【最新版】ブックメーカー予想サイト・データ分析サイトおすすめ17選を詳しく解説!

「ブックメーカーの試合の予想を的中させるために、予想・データ分析サイトなどの情報サイトを見ながら賭けていきたい!

このように思っていませんか?

ブックメーカーの予想を的中させたい!と思うのは、私たちベッター(賭ける人)が共通する悩み事のように思います。

もちろんギャンブルや投資に、絶対勝てるノウハウなどはありませんが、工夫次第で勝率をあげ、収支をプラスに持っていくことが可能です。

そこで今回の記事ではブックメーカーで勝率を上げることが可能である予想サイト・データ分析サイトなどの情報サイト17選を詳しく紹介していきます。

ブック君

皆さんのブックメーカーライフのお役に立てれば嬉しく思います。

ブックメーカーの予想サイト・データ分析サイトとは

始めに予想サイト・データ分析サイトについて解説していきます。

ブックメーカー予想サイト

ブックメーカー予想サイトとは、予想師によるブックメーカーの勝敗予想などを集計したサイトを指します。ブックメーカー予想屋とも呼ばれます。

予想サイトの中では、各ブックメーカーのオッズを一目で把握できる機能を備えているものもあり、中には有料で予想を配信しているサイトもあります。

予想サイトの情報は、運営側や第三者の予想を集計したサイトになりますので、
100%の予想的中を保証しているものではありません。

ブックメーカーデータ分析サイト

ブックメーカーデータ分析サイトとは、各スポーツの過去の対戦成績や直近成績、プレイヤー情報、チームの特徴などをまとめたサイトになります。

データ分析サイトの中では、優秀なベッティングツールを提供していたり、予想サイトと兼ねているものまであります。

予想サイトとデータ分析サイトの両方を使うことで、より勝率を上げることが可能です!

アオイちゃん

有料で予想を配信しているサイトは、私たちも有料予想配信者として挑戦し、実績を積むことで、副業にすることも可能ですよ!

ブックメーカーの予想サイト・データ分析サイトの特徴

各サイトは、基本的に無料で利用できます。また、サイト登録することで、チャット機能が利用できるものも複数あります。

会員登録もメールアドレスで簡単に登録できます。日本語対応のサイトもありますが、日本語未対応のサイトも多いのが現状です。

英語の場合、Google翻訳機能などを使うと利用しやすくなります。

ブック君

全額ベットなどのような無茶な賭けをせず、資金に余裕を持って賭けるようにしましょう!

ブックメーカー予想サイト・データ分析サイト一覧

ブックメーカーにおける予想サイト・データ分析サイトを一覧にしてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

ブックメーカー予想サイト特徴言語
①ブロガベット
(BLOGABET)
詳細はこちら
非常におすすめ
スポーツ全般の予想サイト
ブックメーカー予想有料配信あり
英語
②オッズポータル
(Odds Portal)
詳細はこちら
スポーツ全般の予想サイト
ブックメーカー各社のオッズ把握
英語
③ベッティングエキスパート
(Betting expert)
詳細はこちら
スポーツ全般の予想サイト
スポーツ全般のデータ分析サイト
ブックメーカー予想で賞金あり
英語
④BET RUSH
(ベットラッシュ)
詳細はこちら
スポーツ全般の予想サイト英語
⑤プロ野球ハンデの森
詳細はこちら
日本プロ野球・MLB・高校野球
ハンデ予想サイト
日本語
⑥プロ野球ハンデのHOT-HANDI
詳細はこちら
日本プロ野球・高校野球
ハンデ予想サイト
日本語
⑦サッカーハンデの嵐
詳細はこちら
日本・海外サッカー
ハンデ予想サイト
日本語
⑧ブックメーカーズ
詳細はこちら
非常におすすめ
スポーツ全般の予想サイト
ブックメーカーの総合情報サイト
日本語
⑨スパイア(SPAIA)
詳細はこちら
非常におすすめ
スポーツ全般の予想サイト
スポーツ全般のデータ分析サイト
日本語
ブックメーカー
データ分析サイト
特徴言語
①オッズペディア
(Oddspedia)
詳細はこちら
非常におすすめ
スポーツ全般のデータ分析サイト
スポーツ全般の予想サイト
スポーツベッティングツール
ブックメーカー各社のオッズ把握
日本語
②フラッシュスコア
(FlashScore)
詳細はこちら
非常におすすめ
スポーツ全般のデータ分析サイト
日本語
③ゴールライブスコア
(Goal Live Scores)
詳細はこちら
サッカーのデータ分析サイト
アラート機能あり
日本語
④サッカーウェイ
(SOCCER WAY)
詳細はこちら
サッカーのデータ分析サイト英語
⑤フットボール24
(Futbol24)
詳細はこちら
サッカーのデータ分析サイト英語
⑥7Mスポーツ
詳細はこちら
サッカー・バスケのデータ分析サイト
サッカー・バスケの予想サイト(運営側による)
日本語
⑦テニスエクスプローラー
(Tennis Explorer)
詳細はこちら
テニスの予想サイト(予想師は少ない)
テニスのデータ分析サイト
ブックメーカー各社のオッズ把握
英語
⑧ベットエーピーアイ
(BetAPI)
詳細はこちら
bet365で取り扱っている
試合のデータ分析サイト
日本語

