【8/20開催】ニューカッスル・ユナイテッドFC 対 マンチェスター・シティFCの選手・スタメン・勝敗予想は?

ニューカッスル・ユナイテッドFCマンチェスター・シティFC(マンC)は、ともにプレミアリーグの強豪チームで、この2チームの対戦はプレミアリーグ屈指の好カードとなっています。

日本でも注目度が高く、今回はどちらのチームが勝つのだろうと予想を楽しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、日本時間で2023年8月20日(日)午前4時00分キックオフ予定のニューカッスル・ユナイテッドFC 対 マンチェスターシティFCの選手やスタメン、勝敗予想について紹介していきます。

ブック君

それでは見ていきましょう。

ニューカッスルFC vs マンチェスターシティFC 過去の直接対決

開催日直接対決スコア
(ホーム/アウェイ)
2021年5月14日ニューカッスル 3-4 マンチェスター・シティ
2021年12月19日ニューカッスル 0-4 マンチェスター・シティ
2022年5月8日マンチェスター・シティ 5-0 ニューカッスル
2022年8月21日ニューカッスル 3-3 マンチェスター・シティ
2023年3月4日マンチェスター・シティ 2-0 ニューカッスル

ニューカッスル・ユナイテッドFC vs マンチェスターシティFCですが、直近の成績をさかのぼって見てみると、圧倒的にマンチェスターシティFCに分があることが分かります。

両チームとも今シーズンが開幕してまだ1試合しか戦っていませんが、ニューカッスル・ユナイテッドは今年ダークホースと見られていたアストンビラに対して5-1で大勝し、完成度の高さを見せつけました。

フルで試合を観戦しましたが、終始試合を支配し、相手の素早いプレスも難なく回避していました。

一方マンチェスター・シティもかつてチームのセンターバックだったヴァンサン・コンパニ氏の率いるバーンリーと対戦しましたが、古巣の英雄の凱旋にも容赦なく3-0で粉砕しました。

