日本国内で最も人気のあるスポーツがプロ野球です。
そんなプロ野球に対して、ギャンブルとして賭けたい!と考えている方も多いのではないでしょうか。
実際に日本国内で野球に賭けるにしても
「野球賭博サイト(ブックメーカー)に対して賭けて大丈夫なのか?」
「ブックメーカーの野球の賭け方・やり方・勝ち方について知りたい。」
「おすすめブックメーカー野球サイトについて教えて欲しい!」
このように思っている方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、日本で野球賭博ができるブックメーカーの法律面や安全面・ブックメーカー野球おすすめサイト・賭け方・ やり方・勝ち方を解説していきます。
また、高校野球(甲子園)に賭けられるのかについても紹介していきます。
目次
ブックメーカーの野球は違法な野球賭博なのか?

野球賭博に対しては皆さんどのようなイメージをお持ちでしょうか?
おそらく「悪い」というイメージを持っている方がほとんどかと思います。
確かに日本の過去のニュースでは、
- 黒い霧事件
- 読売ジャイアンツ所属選手による野球賭博
- 大相撲野球賭博問題
- ダルビッシュ翔による野球賭博
- JR東日本社員による野球賭博
などが報道されていました。
これだけ見ているとかなりネガティブなイメージが先行するのも無理はありません。
では実際の日本における野球賭博ルール・仕組みはどうなのでしょうか。

初心者にも分かりやすく解説していきます。
日本の野球賭博について【法律から違法性・安全性を解説】

野球賭博とは、野球の勝敗予想などに賭けを行い、胴元(賭けを開催する人)がお客さんからお金を集め、的中した人に勝利金を支払われる仕組みのことをいいます。
勝敗予想だけでなく、ハンデ表を用いたギャンブルもあります。
ですが、日本の法律では、下記のように日本国内で賭博を行った場合、賭けを開いた人も賭けに参加した人も賭博罪で有罪となり処罰の対象となります。
(国内犯)
第一条 この法律は、日本国内において罪を犯したすべての者に適用する。
2 日本国外にある日本船舶又は日本航空機内において罪を犯した者についても、前項と同様とする。(賭と博)
第百八十五条 賭と博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭かけたにとどまるときは、この限りでない。(常習賭博及び賭博場開張等図利)
出典:「e-Gov法令検索」
第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
このようにこれまで日本でニュースで報道されていた野球賭博事件の全てが、日本国内で賭けを開き、賭けに参加したため、賭博罪が成立し、大きな問題となりました。
そのため、日本国内では、公営ギャンブルなどの政府が特別に認めたもの以外はギャンブルを行ってはいけないルールとなっています。
ブックメーカーの場合、運営元(胴元)が海外にあるため、賭博罪が成立しないことから、利用しても問題はないということになっています。

ブックメーカーなどのオンラインギャンブルについては、現在は法整備が整っておらず「グレーゾーン」となっています。
グレーゾーンとは
片方の法律から見れば違法だが、もう一方の法律から見ると合法で、なおかつ罰則を受けないものをいいます。
ブックメーカーについて
ブックメーカー(Bookmaker)とは賭け事を主催している会社の総称であり、世の中にある事象が賭けの対象となっています。主にスポーツベットを提供しています。
賭けられるものは多彩であり、世の中にあるほとんどのスポーツが賭けの対象です。
日本の公営ギャンブルでは、競馬・競輪・オートレース・競艇・サッカーくじなどのスポーツに対して賭けることができますが、ブックメーカーは1つのサイトで
サッカー・野球・競馬・テニス・バスケ・総合格闘技・相撲・競輪・競艇・Eスポーツ・政治・経済・カジノゲームなど
様々なスポーツに賭けられます。
- WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)
- NPB(日本プロ野球)
- MLB(メジャーリーグ)
- マイナーリーグ(トリプルAなど)
- KBO(韓国野球)
- 高校野球(甲子園)※道徳的な問題あり
ブックメーカーは海外の民間企業が運営しているため、提供している企業が数多くあり、遊べるブックメーカーサイトは1,000種類以上あると言われています。
日本では特にプロ野球・日本サッカー(Jリーグ)・日本競馬・NBA・Bリーグ・テニスなどが人気であり、ブックメーカーの利用者は年々増えてきています。

より詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
ブックメーカーで高校野球(甲子園)に賭けることは可能!だが…
ブックメーカーで高校野球(甲子園)に対して賭けることについては海外でも賛否両論となっているのが実状です。
基本的なギャンブルライセンスの考え方として18歳未満(未成年)の選手を対象とするベットは禁止しているのが理由だからです。
実際に日本高校野球(甲子園)のオッズを公開しているブックメーカーは政府公認のライセンスから未成年オッズを提供することを理解して提供しているため、違法性はないといえます。
賛否両論となっている理由として、学生スポーツがギャンブルの対象になるのは、八百長などのリスクが高まるのが原因です。
未成年の選手を対象としたギャンブルは道徳的に誉められたものではないため、基本的にはプロ野球やメジャーリーグなどに賭けるのが良いと思われます。
そのことから、世界的にメジャーなブックメーカーは未成年スポーツ対象のオッズを提供していないため、その点は覚えておくようにしましょう。
- BeeBet(ビーベット)
- Konibet(コニベット)
- BETCHANNEL(ベットチャンネル)

もし利用するのであれば、サイトとして評価が高いBeeBet(ビーベット)をおすすめします。
ブックメーカーの野球がおすすめできる5つの理由

それでは、ブックメーカーの野球がおすすめできる理由について5つ解説していきます。
1つずつ解説していきます。
①プロ野球だけでなく、MLB(メジャーリーグ)・WBCなどにも賭けられる
ブックメーカーの野球は日本プロ野球だけではなく、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)、MLB(メジャーリーグ)、マイナーリーグ、韓国野球など海外の野球に対しても賭けられます。
そのため、MLB(メジャー)に挑戦した日本人選手を応援して賭けたい方にもおすすめできます。

2021年では大谷選手のMVPオッズは大荒れでお得なオッズでした。
②還元率が高いためオッズも高く、ブックメーカー方式である
ブックメーカーは公営ギャンブルと比べ還元率が高いため、オッズも高くなりやすいです。
還元率とは、売り上げからユーザーに対して還元している割合を示しています。
ギャンブルの種類 | 還元率(払戻率) | 管轄庁 |
---|---|---|
ブックメーカー | 90〜98% | 海外のため 各国による |
パチンコ | 80〜85% | 警視庁 |
競輪 | 75% | 経済産業省 |
競艇(ボートレース) | 74.8% | 国土交通省 |
オートレース | 74.8% | 経済産業省 |
競馬 | 74.1% | 農林水産省 |
スポーツ振興くじ (TOTO・WINNER・BIG) | 49.6% (非課税) | 文部科学省 |
宝くじ | 45.7% (非課税) | 総務省 |
出典資料にある競馬・競輪・オートレース・競艇の実行還元率58.5%について
こちらは、税金を納めた後の数値となります。
サッカーくじ・宝くじは税金がかかりません。
このようにブックメーカーが頭一つ抜けた数値となっており、稼ぎやすいギャンブルとなっています。
オッズが高い理由の1つとして「ブックメーカー方式」という独自のオッズの決め方を採用しています。
賭ける前にオッズを公開されているものを「ブックメーカー方式」と言われ、公営ギャンブルのように、試合終了後にオッズが公開されるのは「パリミュチュエル方式」と言われます。
事前にオッズが公開されているのと、後でオッズが公開されるもの、どちらがプレイヤーに目線で嬉しいか一目瞭然ですよね。