特にブロガベット(BLOGABET)・ブックメーカーズ・オッズペディア・フラッシュスコア・スパイアの5サイトが優秀です。

アオイちゃん

予想サイトとデータ分析サイトを分けて解説していきます。

ブックメーカー予想サイトおすすめ9選

始めにブックメーカー予想サイトを9つ紹介していきます。

①ブロガベット(BLOGABET)

言語英語
用途スポーツ全般の予想サイト
ブックメーカー予想有料配信あり
取扱いスポーツサッカー・テニス・バスケ・ホッケー
ハンドボール・野球・バレーボール
モータースポーツ・スヌーカー・クリケット
ボクシング・ゴルフ・サイクリング・ダーツ
卓球・競馬・バドミントン・Eスポーツ
MMA(総合格闘技)・ラグビー
メリット
  1. スポーツ・地域ごとに予想している内容を確認できる
  2. 予想師の数が多く、利益を出している人も多い
  3. 予想師の情報が非常に細かく、絞り込みも簡単
  4. 毎日3,000以上の予想が行われており、賭けるスポーツに困らない
  5. 予想師をフォローできる
  6. 自分が予想師になり、実績を積むと有料になれる可能性がある
デメリット
  1. 日本語未対応である
  2. 実績のある予想師は有料の可能性が高い
  3. 最初は無料でも予想師の実績が上がると、有料になる場合がある

ブックメーカー予想サイト最大規模!毎日3,000以上のスポーツ予想を確認できる

ブロガベット(BLOGABET)は、2006年から提供しており、あらゆるスポーツの予想を確認できます。

毎日3,000以上の予想が投稿されており、実績を出している予想師が数多くいます。

的中精度の高い予想師は有料となっているのが懸念材料ですが、無料でも精度の高い方が多いので、まずは無料から利用してみると良いでしょう。

スポーツの種類も多く、おすすめできるブックメーカー予想サイトといえます。

ブック君

ブックメーカーの予想が有料であることは予想師の収益になるため、実績の高い方が集まっているのは言うまでもありませんね。

②オッズポータル(Odds Portal)

言語英語
用途スポーツ全般の予想サイト
ブックメーカー各社のオッズ把握
取扱いスポーツサッカー・バスケットボール・野球
ホッケー・テニス・オーストラリアンフットボール
バドミントン・ボクシング・クリケット・ダーツ
Eスポーツ・フロアボール・フットサル
ハンドボール・総合格闘技・ラグビー
スヌーカー・バレーボールなど
メリット
  1. ブックメーカーの各社オッズを一瞬で把握できる
  2. スポーツ・地域ごとに予想している内容を確認できる
  3. 他人の賭け予想を確認できる(上位の人になると月利100%以上の人もいる)
  4. 予想師をフォローできる
  5. 自分の賭け予想を記録できる
デメリット
  1. 日本語未対応である
  2. モバイル版では使用しづらい

