【最新版】ブックメーカーサッカーの賭け方・アプリ・攻略法・おすすめサイト3選を解説!

スポーツベッティングを楽しめるブックメーカーにおいて、サッカーは定番スポーツのひとつ。世界的に絶大な人気を誇り、各国で大規模な大会が開催されています。

サッカーとブックメーカーを組み合わせることで、試合観戦がよりスリリングに、より感動的なものとなります。今回はブックメーカーにおけるサッカーの賭け方について網羅的に解説します。

ブック君

この記事だけで、ブックメーカーにおけるサッカーの楽しみ方をマスターできます!

ブックメーカーのサッカーで賭けられるリーグは?

サッカー人気リーグ期間
FIFAワールドカップ4年に1度開催
Jリーグ2~11月前後
UEFAチャンピオンズリーグ9~6月前後(年度によって変動)
プレミアリーグ(イングランド)8~5月前後(年度によって変動)
ラ・リーガ(スペイン)8~6月前後(年度によって変動)
セリエA(イタリア)8~6月前後(年度によって変動)
ブンデスリーガ(ドイツ)8~5月前後(年度によって変動)
リーグ・アン(フランス)8~6月前後(年度によって変動)

ブックメーカーでは、日本国内リーグ・海外リーグ・国際大会など世界中のサッカー試合に対して、オッズが提供されています。国際大会であるワールドカップや日本のJリーグ以外にも、サッカー強豪国スペインのトップリーグ「ラ・リーガ」など世界5大リーグにも賭けられます。

サッカーの5大リーグはそれぞれ特徴が異なります。攻撃的なプレーを好むリーグもあれば、守備に重きを置くところもあります。

実力差が均衡しているリーグでは勝敗を予想しにくいため、よりハラハラ・ドキドキするスポーツベッティングを味わえます。賭けに負けそうになっても途中で降りられるキャッシュアウト機能もあるため気軽に試せます。

また単純な勝敗予想だけでなく、何点差で勝敗が決まるかなどに対しても賭けられます。実力が離れているチーム同士の試合でも賭けを楽しめるところがブックメーカーの醍醐味です。

ブック君

特にプレミアリーグはどれも手に汗握る試合ばかりですよ!

サッカーの各リーグにおける予想・オッズ比較はこちら

サッカー人気リーグbet365
プレミアリーグ(イングランド)アーセナル:1.72
ラ・リーガ(スペイン)バルセロナ:1.30
セリエA(イタリア)ナポリ:1.083
ブンデスリーガ(ドイツ)バイエルン・ミュンヘン:1.12
リーグ・アン(フランス)パリ・サンジェルマン:1.02
bet365におけるアウトライトオッズ(優勝予想)
2023.2.1時点

上記は世界5大リーグにおけるbet365のアウトライトオッズ(優勝予想)です。ブックメーカーサッカーにおける勝敗予想やオッズはリーグごとに異なります。

イングランドのプレミアリーグは各チームの実力が均衡していることで知られています。リーグ内順位が下位のチームであっても上位チームと接戦を繰り広げることから勝敗予想が難しく、優勝候補のオッズも比較的高めに設定されています。

スペインのラ・リーガ、ドイツのブンデスリーガもプレミアリーグほどではないですが、リーグ内の実力が均衡しているため人気が分散し、各チームのアウトライトオッズも高めです。

一方、イタリアのセリエAとフランスのリーグ・アンは、優勝・上位ランクインするチームが長年変わらないため人気が集中しオッズ倍率も低いです。特にリーグ・アンは実質パリ・サンジェルマン一強状態が継続しており、2位・3位争いの方に注目が向いています。

アオイちゃん

下記の記事ではサッカーの国際リーグについて予想を解説しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

ブックメーカーサッカーおすすめサイト3選!アプリ・生中継の有無

ブックメーカーといっても、その種類は様々。色んなサイトが存在し、どれも特徴や対応試合が異なるため、サッカーと相性が良いブックメーカーを見つけ出すのは一苦労です。

そこでここでは、ブックメーカーでサッカーを楽しむならここ!と言えるスペックを持つサイトを3つ厳選して解説します。

アオイちゃん

もっとたくさんのブックメーカーについて知りたい人は下の記事も読んでね

①bet365(ベット365)

