→5月28日(日)全仏オープン本戦開始!

スポーツベットアイオーの稼ぎ方・勝つ為の攻略手順・儲かる手法を徹底解説【日本野球予想編】

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)を始めてみたけれど、賭ける項目がありすぎて、どれから賭けていけば良いのか悩んでしまいますよね。

日本語対応ではあるものの、いきなり全てを把握するのは至難の業といえます。

そこで今回は

「スポーツベットアイオーで稼ぐには、どうすれば良いのだろう…」
「賭けるにあたって、気をつけるポイントなどがあれば知りたい。」
「勝つ為の手順やおすすめの賭け方・儲かる考え方について教えて欲しい!」

このように思っている方向けに、お届けしていきます。

日本で人気なスポーツといえば野球なので、野球を例にして、稼ぐための考え方・注意ポイント・手順をまとめて4STEPで解説していきます。

ブックメーカー・オンラインカジノで絶対儲かるノウハウ・確実に稼げる手法は存在しません。 あくまで、1つの賭け方・稼ぎ方とご理解した上でご覧ください。

ブック君

では一緒にスポーツベットアイオーを攻略していきましょう!

スポーツベットアイオー 野球がおすすめできる3つの理由

日本国内のスポーツで一番人気の野球ですが、世界的に見ると残念ながらマイナースポーツです。

ですが、スポーツベットアイオーは日本・中国・ヨーロッパに力を入れているため、日本野球が開催されている日は、ほぼ毎日試合の取り扱いがあります。
※野球のライブ中継はありませんが、日本TVで視聴すれば全く問題ないのも嬉しいポイントです。

なぜスポーツベットアイオーで野球がおすすめできるのか、理由は3つあります。

  • 自分の好きな球団を応援できる
  • 先発投手が勝敗予想のポイントであり、分かりやすい
  • 野球の予想サイトが充実している
アオイちゃん

では1つずつ解説していきます。

①自分の好きな球団をより応援できる

わかる人にはわかると思いますが、

自分の好きな球団にお金を賭けるのはとても楽しいです。
より応援したくなりますし、勝利した時は一緒に喜べるのがポイントです。

このように好きな球団にお金を賭けて、勝利した時に一緒に喜ぶという文化は、海外では特に多いです。

アオイちゃん

日本野球の取り扱いがあるからこそ、おすすめできる1つの理由になります。

②先発投手が勝敗予想のポイントであり、分かりやすい

先発投手が誰なのか、投手のコンディションによって野球の勝敗は大きく分かれます。

なぜなら、優れたピッチャーが大活躍することによって、相手打線を完封でき、味方の打線が調子が良くなくても、勝利することができるからです。

事前の情報収集はNPB公式サイトを使用すると良いです。

ブック君

予告先発で試合前にピッチャーの公表がありますので、どのピッチャーが先発で起用されるのか、選手の体調や投球データなども事前に分析することが可能です。

③野球の予想サイトが充実している

実は野球の予想サイトが数多く存在しています。

これらの予想サイトを参考にすることで、より勝率を上げることができます。

特にSPAIA(スパイア)は優秀な予想・分析サイトです。

スパイアで確認できる情報
  • 会員登録者(無料)の予想
  • AIの予想
  • 球団の順位表
  • 球団・選手情報
  • 今後の試合日程

上記のように、試合予想を行う必要な情報が、ほぼ全て揃っておりサイト自体も使いやすいです。

アオイちゃん

他にも数多くの予想・データ分析サイトがあります。
下記の記事にてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

スポーツベットアイオー 野球で稼ぐ・勝つための4STEP

では実際にスポーツベットアイオー野球で稼ぐ・勝つための手順を解説していきます。

稼ぐための手順
  • STEP1 賭ける項目について理解する
  • STEP2 試合の分析を行う
  • STEP3 試合に賭けてみる
  • STEP4 キャッシュアウトをうまく活用する
ブック君

このような流れで解説していきますので、1つずつ確認していきましょう。

STEP1 賭ける項目について理解する

まずはスポーツベットアイオーの賭ける項目について理解していきましょう。

アオイちゃん

下記の2つの賭け方を確認してみてください。

勝者 (延長回を含む)

シンプルで分かりやすい賭け方で勝敗を予想します。
延長戦まで含めてどちらが勝つかを予想します。

ブック君

賭ける内容はシンプルで分かりやすいですね。

1×2(ワンバイツー)

ワンバイツーオッズは、9回裏時点の結果を予想するオッズです。

アオイちゃん

こちらは「勝者」と比べて、延長回は入れないで、ドローという選択肢が増えます!

基本的にはこの2つがわかりやすいので、お好みで使ってみてください。

この記事では「勝者」を使用していきます。

他の賭け方をご覧になりたい方は下記の記事を確認してください。

STEP2 試合の分析を行う

続いて試合の分析を行いましょう。

賭け方を理解したところで、試合の見るべきポイントを簡単に覚えておきましょう。

スポーツベットアイオー 野球ノウハウ

  • 事前ベットで賭ける。
    (不安な方は1回の表裏まで確認し、コンディションを確認した後、ライブベットで賭ける)
  • 試合前に選手オーダーや投手が公開されていない場合は事前ベットは避けるべきです。
    その場合は、1回裏が終わったら賭けていくのが良いでしょう。
  • 「勝者」もしくは「1×2」で、どちらかの球団に対して賭ける。
  • お互いの球団の先発投手が誰なのか、投手のコンディションを確認する。
    投手のコンディションがよく、強い投手の球団に賭けた方が良い。
  • チーム全体の調子が良い方が好ましい。
    (昨日勝っている球団が好ましい)
  • 相手チームが連敗中の方が好ましい。
ブック君