このようにブックメーカーは、ユーザーに対して最大限の還元を行なっているのです。
③一部のブックメーカーではライブストリーミングが使える
bet365(ベット365)・カジ旅などのブックメーカーではライブストリーミング(動画視聴)機能を利用することができます。
そのため、試合を観戦しながらブックメーカーでプロ野球にベットなどという遊び方が可能です。
④先発投手が勝敗予想のポイントであり、分かりやすい
先発投手が誰なのか、投手のコンディションなどにより、野球の勝敗は大きく変化します。
なぜなら、優れたピッチャーが大活躍することによって、相手打線を完封でき、味方の打線が調子良くなくても、勝利できるからです。
ちなみに先発投手の事前の情報収集はNPB公式サイトを使用すると間違いないです。
今後の試合情報がわかりやすくTOPページに記載されています。
「本日の試合」から「対決する球団」を選択しましょう。
発表されていれば、「バッテリー(投手と捕手)」と「最新のオーダー(1〜9番の選手)」を確認できます。

どのピッチャーが先発で起用されるのか、選手の体調や投球データなども事前に分析することが大切です。
⑤野球の予想・データ分析サイトが充実している
日本にはプロ野球の予想・データ分析サイトが充実しています。
予想・データ分析サイトを参考にすることで、より勝率を上げられます。
データ分析サイトとしては先ほど解説したNPB(一般社団法人日本野球機構)を確認すると良いですが、予想サイトを利用することで、より勝率の向上が見込めます。
簡単にプロ野球予想サイトを3つ紹介していきます。
スパイア【SPAIA】

- 会員登録者(無料)の予想
- AIの予想
- 球団の順位表
- 球団・選手情報
- 今後の試合日程
上記のように、試合を予想する必要な情報が、ほぼ全て揃っており、サイト自体も使いやすい為、おすすめできます。
プロ野球ハンデの森

- 勝敗予想
- ハンデをつけての予想
運営者情報がなく、透明性には欠けますが、長く予想を続けているサイトであるため、参考にしてみると良いでしょう。
プロ野球ハンデのHOT-HANDI

- 勝敗予想
- ハンデをつけての予想
- その他野球予想サイト
HOT-HANDIでは、その他野球予想サイトを紹介していますので、興味がありましたら参考にしてみると良いでしょう。

野球賭博におけるハンデ予想方法やその他予想サイトについては下記の記事にて解説しています!
ブックメーカーおすすめ野球賭博サイト4選
続いてブックメーカーおすすめ野球賭博サイトを紹介していきます。
どのサイトも日本語対応しており、海外に営業所があり、政府のライセンスを取得しているため、信頼できるサイトです。
それだけでなく、世界的にも有名で実力のあるブックメーカーを厳選紹介していきます。
- Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
- bet365(ベット365)
- 賭けっ子リンリン(賭けリン)
- カジ旅

では簡単に解説していきますね!
①Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)

入出金方法 | 銀行振込 仮想通貨 PAXFULでビットコインを購入可能 |
使用できる通貨 | 日本円・仮想通貨 ※マルチウォレット対応 |
アプリ | Android |
登録ボーナス | 各スポーツで1回、競馬で3回のプライスブースト カジノブースト10%上乗せ 登録して最初の10日間限定 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬など |
ライブストリーミング | Eスポーツのみ |
- プライスブースト(オッズを上げる機能)を利用することで、トップクラスの高オッズ
- 日本円銀行振込による入出金が安定している
- 日本プロ野球オッズの表記が分かりやすい
- 日本プロ野球・日本競馬が充実している
- 無料予想ボーナスを中心にイベント・プロモーションが魅力的

匿名で始められ、登録&入出金も簡単にできます。日本でもトップクラスの人気があるブックメーカーです。
②bet365(ベット365)

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) クレジットカード/デビットカード/銀行(※非推奨) |
使用できる通貨 | 日本円・USD・EUR他 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 最大10,000円100%入金ボーナス 入金後に1.20倍以上に賭けて、ベットクレジット獲得 ベットクレジットを賭けてリアルマネー獲得 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬・相撲など |
ライブストリーミング | 主要なリーグ&配信数も多い |
- オッズの種類・高さの両方に優れる
- サイトが使いやすく、サイトスピードがとても早い
- マルチベット機能・オッズを強化する機能などの提供
- キャッシュアウト機能が最も充実しており、オートキャッシュアウトなどが使える

