリーオーバー
ありの場合
キャリーオーバーありなし
※ 特払金方式
あり

表の中で注目すべきポイントは賭け方の項目です。

totoが複数試合の予想、BIGがランダムなのに対し、1試合ごとのスコア予想やリーグの優勝予想をするのがWINNERの特徴です。

確率が高いうえに、自分の知識を使える点でも予想を的中させやすい利点があります。

ブック君

当てやすさではWINNERがダントツです。

当てやすさ以外にも、予想したい試合数や専門的な知識があるかどうかによって、自分に合ったスポーツくじは変わります。

さらに気軽さを求めるならBIG、ある程度サッカーに詳しく予想による賭けをもっと楽しみたいならtotoというように選ぶのが良いでしょう。

還元率・期待値の高いスポーツ予想ならブックメーカーも視野にいれる

出典:ブックメーカー bet365(ベット365)

還元率・期待値をもっと上げたい、いろいろなスポーツの試合を予想したいという方は、ブックメーカーという選択肢もあります。

ブックメーカーとは、世界中のあらゆるスポーツへのベッティングで遊べる娯楽サイトです。

ブックメーカーの強み・特徴
  1. オンラインで利用でき、無料で登録して、入金した金額内でプレイできる
  2. 還元率が90%以上と高く、賭ける前にオッズが公開されている
  3. 事前ベットだけでなく、ライブベット・ライブ中継も楽しめる
  4. 海外だけでなく、日本国内スポーツの提供数も豊富で、様々な予想・賭け方を楽しめる

ブックメーカーでは、1つのサイトから野球・サッカー・バスケ・競馬・テニスを始めとする様々なスポーツに賭けられます。
サイトによっては、相撲や格闘技、天気や政治が賭けの対象になるものもあります。

また単純な勝敗予想以外にも、スコア予想・点数の奇数/偶数予想・リーグ全体の優勝者予想・反則回数の予想など、予想する項目が多岐にわたっているのも特徴です。

予想の当たりやすさやスポーツベッティングの楽しみ方の豊富さを考えると、スポーツくじよりもメリットが多いです。

ブック君

ブックメーカーについては、こちらの記事で丁寧に解説しています。気になる方は確認してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事では、サッカーくじtoto・BIGが当たらない4つの理由やおすすめのスポーツベッティングについて解説してきました。

当たらないと言われる理由が分かると、購入するくじを自分で判断して選びやすくなります。

アオイちゃん

スポーツくじやブックメーカーなど、それぞれの違いを知ったうえでスポーツベッティングを楽しんでくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。