2023.1.14 ラ・リーガ バリャドリードvsバジェカーノ
海外・日本サッカー
ライブストリーミング
視聴可能
ラ・リーガ
セリエA
ブンデスリーガ
リーグ・アンなど
アプリAndroid
iOS
入出金方法ecoPayz(エコペイズ)
クレジットカード/デビットカード/銀行
入金:SMBCデビットカード
出金:三菱UFJ銀行

bet365はブックメーカーの中でも大手に位置するサイトのひとつ。機能、オッズの種類・数・高さもトップクラスです。

サイト品質がすべての点において優れており、やや入出金方法が少ない傾向にある以外は、ほぼデメリットがありません。サッカー試合を生中継できるライブストリーミングの画質もいいためスピーディーなサッカー試合もストレスなく観戦できます。

ブックメーカーで迷ったらとりあえずbet365を選べば間違いありません。

②カジ旅

海外・日本サッカー
ライブストリーミング
視聴可能
セリエA
リーグ・アン
Jリーグなど
アプリなし
入出金方法ecoPayz(エコペイズ)
※その他Eウォレット対応
銀行振込(Sumopay)
クレジットカード
仮想通貨

カジ旅はブックメーカーにRPG要素を組み込んだ、ちょっと個性的なサイトです。スポーツベッティングを楽しむほどRPGの冒険が進行し、フリーベットなどのブックメーカーで利用できるボーナスを獲得できます。

ブックメーカーとしての機能もトップクラス。オッズが全体的に高い傾向にあり、スポーツ専用の初回入金ボーナスも充実しています。上手に活用することでサッカーのスポーツベッティングをお得に楽しむことも可能です。

ライブストリーミング(生中継)は画質・配信数ともに優れています。日本のJリーグも視聴可能であるため、ブックメーカーでサッカーを楽しむなら、とりあえず登録だけでもしておきたいサイトとなります。

③20BET(20ベット)

2023.1.14 プレミアリーグ マンチェスター戦
海外・日本サッカー
ライブストリーミング
視聴可能
プレミアリーグ
ラ・リーガ
セリエA
ブンデスリーガ
リーグ・アン
Jリーグ
など
アプリAndroid
入出金方法ecoPayz(エコペイズ)
※その他Eウォレット対応
銀行振込
クレジットカード
仮想通貨

20BET(20ベット)は、2021年にサービス開始したばかりの新規ブックメーカーサイトです。そのため知名度こそ低いですが、そのスペックは大手サイトに引けを取りません。

まず20BET(20ベット)が優れているのは、入出金方法の豊富さ。ブックメーカーで使われることが多いEウォレットに加えクレジットカード入金、仮想通貨にも対応しています。

ライブストリーミングは、世界5大リーグに加え日本のJリーグも視聴できるほど高スペック。配信数は業界でもトップクラスです。生中継でのスポーツ観戦に重きを置くのであればチェックしておくべきブックメーカーです。

ブックメーカーサッカーの主なオッズについて

ブックメーカーで賭けられるのは単純な勝敗だけではありません。試合進行における得点数やコーナーキック成功数なども賭けの対象となります。

ただし、オッズによってはルールが複雑なものもあります。ここでの解説を参考にひとつずつ試していってください。

①フルタイム結果

フルタイム結果とはどちらのチームが勝つか、もしくは引き分けになるかを予想するオッズです。最も基本的で分かりやすいオッズといえます、

1・2が各チームの勝利、Xが引き分けのオッズとなります。

ドローノーベットというオッズについて

ドローノーベットとは試合結果が引き分けに終わった場合、賭け金が返却されるオッズです。そのためドローノーベットを利用していれば、選択肢を2択に絞ることができ負けるリスクが軽減されます。ただし、ドローノーベットはリスクが低くなる分オッズ倍率も低い点には注意しましょう。

②ダブルチャンス

ダブルチャンスとは、フルタイム結果の拡張版。3パターンある試合結果の内2つに対して賭けられるオッズです。

たとえば1Xなら1のチームが勝利or引き分けでオッズ的中、12なら引き分けにならなければ的中といった具合です。勝率が非常に高いオッズである一方、倍率が低いのがデメリットといえます。