世界的で最もシェア率が高い定番ブックメーカーです!
全ユーザーにおすすめできるサイトです。
③賭けっ子リンリン(賭けリン)

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) ※その他Eウォレット対応 銀行振込 クレジットカード 仮想通貨 |
使用できる通貨 | 日本円 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 3,000円入金不要ボーナス(特定のサイト限定) →賭け条件10倍(30,000円分) →1.6以上のオッズに賭ける 最大222,000円3回分の入金ボーナス →賭け条件7倍(入金+ボーナス額) |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ) プロ野球・総合格闘技(RIZIN)など |
ライブストリーミング | 主要なリーグの配信あり |
- 入金不要ボーナス3,000円で遊べる
- 銀行振込・クレカ・エコペイズ・仮想通貨など多くの入出金方法が安定している
- 期間限定ボーナス・プロモーションを頻繁に更新している
- オッズの種類が幅広く、低リスクなベットが可能

登録ボーナスの提供が魅力であり、初心者の方も始めやすいサイトです。
④カジ旅

入出金方法 | ecoPayz(エコペイズ) ※その他Eウォレット対応 クレジットカード/デビットカード |
使用できる通貨 | 日本円 |
アプリ | Android・iOS |
登録ボーナススポーツ | 【非常におすすめ】 最大20,000円200%入金ボーナス プロモコード「J200」 入金後1.50倍以上賭けてフリーベット獲得 フリーベットを賭けてマネー獲得 |
日本国内スポーツの提供 | サッカー(Jリーグ)・バスケ(Bリーグ)・プロ野球 総合格闘技(RIZIN)・日本中央競馬・日本地方競馬など |
ライブストリーミング | 提供なし |
- 銀行振込・クレカ・エコペイズ・仮想通貨など多くの入出金方法が安定している
- RPG要素によるリベートボーナス
- プロ野球・MLBなどの動画視聴(ライブストリーミング)の提供がある

プロ野球・MLBの動画視聴機能が利用できる数少ないサイトであるため、非常におすすめできます。
ブックメーカー野球のライブストリーミング(動画視聴)機能について
ブックメーカーにおけるライブストリーミング(動画視聴)機能対応サイトについて簡単に紹介していきます。
ブックメーカーではサイトによっては様々なスポーツのライブ視聴を楽しむことができます。
野球の視聴対応サイトは下記の通りです。
プロ野球・MLB 放送配信サイト | 料金 | 対応デバイス | プロ野球 | MLB |
---|---|---|---|---|
20BET (20ベット) | 無料登録 月額費無料 | PC・タブレット・スマホ アプリ(Android) | ||
VAVE (ベイブ) | 無料登録 月額費無料 | PC・タブレット・スマホ | ||
1xBET (ワンバイベット) | 登録して入金する 月額費無料 | PC・タブレット・スマホ アプリ(Android・iOS) | ||
カジ旅 | 登録して入金する 月額費無料 | PC・タブレット・スマホ |
20BET・VAVEなどでは登録するだけで視聴可能です。
1xBET・カジ旅などは入金するところまで進めると視聴できます。

その他対応サイトについては下記の記事を参考にしてください!
ブックメーカー野球おすすめオッズ6選
続いてブックメーカー野球におけるおすすめのオッズを6つ紹介していきます。
- 勝者 (延長回を含む)
- 1×2
- 合計得点数 (延長回を含む)
- 第1得点数
- 奇数/偶数(延長回を含む)
- ハンディキャップ(延長回を含む)
1つずつ解説していきます。
① 勝者(延長回を含む)

どちらの球団が延長戦まで含めて勝つかを予想するオッズです。
初心者の方にとっても分かりやすく、おすすめできるオッズです。
② 1×2

ワンバイツー(1×2)オッズは、9回裏時点の結果を予想するオッズです。
こちらは延長がない為、引き分けの選択肢が増えます。
③ 合計得点数 (延長回を含む)