様々なスポーツの予想やオッズを確認できるブックメーカー予想サイト

オッズポータル(Odds Portal)とはブックメーカー各社のあらゆるオッズ情報をリアルタイムに集計して、記録しているサイトになっており、他人の賭け予想も同時に確認することもできるサイトになっています。

利益(ROI)の高いユーザーの賭け方を勉強しながら、自分の過去の賭けを記録することもできる他、他人の賭けに便乗することもできるので、初心者から玄人まで愛用されています。

アオイちゃん

無料で利用でき、ブックメーカーのオッズ確認もできるため、使い勝手の良いサイトです。

③ベッティングエキスパート(Betting expert)

言語英語
用途スポーツ全般の予想サイト
スポーツ全般のデータ分析サイト
ブックメーカー予想で賞金あり
取扱いスポーツアメリカンフットボール
オーストラリアンフットボール
野球・バスケットボール
ボクシング・カウンターストライク
クリケット・サイクリング
ダーツ・フットボール・ゴルフ
ハンドボール・アイスホッケー
総合格闘技・モータースポーツ
ラグビーリーグ・ラグビーユニオン
スヌーカー・テニス・バレーボール
メリット
  1. 対応スポーツが豊富である
  2. データ分析も可能であり、直近成績・直接対決などが分かる
  3. ブロガベットに次ぐ予想師の多さ・利益を出している方も多い
  4. 予想師をフォローできる
  5. 自分も予想師になり、実績を積むと賞金が貰える
デメリット
  1. 日本語未対応である

ブックメーカー予想師が豊富であり、データ分析も兼ね備えたサイト

ベッティングエキスパート(Betting expert)は、ブロガベットに次ぐ予想師の多さであり、実績を出している方が豊富なサイトです。

予想だけでなく、スポーツのニュースや、各スポーツのデータも確認できるため、多機能で優秀なサイトです。

ブック君

自分が予想師となって、賞金を狙うことも可能です。

④ベットラッシュ(BET RUSH)

言語英語
用途スポーツ全般の予想サイト
取扱いスポーツ予想師の手腕による
メリット
  1. シンプルで分かりやすい設計
  2. 予想師をメインに検索できる
  3. 予想師がなぜ選んだのか理由を確認できる
  4. 勝敗予想だけでなく、様々な予想を確認できる
デメリット
  1. 日本語未対応である
  2. スポーツごとで予想を検索する機能がない

スポーツの予想に特化したサイト!シンプルで分かりやすい

ベットラッシュ (BET RUSH)はブックメーカースポーツ予想に特化したサイトであり、予想した理由が記載されていることが魅力です。

ただし、英語だらけ日本語翻訳しても半分くらいしか理解できないため、やや取り扱いが厳しそうです。

アオイちゃん

あくまでもサブとして利用するのが良いですね!

⑤プロ野球ハンデの森

言語日本語
用途野球予想サイト
取扱いスポーツ日本プロ野球
高校野球
MLB
メリット
  1. 数少ない日本プロ野球専門の予想サイト
  2. 勝敗予想だけでなく、ハンデキャップ予想を見越したサイト設計
  3. 日本語対応で分かりやすい
デメリット
  1. 予想は前日もしくは当日に公開される
  2. 運営者情報がなく、透明性に欠ける

貴重な日本プロ野球予想屋!過去の履歴も勝率が良い

野球ハンデの森は、日本プロ野球に特化した予想サイトです。

勝敗予想だけでなく、アジアンハンディキャップのオッズを見越した予想を提供しています。

唯一の欠点は運営元が不明な点です。

ブック君

このサイトを参考にしながら、勝敗予想だけでなく、ハンディキャップのオッズにも挑戦してみましょう。

⑥プロ野球ハンデのHOT-HANDI

言語日本語
用途野球予想サイト
取扱いスポーツ日本プロ野球
高校野球
メリット
  1. 数少ない日本プロ野球専門の予想サイト
  2. 勝敗予想だけでなく、ハンデキャップ予想を見越したサイト設計
  3. 日本語対応で分かりやすい
  4. さまざまな野球予想サイトを紹介している
デメリット
  1. 予想は前日もしくは当日に公開される
  2. 運営者情報がなく、透明性に欠ける

配信を長く行なっている日本プロ野球ハンデ予想サイト!