③合計得点 オーバー/アンダー

合計得点オーバー/アンダーは、最終的な合計点数が一定数を上回るか下回るかを的中させるオッズです。

上記画像の場合、左側オーバーが「合計得点が2.5点を上回る」と予想したもの。対して右側アンダーは「2.5点を下回る」と予想するオッズとなります。

例えば2:1で試合が終了した場合、合計得点は3点となります。上記のオッズだとオーバーに該当します。

④アジアン・ハンディキャップ

アジアン・ハンディキャップは、実力差がある対戦カードの試合にゲーム性を付加するオッズです。

たとえば、リーグ内において優勝候補チームAと順位最下位チームBが対戦するとき、勝つ見込みがあるのはAの方となります。そうなると必然的に賭けもAの勝利に傾きオッズも低くなっていく上、面白味もなくなります。

そうした試合を面白くするのが、アジアン・ハンディキャップ。劣勢と思われるチームに対してハンデを与えることで、予想を難しくする賭け方です。

先程の例で解説すると、順位最下位チームBにハンデが+2付与され、優勝候補チームAに挑むオッズがあったとします。試合結果がB:0点、A:1点だった場合、実際の試合自体はAの勝利です。しかし、アジアン・ハンディキャップ上では、2点ハンデを持っているBの勝利として扱われます。

アオイちゃん

下記でも詳しく解説しているから気になる方はチェックしてみてね

⑤コーナーキック

その名の通りコーナーキックの総数をオッズ対象とした賭け方です。上記の画像だと、試合全体でのコーナーキック総数が9を上回るか下回るか、それとも一致するかを予想します。

9オーバーに賭けて、コーナーキックが9本だった場合、負けとなります。
整数オッズだったとしても、3つの選択肢がある場合は、返金扱いにはならないので注意してください。

的中させることは難しいですが、コーナーキックはサッカーの試合の中でも緊張が走る場面。そんなコーナーキックに対して賭けてみるのも一興です。

⑥ゴール得点者

ゴール得点者とは、どの選手がどのタイミングでゴールを決めるか予想するオッズです。上記の画像だと、バルセロナのアンスマネが最初にゴールを決めたらオッズ5.50が的中となります。

チームの中でもイチ押しの選手がいる方は、その人に賭けてみるのも面白い楽しみ方といえます。

ブックメーカーサッカーの予想方法・分析方法について

どうせブックメーカーでサッカーを楽しむのであれば、賭けを的中させて稼ぎたいですよね。そんな時に役立つのが予想・データ分析サイトです。

ここでいう予想サイトとは、第三者による勝敗予想を集計したサイトをいいます。一方、データ分析サイトとは、各チーム・選手の戦績・得点率など数字データを確認できるサイトです。

これらを活用し情報を精査することで、オッズ予想を的中させやすくなり結果的に稼ぎやすくなります。

どちらも似たような名称ですが、確認できる情報は異なる点にはご注意ください。ブックメーカーサッカーで役立つ予想・分析サイトとして、下記が挙げられます。

ブックメーカーサッカー予想・データ分析サイト
日本語対応!お手軽サッカー分析アプリ

ブックメーカー予想・データ分析サイトは、種類が多くそれぞれ特徴も異なります。詳しいサイトごとの違いは下記の記事で解説しています。併せてご確認ください。

ブックメーカーサッカーのライブストリーミング(生中継)について

ブックメーカーにおけるライブストリーミングとは、スポーツ試合を生中継しながら賭け事を楽しめる機能です。

サッカーのリーグ試合は視聴できるサービスが限られています。利用できても高額であることがほとんど。その点、ブックメーカーのライブストリーミングはアカウント残高に資金さえ入っていれば視聴できるため、無理に賭ける必要もありません。

サイトによっては画質も良好なのでストレスなく、スポーツ観戦を楽しめるためコスパが優れた観戦方法といえます。

ただし、すべてのブックメーカーがライブストリーミングを配信している訳ではなく、一部のサイトに限られています。また対応リーグや条件もサイトによって異なるため複数チェックしておく必要もあります。

サッカーのリーグ観戦において、おすすめなのは下記のサイトです。

ブックメーカーライブストリーミング(生中継)サイト
  • 20BET(20ベット)
  • 賭けっ子リンリン(賭けリン)
  • bet365(ベット365)
  • カジ旅など

それぞれライブストリーミングの配信数、対応リーグなどが異なるので事前に確認しておくことを推奨します。下記の記事で、より詳しくライブストリーミングについて解説しているのでご確認ください。

