2026年ワールドカップ優勝予想ランキングTOP20選!オッズと各国の代表チームについて解説

2026年6月頃にカナダ・メキシコ・アメリカで開催予定のFIFAワールドカップ2026。史上初となる3か国共同開催で参加国数も例年より多いことから、かつてない賑わいと盛り上がりが期待されています。

今回は各ブックメーカーにて公開されているオッズを参考にしながら、FIFAワールドカップ2026の気になる優勝予想をランキング付けして解説します。

ブック君

それでは見ていきましょう。

2026年ワールドカップ優勝予想ランキングの選出方法

今回の優勝予想ランキング作成は下記項目に基づいています。

大手ブックメーカーbet365・ウィリアムヒルのオッズを総合的に考慮して、オッズ倍率が低い国を優勝予想上位に選出しました。

ランキングの付け方
  1. 大手ブックメーカーbet365とウィリアムヒルのオッズを参考にする
  2. オッズが低いものほど優勝する可能性が高いものとする
  3. オッズ倍率が同数の場合はFIFAサッカー世界ランキングの順位が上の国を上位とする

オッズとは?
ギャンブルで勝利したとき支払った賭け金が何倍になって返ってくるかの数値。ブックメーカー自体のオッズ選出は過去の統計とAIによるもの。

ブックメーカーとは?
ギャンブルを主体としたサービスを提供している海外企業の総称。日本では主にスポーツベットを提供しているオンラインギャンブルという認識が強い。

2026年ワールドカップ優勝予想ランキング20選!

W杯優勝予想ランキングbet365オッズウィリアムヒルオッズ
1位 フランス5.56.0
2位 ブラジル7.07.0
3位 イングランド9.09.0
4位 スペイン10.010.0
5位 アルゼンチン10.011.0
6位 ドイツ11.011.0
7位 ポルトガル15.015.0
8位 オランダ17.017.0
9位 イタリア21.021.0
10位 ベルギー34.034.0
11位 アメリカ合衆国34.041.0
12位 ウルグアイ41.041.0
13位 メキシコ51.051.0
14位 クロアチア64.051.0
15位 モロッコ67.067.0
16位 デンマーク67.067.0
17位 ノルウェー67.067.0
18位 日本81.0101.0
19位 チリ101.0101.0
20位 コロンビア151.0101.0
2023年8月16日時点

2026年のワールドカップの優勝予想オッズランキングは上記の通り。やはりサッカー5大リーグが開催されるフランスやイングランド、スペインなどが上位を占めています。

また、男子サッカー王者の座を争い続けているブラジルやアルゼンチンも上位にランクインしています。

アオイちゃん

正直、上位20か国どの国が優勝しても不思議ではないくらいです!

1位:フランス

有名な強い選手3名
  1. キリアン・エムバペ
  2. オーレリアン・チュアメニ
  3. クリストファー・エンクンク

FIFA世界ランキングで上位にランクインし、5大リーグ「リーグ・アン」が開催されているフランスが1位でした。ランキング算定時の世界ランクは2位ですが、1位のアルゼンチンとは僅差。

実質、世界トップレベルのサッカー強豪国といっても過言ではありません。

加えて、市場価値が約270億円もあるといわれているキリアン・エムバペ選手の存在も大きいです。キリアン・エムバペ選手は、スピーディーな動きでDFたちを翻弄する名FW選手。ロシアワールドカップでも大活躍し、フランスを優勝へと導きました。

キリアン・エムバペ以外の選手も非常に優秀。文句なしに優勝候補国の筆頭といえます。

2位:ブラジル

有名な強い選手3名
  1. ヴィニシウス・ジュニオール
  2. ロドリゴ
  3. ガブリエウ・ジェズス

男子サッカー世界王者として知られているブラジルは、現在世界ランキング3位です。とはいえ、1位・2位のフランスとアルゼンチンとの差は僅か。

世界トップクラスの実力を有していることには変わりなく、今回のランキングでは2位に入り込みました。

注目すべき選手は、ヴィニシウス・ジュニオール選手。圧倒的なボールテクニック・ドリブル技術で、ゴールへと切り込むFW選手です。同じく、FWロドリゴ選手も目を離すことができない名選手です。

優秀なFW選手が揃っており、チーム全体のステータスも高めであるブラジルがワールドカップ2026を制する可能性は十分高いといえます。

3位:イングランド

有名な強い選手3名
  1. ジュード・ベリンガム
  2. ブヨコ・サカ
  3. フィル・フォーデン

3位にランクインしたのは、イングランド。世界5大リーグの中でも、特に市場価値が高くハイレベルな試合を繰り広げているプレミアリーグが開催されている国です。

それだけに代表選手たちもトップレベルばかり。ワールドカップ2026でも、大活躍することでしょう。

そんなイングランドにおいて、チェックしておくべきなのはジュード・ベリンガム選手。卓越したドリブルスキルを有しており、攻守ともに優れた活躍を魅せてくれるMFです。パス技術も一級品。高精度なボールテクニックでチームの要を担っています。