HOT-HANDIは、日本プロ野球に特化したブックメーカー予想サイトです。

ハンデ表を公開している他、さまざまな野球勝敗予想のサイトを紹介しています。

唯一の欠点は同じく運営元が不明な点です。

⑦サッカーハンデの嵐

言語日本語
用途サッカー予想サイト
取扱いスポーツ日本サッカー
海外サッカー
メリット
  1. 数少ないサッカーハンデ専門の予想サイト
  2. 勝敗予想だけでなく、ハンデキャップ予想を見越したサイト設計
  3. 日本語対応で分かりやすい
  4. ハンデ表の見方を解説している
デメリット
  1. 予想は当日の試合開始数時間前に公開される
  2. 試合予想数がやや少ない
  3. 運営者情報がなく、透明性に欠ける

サッカーハンデ予想に特化したサイト!勝率も高め

サッカーハンデの嵐は、Jリーグのみならず、海外サッカーも含めたハンデ表を公開しており、精度も高くおすすめできる予想サイトです。

こちらも欠点として運営元が不明な点です。

アオイちゃん

サッカーのハンデ予想なら一度確認してみると良いでしょう。

⑧ブックメーカーズ(旧:ザ・ブックメーカーズ)

言語日本語
用途スポーツ全般の予想サイト
ブックメーカー全般の情報サイト
ブックメーカー予想で賞金あり
取扱いスポーツサッカー・野球・テニス・バスケットボール
総合格闘技・Eスポーツ・競馬・相撲
アメフト・ラグビー・F1・バレーボール
ダーツ・ビリヤード・スヌーカー・ハンドボールなど
メリット
  1. 日本語完全対応
  2. 取扱いスポーツが多い
  3. 賞金イベントなどの開催がある
  4. ブックメーカー全般の情報を解説している
  5. その他ブックメーカー各社との仲介を行っている
デメリット
  1. 特になし

【日本人向け】様々なスポーツの予想が確認できる予想・情報サイト

ブックメーカーズとは日本最大級のブックメーカー総合情報・予想サイトです。

もちろん完全日本語対応であり、第三者の予想を確認できる他、優勝者には賞金の付与があるなど、日本人にとって嬉しいイベントを開催しています。

その他のブックメーカーに関する情報も有用なものばかりですので、確認してみると良いでしょう。

ブック君

日本でもブックメーカーが安全に利用できることを、過去10年以上発信し続けてきた日本最大級のサイトになります。

⑨スパイア(SPAIA)

言語日本語
用途スポーツ全般の予想サイト
スポーツ全般のデータ分析サイト
取扱いスポーツサッカー・野球・テニス・バスケットボール
競馬・相撲・ボクシング・陸上・フィギュアなど

メリット
  1. 日本語完全対応
  2. 取扱いスポーツが多い
  3. サイトがとても使いやすい
  4. Aによる勝敗予想とユーザーによる勝敗予想が確認できる
デメリット
  1. 特になし

【日本人向け】様々なスポーツの予想・データ・情報が確認できる万能サイト

SPAIA(スパイア)は「スポーツ×AI×データ解析」をメインとしたスポーツ全般の予想・データ分析サイトです。

AIやユーザーにおける勝敗予想を確認できるほか、スポーツ全般のデータ分析・情報を発信しているサイトです。

日本国内スポーツの分析に優れているので、国内スポーツの予想をする場合には確認しておくべきサイトです。

アオイちゃん

無料会員登録でプロ野球勝敗予想・プロ野球選手名鑑などができるようになります!