相変わらずエースのハーランドが、前半だけで2得点と圧倒的な活躍を見せていますので、守備の堅いニューカッスルの牙城をどのように崩すのか注目です。

直近の試合を見て無難な予想をするとマンチェスター・シティの勝利に賭けられますが、年々ニューカッスルも強さを増してきているため難しいところです。

ニューカッスルFC vs マンチェスターシティFC 選手・スタメン

ニューカッスルとマンチェスターシティの選手メンバー、スタメン、基本フォーメーションを紹介します。

ニューカッスル・ユナイテッドFC 選手メンバー・スタメン・フォーメーション

スクロールできます

ポジション背番号選手名国籍生年月日身長・体重前所属昨シーズン成績(所属チーム)市場価値
(2023年8月時点)
備考
GK22ニック・ホープイングランド1992年4月19日191cm・76kgバーンリー37試合・0得点20.00m€
(約32億円)
GK1マルティン・ドゥブラフカスロバキア1989年1月15日190cm・80kgスパルタ・プラハ2試合・0得点1.50m€
(約2億円)
GK18ロリス・カリウスドイツ1993年6月22日189cm・90kgレアル・ソシエダユース0試合・0得点1.20m€
(約2億円)
GK29マーク・ギレスピーイングランド1992年3月27日186cm・86kgマザーウェル0試合・0得点300k€
(約5千万円)
CB4スヴェン・ボトマンオランダ2000年1月12日195cm・88kgLOSCリール36試合・0得点45.00m€
(約72億円)
CB5ファビアン・シェアスイス1991年12月20日188cm・84kgデポルティーボ36試合・1得点10.00m€
(約16億円)
CB6ジャマール・ラセルズイングランド1993年11月11日188cm・89kgノッティンガム7試合・0得点4.50m€
(約7億円)
キャプテン
CBケル・ワッツイングランド1999年3月11日192cm・75kgピーターバラ7試合・0得点
(ピーターバラ)
復帰
RSB2キーラン・トリッピアーイングランド1990年9月19日178cm・71kgアトレティコ・マドリード38試合・1得点11.00m€
(約17億円)
RSB21ティノ・リブラメントイングランド2002年11月12日171cm・63kgサウサンプトン2試合・0得点
(サウサンプトン)
25.00m€
(約40億円)
新加入
RSB17エミル・クラフトスウェーデン1994年8月2日184cm・83kgアミアン1試合・0得点3.00m€
(約5億円)
RSB19ハビエル・マンキージョスペイン1994年5月5日178cm・76kgアトレティコ・マドリード4試合・0得点2.50m€
(約4億円)
LSB13マット・ターゲットイングランド1995年9月18日183cm・70kgアストン・ヴィラ17試合・0得点13.00m€
(約21億円)
LSB33ダン・バーンイングランド1992年5月9日198cm・94kgブライトン38試合・1得点10.00m€
(約16億円)
LSB3ポール・ダメットウェールズ1991年9月26日181cm・82kgニューカッスルユース0試合・0得点1.00m€
(約1億円)
CM39ブルーノ・ギマランイスブラジル1997年11月16日182cm・74kgリヨン32試合・4得点70.00m€
(約111億円)
CM8サンドロ・トナーリイタリア2000年5月8日181cm・80kgミラン34試合・2得点
(ミラン)
50.00m€
(約79億円)
新加入
CM28ジョセフ・ウィロックイングランド1999年8月20日179cm・71kgアーセナル35試合・3得点38.00m€
(約60億円)
CM36ショーン・ロングスタッフイングランド1997年10月30日181cm・65kgマンスフィールド33試合・1得点25.00m€
(約40億円)
CM14アイザック・ヘイデンイングランド1995年3月22日185cm・79kgノリッジ14試合・0得点
(ノリッジ)
復帰
CM16ジェフ・ヘンドリックアイルランド1992年1月31日185cm・79kgレディング45試合・4得点
(レディング)
1.50m€
(約2億円)
復帰
RM11マット・リッチースコットランド1989年9月10日172cm・76kgボーンマス7試合・0得点1.00m€
(約1億円)
AM7ジョエリントンブラジル1996年8月14日186cm・81kgホッフェンハイム32試合・6得点42.00m€
(約67億円)
AM32エリオット・アンダーソンスコットランド2002年11月6日179cm・63kgニューカッスルユース22試合・0得点8.00m€
(約13億円)
RW24ミゲル・アルミロンパラグアイ1994年2月10日174cm・63kgアトランタ・ユナイテッドFC34試合・11得点32.00m€
(約51億円)
RW23ジェイコブ・マーフィーイングランド1995年2月24日176cm・71kgノリッジ36試合・4得点15.00m€
(約24億円)
LW15ハービー・バーンズイングランド1997年12月9日174cm・66kgレスター34試合・13得点
(レスター)
35.00m€
(約56億円)
新加入
LW10アンソニー・ゴードンイングランド2001年2月24日173cm・65kgエバートン16試合・1得点38.00m€
(約60億円)
LW21ライアン・フレイザースコットランド1994年2月24日163cm・70kgボーンマス8試合・0得点6.00m€
(約10億円)
CF14アレクサンデル・イサクスウェーデン1999年9月21日192cm・77kgレアル・ソシエダ22試合・10得点70.00m€
(約111億円)
CF9カラム・ウィルソンイングランド1992年2月27日180cm・66kgボーンマス31試合・18得点16.00m€
(約25億円)
アオイちゃん

より詳しくニューカッスルについての情報を知りたい方は、下記の記事をご覧ください!

