ブックメーカーなどで、テニスの勝敗予想をあてにいくためには、予想サイトやデータ分析サイトを確認しながら、賭けていく必要があります。
様々なテニスの情報サイトの中でも、Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)は群を抜いて質の高いサイトの1つです。
今回の記事では
テニスエクスプローラーで分かる情報について知りたい。
テニスエクスプローラーの実際の使い方を教えて欲しい!
このように思っている方向けに記事を書いていきます。
この記事を読みながら実践するだけで、Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)を使用した精度の高い試合予想ができるようになります。
目次
Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)とは

Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)とは、テニスのファンにとって必要な情報が揃っているサイトになります。試合の過去のデータや選手の成績などを確認できます。
Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)の特徴
サッカーの各リーグ、試合の過去データなどを様々な角度から数値化して提供しています。他の予想・データ分析サイトと比べ、確認できる情報が多く、データの精度が高いことが強みです。
- 情報を様々な角度から数値化している
- データの精度が高い
- アニメーションのLIVEを視聴できる
- 無料で使用でき、会員登録なしで利用できる
- PCの方がスマホに比べ見やすい(スマホ対応していない)
- 英語である(日本語未対応)
日本語未対応についての対策
テニスエクスプローラーの唯一の欠点として日本語未対応であることが挙げられます。もちろん英語が読める方は問題ないかと思いますが、読めない方にとっては大きなハードルとなります。
改善策として、翻訳機能を使用することである程度、英語が苦手な方でも解読できるようになります。
色々な翻訳機能がありますが、当サイトではGoogle翻訳を推奨しています。
理由としては、PC・スマホ共に操作が簡単で誰でもできるからです。
簡単に手順を解説していきます。

まずはGoogle Chrome(グーグルクローム)をインストールしましょう。
※PC版・スマホ版両方あります。
Google Chrome(グーグルクローム)でテニスエクスプローラーのサイトを開きましょう。
日本語未対応PC版
PC版であれば、ダブルクリックなどで「メニュー」を出し、「日本語に翻訳」を選択することで、簡単に日本語に翻訳できます。



とてもサイトが読みやすくなります。
日本語未対応スマホ版
スマホ版であれば、右下の「…」マークを選択して「翻訳」をクリックし、「日本語」を選択しましょう。

このように使用するだけで、英語で分かりづらいデメリットを解消できます。
テニスエクスプローラーの確認できる情報
- テニスの選手情報が35000人以上
- 選手同士の比較も可能
- ATP、WTAなどのランキング
- 本日開催している試合のライブスコア
- 最近負傷した選手のリスト
- 最新の選手の結果
- 賭ける上でのブックメーカーオッズの比較
- ニュース・Twitterの呟きなど
- 試合予想など
Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)の使い方3STEP
では実際にテニスエクスプローラーの使い方を解説していきます。
まず、下記のURLから公式サイトにアクセスしましょう。
すると下記の画像のようなページにアクセスできます。


たくさんの選べる項目がありますが
その項目については以下のような内容があります。
メニュー一覧 | 内容 |
Home page | ホーム画面(TOP)に戻ります |
Today’s matches | 今日の試合を確認できます |
Results | 結果を確認できます |
LIVE Scores | LIVEスコアを確認できます |
Forum | ユーザー同士のチャットを確認できます |
Picks | 予想を確認できます |
Competition | コンペ(ボーナス)の内容を確認できます |
Tennis news | テニスのニュースの内容を確認できます |
Tennis tweets | ツイッターによるつぶやきを確認できます |
Rankings | ランキングを確認できます |
Players | プレイヤー情報を確認できます |
Tours calendar | カレンダーを確認できます |
THIS WEEK’S TOURNAMENTS | 今週のトーナメントを確認できます |
UPCOMING MATCHES | 今後の試合を確認できます |
MATCH OF THE DAY | 今日の試合を確認できます |
LATEST RESULTS | 最新の試合結果を確認できます |
RANKINGS | 選手のランキングを確認できます |
STEP1 これから開催される試合を探す
まずはこれから開催される試合の確認方法を3STEPで解説していきます。
一緒に探してみましょう。

「Today’s matches」を選択することで、本日の試合情報を確認できます。
上にあるメニューで、「シングル・ダブルス」を選別できたり、「日付」を変更することで、明日の試合を確認できます。
この画面の情報だけで、「平均オッズ」の記載がされており、とても便利ですね!
「選手名」を選択すると、選手の情報を確認でき、「info」を選択すると、対戦する選手を比較しながら情報を確認することができます。
まずは選手の情報を確認してみましょう。
STEP2 選手の情報を確認する
「選手名」を選択すると下記のようなページに切り替わります。


確認できる情報として「プロフィール・次の試合・過去のトーナメント結果・過去の試合履歴・トーナメント履歴・プレイした2021年の試合・怪我の有無」などを見ることができます。
STEP3 選手同士の情報を比較する
続いて、選手同士を比較する手順を解説します。

まずは「info」を選択してください。


「プロフィール・過去の直接対決・ブックメーカーの賭けのオッズ・直近の試合」などを比較して確認することができます。

ブックメーカーのオッズを把握できるのはとても嬉しいですね
その他機能
続いて、その他の機能について解説していきます。
①Results

本日の試合結果を確認することができます。
②LIVE Scores

現在開催している試合をタイムリーに確認することができます。
③Forum

テニスエクスプローラーに登録することで、チャット機能が使えるようになります。
最後に登録手順を解説していきますね。
④Picks

テニスエクスプローラーが独自で判断した試合予想を見ることができます。

テニスエクスプローラーの試合予想ですので、1つの参考材料にするといいでしょう。
⑤Competition コンペ(ボーナス)の内容を確認できます

1xBet(ワイバイベット)のブックメーカーを使用することでボーナスを得ることができます。
⑥Tennis news

テニスのニュースの内容を確認することができます
⑦Tennis tweets

テニスのTwitterによるツイートを確認することができます
⑧Rankings

選手のランキングを見ることができます
⑨Players

国名からプレイヤーを探すことができます。
Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)の登録手順について
誰でも簡単に登録することができます。登録することで、Forum(フォーラム)のチャット機能が使用できるようになります。

まずは「New registration」を選択して新規登録を行いましょう。

「ユーザーネーム・メールアドレス・パスワード」を入力し、利用規約に「レ点」を付けると、新規登録が完了となります。
これでForum(フォーラム)のチャット機能が使用できるようになります。

登録作業お疲れ様でした!誰でも簡単に登録できますね。
Tennis Explorer)(テニスエクスプローラー) 使い方 まとめ
いかがでしたか?
Tennis Explorer(テニスエクスプローラー)の使い方について徹底解説してきました。
テニスエクスプローラーは必要なデータやブックメーカーのオッズ情報などが分かりやすくまとめられており、とても使いやすいサイトになっております。
テニスの勝敗を当てたい方はぜひ利用してみてくださいね。

テニスで賭けを行う方は必ずマスターしましょう!
テニスエクスプローラーをマスターしていきましょう!