ブックメーカーデータ分析サイトおすすめ8選

次にブックメーカーデータ分析サイトを8つ紹介していきます。

①オッズペディア(Oddspedia)

言語日本語
用途スポーツ全般のデータ分析サイト
スポーツ全般の予想サイト
スポーツベッティングツール
ブックメーカー各社のオッズ把握
取扱いスポーツ野球・サッカー・カーリング・クリケット
スカッシュ・スヌーカー・ダーツ・チェス
バドミントン・バンディ・バレー
ホッケー・フットサル・フロアボール
ペサパッロ・ボクシング・ラグビー
ローンボウルズ・水球・総合格闘技・卓球など
メリット
  1. ブックメーカーの各社オッズを一瞬で把握できる
  2. 取扱いスポーツが多い
  3. 5つのベッティングツールが優秀
  4. ブックメーカーのアービトラージが可能
  5. 直近成績・直接対決・順位表などのデータが確認でき、便利である
  6. スポーツに関するニュース記事を確認できる
  7. 簡易的な予想を確認できる
  8. ライブストリーミングを視聴できるブックメーカーを教えてくれる
デメリット
  1. 特になし

様々なスポーツのデータやオッズを確認でき、ベッティングツールも優秀なサイト

Oddspedia(オッズペディア)とはスポーツ結果、ライブスコア、賭けオッズの比較など、スポーツ賭博データを提供するブックメーカーのデータ分析サイトです。

また、効率の良い賭けができるベッティングツールを複数提供しています。

アービトラージが可能なベッティングツールも優秀ですが、様々なスポーツの直近成績・対戦成績などのデータを日本語で確認できるのはかなり嬉しいです。

最近ではライブストリーミングを視聴できるブックメーカーを紹介してくれるようになり、より実用的になりました。

ブック君

このサイトを使いこなすことで、どのブックメーカーで賭ければ最も期待値が高いのか、分かるようになります。

②フラッシュスコア(FlashScore)

言語日本語
用途スポーツ全般のデータ分析サイト
取扱いスポーツサッカー・野球・ゴルフ・テニス・バレーボール
バドミントン・Eスポーツ・アメリカンフットボール
ウィンタースポーツ・オージールール・カバディ
クリケット・サイクリング・スヌーカー・ダーツ
ネットボール・ハンドボール・バスケットボール
バンディ・ビーチサッカー・ビーチバレー
フィールドホッケー・フットサル・フロアボール
ペサパッロ・ホッケー・ボクシング
モータースポーツ・ラグビーユニオン
ラグビーリーグ・競馬・水球・総合格闘技・卓球
メリット
  1. 日本語完全対応である
  2. サイトが使いやすい
  3. 必要最低限の情報を分かりやすく確認できる
  4. 取り扱いスポーツが豊富
デメリット
  1. 1つ1つのデータが少し薄い
    (最低限の情報のみ)

様々なスポーツのデータを確認できるブックメーカー向けデータ分析サイト

フラッシュスコアは様々なスポーツを分かりやすく、データを確認できる分析サイトです。

取り扱いスポーツが非常に多く、最低限の情報だけで良いという方にとっては非常に使いやすいサイトとなっております。

アオイちゃん

これだけの数多くのスポーツを日本語で見られるサイトはかなり貴重です!
使い勝手も良く、非常におすすめできるサイトです。

③ゴールライブスコア(Goal Live Scores)

言語日本語
用途サッカーのデータ分析サイト
アラート機能あり
取扱いスポーツサッカー
日本語対応!お手軽サッカー分析アプリ
メリット
  1. 日本語完全対応である
  2. アプリで利用でき、手軽で使いやすい
  3. ゴールの速報をアラート機能付きで確認できる
  4. 試合のハイライトを確認できる
  5. サッカーに関するニュース記事を確認できる
  6. 必要最低限の情報を分かりやすく確認できる
    (試合概要・試合メンバー・スタッツ・トッププレイヤー・選手レート・順位表・チームの情報・直近成績・直接対決・選手の情報など)
デメリット
  1. 広告・宣伝が目立つ