マンチェスターシティFC 選手メンバー・スタメン・フォーメーション

スクロールできます

ポジション背番号選手名国籍生年月日身長・体重前所属昨シーズン成績
(所属チーム)
市場価値
(2023年8月時点)
備考
GK31エデルソンブラジル1993年8月17日188cm・86kgベンフィカ35試合・0得点40.00m€
(約64億円)
GK18ステファン・オルテガドイツ1992年11月6日186cm・88kgビーレフェルト3試合・0得点9.00m€
(約14億円)
GK13ザック・ステファンアメリカ1995年4月2日191cm・84kgミドルズブラ42試合・0得点
(ミドルズブラ)
3.50m€
(約6億円)
復帰
GK33スコット・カーソンイングランド1985年9月3日190cm・85kgダービー0試合・0得点200k€
(約3千万円)
CB3ルベン・ディアスポルトガル1997年5月14日186cm・83kgベンフィカ26試合・0得点80.00m€
(約127億円)
CB24ヨシュコ・グバルディオルクロアチア2002年1月23日185cm・80kgRBライプツィヒ30試合・1得点
(RBライプツィヒ)
75.00m€
(約119億円)
新加入
CB6ネイサン・アケーオランダ1995年2月18日180cm・75kgボーンマス26試合・1得点42.00m€
(約67億円)
CB5ジョン・ストーンズイングランド1994年5月28日188cm・70kgエヴァートン23試合・2得点40.00m€
(約64億円)
CB25マヌエル・アカンジスイス1995年7月19日187cm・91kgドルトムント29試合・0得点38.00m€
(約60億円)
CB14エメリック・ラポルトスペイン1994年5月27日191cm・86kgビルバオ12試合・0得点25.00m€
(約40億円)
CB78テイラー・ハーウッド=ベリスイングランド2002年1月30日188cm・73kgバーンリー32試合・1得点
(バーンリー)
25.00m€
(約40億円)
復帰
RSB7ジョアン・カンセロポルトガル1994年5月27日182cm・74kgバイエルン15試合・1得点
(バイエルン)
50.00m€
(約80億円)
復帰
RSB82リコ・ルイスイングランド2004年11月21日169cm・-kgマンチェスター・シティユース14試合・0得点20.00m€
(約32億円)
RSB2カイル・ウォーカーイングランド1990年5月28日178cm・70kgアストンヴィラ27試合・0得点13.00m€
(約21億円)
RSBヤン・コウトブラジル2002年6月3日168cm・60kgジローナ25試合・1得点
(ジローナ)
復帰
LSB21セルヒオ・ゴメススペイン2000年9月4日171cm・68kgアンデルレヒト12試合・0得点13.00m€
(約21億円)
CM16ロドリスペイン1996年6月23日191cm・82kgアトレティコ・マドリード36試合・2得点90.00m€
(約143億円)
CM8マテオ・コバチッチクロアチア1994年5月6日176cm・80kgチェルシー27試合・1得点
(チェルシー)
38.00m€
(約60億円)
新加入
CM4カルバン・フィリップスイングランド1995年12月2日178cm・72kgリーズ12試合・0得点32.00m€
(約51億円)
CM32マキシモ・ペローネアルゼンチン2003年1月7日178cm・70kgベレス・サルスフィエルド1試合・0得点10.00m€
(約16億円)
AM20ベルナルド・シウバポルトガル1994年8月10日173cm・64kgモナコ34試合・4得点80.00m€
(約127億円)
AM17ケビン・デ・ブライネベルギー1991年6月28日181cm・68kgヴォルフスブルク32試合・7得点70.00m€
(約111億)
AM80コール・パーマーイングランド2002年5月6日182cm・72kgマンチェスター・シティユース14試合・0得点18.00m€
(約28億円)
LW47フィル・フォーデンイングランド2000年5月28日171cm・70kgマンチェスター・シティユース32試合・11得点110.00m€
(約175億円)
LW10ジャック・グリーリッシュイングランド1995年9月10日175cm・68kgアストンヴィラ28試合・5得点75.00m€
(約119億円)
CF9アーリング・ハーランドノルウェー2000年7月21日194cm・87kgドルトムント35試合・36得点180.00m€
(約286億円)
CF19フリアン・アルバレスアルゼンチン2000年1月31日170cm・71kgリーベルプレート31試合・9得点60.00m€
(約95億円)
ブック君

より詳しくマンチェスター・シティについての情報を知りたい方は、下記の記事をご覧ください!

8/20開催 ニューカッスル vs マンチェスターシティ 勝敗予想オッズ

2023.8.19日時点予想オッズ

クラブチーム
(ホーム/アウェイ)
bet365スポーツベットアイオー
マンチェスターシティFC
ホーム勝利
1.731.70
引き分け4.154.00
ニューカッスルFC
アウェイ勝利
4.904.80

各ブックメーカーサイトでの予想は、マンチェスターシティ勝利のオッズが一番低く設定されています。

マンチェスターシティの方が勝つ可能性が高い、と予想されているということですね。

直近の対戦成績はマンチェスター・シティ優位ということが分かっていますし、昨シーズンの順位もマンチェスター・ユナイテッドが1位、ニューカッスルが4位となっています。

過去の直接対戦成績昨シーズンの順位、どれをとってもマンチェスター・シティが優勢であることから、各サイトもこのようにオッズ設定していると考えられます。

とは言え2チームに大きな戦力差はありませんし、プレミアリーグでは一般的な予想と反した試合展開になることも多々あります。

ましてやニューカッスル・ユナイテッドは、紛れもなく今一番プレミアリーグで勢いのあるチームです。

これらの分析も予想するうえでの材料の一つ程度として、お考えください。

アオイちゃん

オッズは拮抗している方なので、応援しているチームの勝利に予想するなどでも良いですね!

まとめ

いかがでしたか?

今回は、最新のニューカッスル・ユナイテッドFC vs マンチェスターシティFCの選手・スタメン・勝敗予想について、解説してきました。

色々な角度から予想できるようになると、リアルタイムで試合を視聴する際も楽しみ方の幅が広がります。

この記事を参考に勝敗予想へ挑戦して、よりサッカーベッティングを楽しんでいただけると嬉しいです。

ブック君

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。