ブックメーカーサッカーの賭け方について

ブックメーカーは独特なサイト設計であるため、どうやって試合に賭けたらいいか分からない初心者は多いです。

事前ベット試合が始まる前に賭けることをいいます
ライブベット試合の途中で賭けることをいいます
アウトライトベットリーグや大会などの全体の結果に対して
賭けていくことをいいます。

ブックメーカーの賭け方は大きく分けて上記3種類です。いずれも大まかな操作方法は同じです。ここではbet365を例に事前ベットの手順を解説していきます。

トップページからサッカーを選択します。

賭けたい試合を選択します。

賭けたいオッズを選択します。オッズの種類については上記で解説しているので併せて参考にしてください。

賭け金を入力します。当然ですが残高に資金がないと賭けられないため、あらかじめ入金処理を完了させておきましょう。

金額が入力し終わったら「ベットする」を選択します。これで賭ける手順は完了です。

試合がスタートし、予想していたオッズと結果が異なりそうになった場合はキャッシュアウトと呼ばれる機能も活用しましょう。

ブック君

賭けから途中で降りることで損失を最小限に抑えられます。

ブックメーカーサッカーの攻略方法・手法3選

ギャンブルの一種であるブックメーカーには、ある程度稼ぎやすくなる攻略法が存在します。絶対に稼げるようになるわけではありませんが、ギャンブル勝率を高めることには繋がります。

ブックメーカーでサッカーを楽しむ際、ぜひ活用してみてください。

①勝ち逃げキャッシュアウトを利用する

ブックメーカーには賭けから途中で降りられるキャッシュアウトと呼ばれる機能があります。基本的には賭けの雲行きが怪しくなってきたときに、損失を最小限に抑える目的で使用される機能です。

その一方でキャッシュアウトは、賭けに勝っている段階でも使用できます。このとき試合の残り時間によっては、全額ではないですが賭け金よりも多い金額を回収できます。

サッカーの試合に怒涛の逆転劇は付き物。賭けに勝ったと思っていたのに試合終了間際になって外れてしまうことも少なくありません。そうしたリスクを回避する意味でも勝ち逃げキャッシュアウトは有効な戦略のひとつです。

②サッカー オーバー法

ブックメーカーサッカーオーバー法とは、試合全体で何回ゴールが発生するかを予想するオッズを活用した手法です。ここで選ぶオッズは、「オーバー0.5」。0.5点以上獲得したら的中となるため1点でも、どちらかのチームがゴールを決めたら勝利です。

チームごとに実力差があるリーグ戦で、このサッカーオーバー法を活用すれば高確率でオッズを的中させられます。ただし、0点引き分けになったら負けになるため実力差がある試合を選定する必要があること、オッズ倍率が低いため稼ぐためには数をこなす必要がある点にはお気を付けください。

③サッカー アンダー法 / 低オッズ転がし手法との掛け合わせ

ブックメーカーサッカーアンダー法とは、オーバー法の逆。合計ゴールが何点以下になるかを予想するオッズです。実力が均衡しているチーム同士の試合に、ライブベットで賭けることで負ける可能性を低くできる手法です。ただし、その特性上オッズ倍率はオーバーよりさらに低くなりがちです。

そこで活用するのが低オッズ転がしです。低オッズ転がしとは、低オッズを的中させ増えて戻ってきた資金をさらに低オッズに全額投入していくことを繰り返す手法です。投資法でいう複利に近い感覚となります。

最初は少額だった元手も少しずつ雪だるま式に大きくなっていきます。ただし、低リスクで資金を増やせる一方、低オッズ転がしで稼ぎ過ぎるとブックメーカー側からアカウント規制される恐れもあります。

ブックメーカーの低オッズ転がしに興味がある方は下記の記事も併せてお読みください。

まとめ

サッカーは複数人のチームで競い合うタイプのスポーツ。ひとりの選手がコンディション不調でも他メンバーがフォローしカバーし合うため、不確定要素に試合結果が左右されにくい特徴があります。

試合展開が二転三転することも少ないため、他スポーツより結果を予想しやすいです。

そんなサッカーとブックメーカーは相性がいい組み合わせ。試合観戦を楽しみながら、賭けが的中するかドキドキ感も味わえます。応援しているチームが勝利しオッズも的中したときの興奮と喜びはひとしおですよ。

ブック君

ぜひ、ブックメーカーでサッカーをより一層楽しんでみてください

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。