球団の選手情報の調べ方が分からないと思いますので、先発投手の情報の確認手順について解説していきます。

先発投手の情報を確認する

NPB(一般社団法人日本野球機構)公式サイトを確認しましょう。

NPBで確認できる情報
  • 出場する選手のオーダー表・バッテリー情報
  • 球団の順位表
  • 球団・選手情報
  • 今後の試合日程
  • 野球ニュース

今後の試合情報が、TOPページに記載されています。

「本日の試合」から「対決する球団」を選択しましょう

発表されていれば、「バッテリー(投手と捕手)」と「最新のオーダー(1〜9番の選手)」を確認することができます。

ブック君

これで選手を把握することができます。

野球の予想サイトを確認する

これだけでも不足であれば野球の予想サイトを確認しましょう。

特にSPAIA(スパイア)は優秀な予想・分析サイトです。

スパイアで確認できる情報
  • 会員登録者(無料)の予想
  • AIの予想
  • 球団の順位表
  • 球団・選手情報
  • 今後の試合日程
ブック君

NPBのサイトとは違い、予想の記載がありますので、とても便利なサイトです。

STEP3  試合に賭けてみる

予想を立てることができたと思いますので、あとは賭けていくのみです。

賭け方の手順を簡単に解説していきます。

まずは「野球」をクリックし「本日」もしくは「開始前の試合」を選択しましょう。

すると試合が一覧となって出てきます。この中で賭けたい試合を選択しましょう。

アオイちゃん

開始時間前の時間の記載もあり、とても分かりやすいですね。
今回は「読売ジャイアンツVS広島東洋カープ」を選んでみます。

すると、賭ける項目がたくさん表示されます。

勝者」を選択しましょう。

すると、下記に賭ける画面が表示されますので、「入金額」を入力して「賭ける!」を選択しましょう。

ちなみにこの画面で、オッズを上げることができる「プライスブースト」を使用することができます。
※各種スポーツで24時間に1回しか使用できませんので要注意してください。

「プライスブースト」を選択することで、オッズを向上させることに成功しました。
この状態で「賭ける!」を選択します。

これで試合に賭けることができました!

STEP4 キャッシュアウトをうまく活用する

賭けた後に試合の状況が良くない展開になってしまい、負けそうになる時があります。

そんな時に試合の途中から賭けをやめることができ、返金してくれるキャッシュアウト」という機能があります。

投資でいう「損切り」の機能になります。

こちらを使用することで、損失を最低限に抑えることが可能です。

TOPページのこちらのアイコンを選択してください。

すると、キャッシュアウト画面に進むことができます。

この画面からキャッシュアウトすることができます。

またプロフィール画面の「自分の賭け」からキャッシュアウトを選択することもできます。

ブック君

キャッシュアウトの方法については覚えておきましょう!

スポーツベットアイオーを投資として取り組む上で大切なこと

最後にスポーツベットアイオーで稼ぐための取り組み方として大切な考え方を解説します。

目標オッズと勝率を意識する

基本的には事前オッズで賭ける場合はオッズ1.5以上あることがほとんどです。

オッズ1.5倍の試合を賭けていくとなると、勝率67%以上で期待値はプラスになります。
※キャッシュアウトはなしの考え

■簡単な考え方■
1,000円で賭けると推定します。

【オッズ1.5に1,000円賭けると500円の利益が出ます。67勝したと仮定します。】
500円×67試合=33,500

【33敗したと仮定します。】
-1,000円×33試合=-33,000

【まとめ】
収支で+500円の利益が出ます。

10試合のうち7試合、1.5倍以上のオッズで的中させることができれば、3試合負けたとしても、間違いなく収益を上げることはできます。

大切な心構え

ブックメーカーでは調子が良い時もあれば悪い時もあります。
どんなに勝てそうな試合でも100%勝てることはありません。

もしかしたら信じられない大逆転が起きてしまう可能性があります。
そんな不運に見舞われたときに、熱くなって負けを取り返そうとして、さらに損失を膨らませてしまう可能性があります。

ここでは損をしてしまった後のよくありがちな行動について話していきます。

ありがちな行動4選
  • すぐに取り戻そうとして、普段より多くの金額を賭けようとしてしまう
  • すぐに取り戻そうとして、普段より高いオッズの試合に賭けようとしてしまう
  • すぐに取り戻そうとして、睡眠時間を削ってまでやろうとする
  • すぐに取り戻そうとして、利益が出るまでやり続けようとする

この行動を取りそうになりましたら、一旦その日はPCやスマホを閉じて、賭けをすることを避けた方がよいでしょう。

普段の冷静な自分になり、翌日から賭けを行うようにしましょう。

アオイちゃん

あくまでトータルで勝つことが大切ですので、局所的に負けて、冷静な自分を見失わないようにしようね!

スポーツベットアイオー 攻略手順 まとめ

いかがでしたか?

今回はスポーツベットアイオーの稼ぎ方・勝つための手順について解説してきました。

事前ベットはオッズが高めであり、リサーチを行い、論理立てて予想することで勝率を上げることができます。

そのため、トータルで収益を出すことも難しくありません。

また日本野球は平日の夜、土曜日・日曜日が多いので、お仕事と都合が合いやすいのも嬉しいですね!

ブック君

ぜひ挑戦してみてくださいね!

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。