トップFWブヨコ・サカ選手に、優れたMFフィル・フォーデン選手といった有力プレイヤーもいるため、ワールドカップ2026では目が離せない国のひとつです。

4位:スペイン

有名な強い選手3名
  1. ペドリ
  2. ガビ
  3. ロドリ

スペインは元々、世界有数のサッカー強豪国。5大リーグ「ラ・リーガ」も開催しており、レアルマドリードとバルセロナといった超有名チームが存在しています。

しかし、2022年のカタールワールドカップでは、日本やモロッコの快進撃もあり芳しくない成績を残してしまいました。そのため世界ランキングが10位。今回のランキングトップ陣の中ではやや低めの順位です。

それでも、今回のランキングで4位にランクインするのは、優れたテクニック・緻密なプレースタイル・数多くの名選手が健在であるため。ブックメーカーのオッズ倍率も悪くない数値です。

スペイン代表たちも。前回開催時の屈辱を晴らそうと闘志を燃やしているはず。ワールドカップ2026における活躍が期待されます。

5位:アルゼンチン

有名な強い選手3名
  1. エンソ・フェルナンデス
  2. ラウロタ・マルティネス
  3. アレクシス・マック・アリスター

ランキング算定時、世界ランキングが1位だったアルゼンチンは今回5位となりました。カタールワールドカップ2022で優勝を果たし、名実ともにサッカー強豪国であることを証明したアルゼンチン。

ただ、チームの要でありアルゼンチン代表を支えていた世界的名プレイヤーディ・マリア選手がカタールワールドカップ後に引退。リオネル・メッシ選手も、どこまで引退しないか不透明であることからワールドカップ2026時点での世代交代が気になるところです。

とはいえ、エンソ・フェルナンデスやラウロタ・マルティネスといった次代の名選手たちも続々と誕生しています。優勝候補であることには変わりありません。

日本が優勝する予想ランキングは18位

有名な強い選手3名
  1. 久保 建英
  2. 古橋 亨梧
  3. 鎌田 大地

ブックメーカーのオッズ倍率に基づくと日本のランキング順位は18位でした。決して優勝が難しい訳ではありませんが、やはり上位国と比較すると優勝する確率はやや低めと予想されます。

しかし、日本は決してサッカーが弱い国ではありません。フィジカル面では諸外国の選手に一歩劣ってしまいがちですが、ポテンシャルの高さ・ボールテクニック・チーム連携は負けてはいません。

前回カタールワールドカップでは、惜しくもベスト8入りは果たせませんでしたが強豪スペイン・ドイツに勝利しラウンド16進出を達成しています。

ブック君

ワールドカップ2026においても、日本代表選手たちの活躍が期待視されます!

各国代表チーム選手メンバー・フォーメーションについて

プロサッカーは国によって得意とする戦術やフォーメーションが異なります。ワールドカップ2026においても各国の戦略傾向・特性を把握することが試合の流れを分析するうえで重要です。

各国の代表メンバー・フォーメーションなどについては、下記を参考にしてください。

各国サッカー代表

選手メンバー・フォーメーションについて

ブックメーカーのオッズの付け方はAIによるものなの?

今回のランキングは、各ブックメーカーが算出したオッズ倍率を基に作成しています。そのオッズの付け方についても深ぼっておきましょう。

ブックメーカーのオッズは、主に以下の要因によって倍率が決定しています。

  1. トレーダーの見解
  2. 各スポーツの直近成績やスコア、負傷などデータからAIによる調整
  3. プレイヤーの動向や過去の賭けによる調整

ブックメーカーによって詳細は異なりますが、リアルタイムの出来事もAIが回収しオッズに反映しています。

アオイちゃん

ただ、オッズ倍率はAIのみで決定する訳ではなく、専門トレーダーの見解やブックメーカー利用者の動向によっても変動します。

まとめ

FIFAワールドカップ2026は、過去最大規模となる国際大会。それだけに上位にランクインすることは、名実ともにサッカー強豪国である証明に繋がるといっても過言ではありません。

どの国も上位ランクイン、そして優勝に向けて例年以上の熱量で臨むことでしょう。間違いなく過去一番の盛り上がりをみせるワールドカップとなるはず。日本代表選手たちの活躍にも期待が寄せられています。

ブック君

今回の記事を参考に、ワールドカップ2026を最大限楽しみましょう!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。