【日本語対応】サッカーの詳しいデータがタイムリーに分かるブックメーカー分析アプリ

ゴールライブスコアとはあなたの手元に最速で、サッカーの試合速報や最新ニュースをお届けし、過去の成績やリーグ・チームの情報などを確認できるサッカーアプリです。

特に優秀な機能はアラート機能になります。ブックメーカーのサッカーにおいては1点入るごとに大きくオッズの変動がおきます。

ブックメーカーサイトを閉じていても知らせてくれるゴールライブスコアは、普段の生活でブックメーカーを取り組んでいくにあたり、大切なアイテムとなります。

ブック君

これから紹介していくサッカーウェイ・フットボール24などと並行して使用することがおすすめです。アラート機能があり、外出先でも使用できる最強のアプリですね。

④サッカーウェイ(SOCCER WAY)

言語英語
用途サッカーのデータ分析サイト
取扱いスポーツサッカー
メリット
  1. 必要な情報が揃っている
    (試合概要・試合メンバー・順位表・チームの情報・直近成績・直接対決・選手の情報など)
  2. チーム同士の比較ができる
  3. サイトが使いやすく、見やすい
  4. サッカーウェイならではの統計の出し方が、ブックメーカーの予想において重宝する
    (チームの平均年齢・無失点試合数・平均得点数・平均失点数・平均初得点時間・平均初失点時間・シュートミス数・最大勝スコア・最大敗スコア・得点時間帯など)
  5. ライブアニメーションを視聴できる
デメリット
  1. 日本語未対応である
  2. モバイル版では使用しづらい

海外・日本サッカーのデータが一目で分かる使いやすいデータサイト

サッカーウェイ(SOCCER WAY)とは、134か国以上の1,000を超えるサッカーリーグとカップのデータサイトです。サッカーのデータサイトでは世界最大レベルであり、デジタルスポーツメディアのPERFORMによって運営されています。

サイトの使いやすさや、見やすさは群を抜いて良いです。

また、サッカーウェイ(SOCCER WAY)ならではの情報のまとめられ方が、ゴールライブスコアと比べ、有益な物が多いので、サッカーで予想していく方は両方使うとよいでしょう。

アオイちゃん

何よりサイトの使いやすさと、直接対決の項目(H2H Comparison)の情報はとてもありがたいですね。海外サッカーの情報量も十分です。

⑤フットボール24(Futbol24)

言語英語
用途サッカーのデータ分析サイト
取扱いスポーツサッカー
メリット
  1. 必要な情報が揃っている
    (試合概要・試合メンバー・順位表・チームの情報・直近成績・直接対決・選手の情報など)
  2. チーム同士の比較ができる
  3. 過去10年以上前の情報を確認できる
  4. Futbol24ならではの統計の出し方が、ブックメーカーの予想において重宝する
    ※サッカーウェイとは別物
    (チームの無失点試合数・チームの最大勝スコア・チームの最大敗スコア・チームの得点時間帯・3点以上得点が入る統計確率・2点以内で得点が入る統計確率・試合65分後以降に得点が入る統計確率・スコア統計など)
デメリット
  1. 日本語未対応である
  2. モバイル版では使用しづらい

サッカーの過去10年以上のデータが分かるデータ分析サイト

Futbol24.com(フットボール24ドットコム)とは、156か国以上の1000を超えるサッカーリーグとカップのデータサイトであり、マイナーなリーグ・過去10年以上前のデータを閲覧できます。サッカーのデータサイトでも世界最大レベルであり、Sportlink Limitedによって運営されています。

こちらは、サッカーウェイ(SOCCER WAY)と被りますが、データのまとめられ方は、よりブックメーカーユーザー向けであることと、過去10年以上のデータもあるのが大きな特徴です。

どちらを利用するかは、個人によって異なってくるかと思いますので、一度試してみて選んでいくと良いでしょう。

ブック君

Futbol24とサッカーウェイ、どちらを使うか悩ましいのが正直なところです。

点数の合計(OVER・UNDER)の賭けをする方は「3点以上得点が入る統計確率」「2点以内で得点が入る統計確率」「試合65分後以降に得点が入る統計確率」の情報が見られるのは、かなり嬉しいポイントです!

⑥7Mスポーツ

言語日本語
用途データ分析サイト
予想サイト
取扱いスポーツサッカー・バスケットボール
メリット
  1. 日本語完全対応である
  2. 過去の成績や直接対決などの様々な情報が得られる
  3. 細いデータまで確認できる
  4. 運営側のサッカーの予想が確認できる
  5. サッカーに関するニュースを確認できる
デメリット
  1. サイトが若干使いづらく、慣れが必要

日本語対応で情報量が多く、ブックメーカーオッズ比較・予想が確認できる万能サイト

7Mスポーツはブラウザで利用でき、膨大なサッカーの情報をまとめているサイトです。

優秀な点は7Mスポーツにしかない、データのまとめ方、各ブックメーカーのオッズ比較、運営側のサッカーの予想が確認できる唯一無二のサイトです。

アオイちゃん

サイトが若干使いづらいところが懸念点ですが、慣れてくれば問題ありません。

⑦テニスエクスプローラー(Tennis Explorer)

言語英語
用途テニスの予想サイト(予想師は少ない)
テニスのデータ分析サイト
ブックメーカー各社のオッズ把握
取扱いスポーツテニス
メリット
  1. 選手のデータ・直接対決の成績などを確認でき、選手同士の比較も可能
    (選手情報が35,000人以上)
  2. データの精度が高い
    (最近負傷した選手のリストも確認可能)
  3. アニメーションのLIVEを視聴できる
  4. ブックメーカー各社のオッズを瞬時に確認できる
  5. テニスエクスプローラー独自の勝敗予想を確認できる
デメリット
  1. 日本語未対応である
  2. モバイル版では使用しづらい

テニスの詳しいデータが一目で分かる予想・データ分析サイト

テニスエクスプローラー(Tennis Explorer)とは、テニスのファンにとっても必要なデータが揃っているサイトになります。試合の過去のデータや選手の成績などを確認できます。

このサイトの優秀な点として、予想サイト・データ分析サイト両方の機能を兼ね備えている点です。

勝敗予想を参考にしながら、各ブックメーカーのオッズも確認できるので、テニスはこの1つのサイトで完結できます。

アオイちゃん

ブックメーカーユーザーにとっても、テニスファンにとっても嬉しい情報がてんこ盛りのサイトといえます。オッズポータルにある機能をテニスエクスプローラーでも確認できます。

⑧ベットエーピーアイ (BetAPI)

言語日本語
用途bet365で取り扱っている試合のデータ
取扱いスポーツbet365が取り扱っているスポーツ全般
メリット
  1. bet365で提供している試合に特化している
  2. 現在開催している試合情報・直近成績・過去の成績など最低限のデータが手に入る
  3. eサッカー・eバスケなど他のサイトでは手に入らない情報が得られる
デメリット
  1. 1試合ごとの情報量は薄い

bet365に付随するデータ eサッカーなどの情報も確認できる使い勝手の良い分析サイト

BetsAPIは、すべてのスポーツに関するデータのRESTfulサービスです。

実はbet365のライブ(In-Play)からデータを収集しているサイトであり、bet365に絡む全スポーツの過去のデータをBetsAPIで確認できます。

そのため、eサッカーというニッチな市場でも、過去のデータを確認することができるのです。

ブック君

bet365の試合情報を得たい場合は重宝します。

ブックメーカー予想・データ分析サイト まとめ

いかがでしたか?

今回は、おすすめできるブックメーカーの予想サイト9つ、データ分析サイトを8つ解説しました。

どのサイトを選んでも、間違いないクオリティに仕上がっており、皆さんの賭けの勝率を上げることが可能です。

ぜひ活用していただき、楽しいブックメーカーライフの1つのきっかけになれれば嬉しく思います。

アオイちゃん

他にも良いサイトがあれば追記していきますので、今後ともよろしくお願いします。

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。