両チームの得点を足した数字が用意された基準値を上回るか下回るかの2択で予想する賭け方です。
例えばオーバー8.5に賭けると、試合中の合計得点が9点以上なら的中です。

こちらは両チームの合計点数で予想するので賭けやすいですね!
④ 第1得点数

第1回表裏の合計得点数をオーバーかアンダーで予想する賭け方です。

第1回の表裏の合計得点で賭けを予想します。お互いの球団の投手が強いもしくは脆い場合はおすすめの賭け方です。
⑤ 奇数/偶数(延長回を含む)

試合結果の合計ゲーム数を奇数(オッド)もしくは偶数(イーブン)の2択で予想する賭け方です。

こちらはギャンブル要素MAXの賭け方です。自分の運に自信がある方は挑戦してみるといいでしょう。
⑥ ハンディキャップ(延長回を含む)

野球のハンデ予想になります。+もしくは−のハンデをつけての勝敗を予想します。
力量差のある試合をより、フェアに賭けられる面白いオッズです。
ブックメーカー野球の賭け方・やり方
オッズを理解したところで、ブックメーカー野球の賭け方・やり方について解説していきます。
ブックメーカーには主に3つの賭け方があります。
①事前ベット | 試合開始前に予想してブックメーカーに賭ける方法 |
②ライブベット | 試合を観戦しながら、ブックメーカーに賭ける方法 |
③アウトライトベット | 試合単体ではなく、リーグ全体を予想して賭ける方法 |
まずは事前ベットから解説していきますので、ぜひ取り組んでみましょう
①事前ベットの賭け方
今回はおすすめサイトの1つであるSportsbet.io(スポーツベットアイオー)を例にして賭け予想していきますね!
まずログインした状態でトップページの画面から始めていきます。

まずは「野球」をクリックしましょう。
「開始前の試合」「アウトライト」「リーグ」などの項目が表示されます。
開始前の試合でもOKですが、リーグの方が分かりやすいと思いますので「リーグ」を選択しましょう。
すると、たくさんの国名が出てきますので、賭けたい国を選びましょう。
ここでは「日本」を選択します。

すると、試合が一覧となって出てきます。この中で賭けたい試合を選択していきましょう。

開始時間の記載もあり、分かりやすいですね!

試合一覧から試合を選択すると賭ける項目が出てきます。
今回は「東京ヤクルトスワローズ VS 中日ドラゴンズ」の試合になりますが、
「東京ヤクルトスワローズ」が勝つと予想して「勝者(延長回含む)」の項目で賭けていきますね。

こちらに「賭ける金額」を入力して「賭ける」を選択すると賭けられます。
スポーツベットアイオー独自機能
この画面で、オッズを上げられる「プライスブースト」を使用できます。
※各種スポーツで24時間に1回しか使用できませんので要注意してください。

これで賭けられました。あとは試合結果を待つのみとなりますね!

賭けた後に試合の状況が良くない展開になってしまい負けそうになる時もあります。
そんな時に試合の途中から賭けを辞めて返金してくれる「キャッシュアウト」という機能があります。
キャッシュアウトとは
投資でいう「損切り」の機能になります。使用することで、損失を最低限に抑えることが可能です。
最初のTOP画面の「アイコン」を選択してください。

すると、このようなキャッシュアウト画面に進みます。。
こちらからキャッシュアウトできます。
②ライブベットの賭け方
続いてライブベットの手順について解説していきます。

まずは「野球」をクリックしましょう。
「開催中の試合」を選択すると、色々な試合が一覧になって出てきます。
その中から好きな試合を選択しましょう。

試合を選択すると賭ける項目が出てきます。
先ほど解説した流れで賭けていきましょう。
③アウトライトベットの賭け方
続いてアウトライトベットの賭け方について解説していきます。

まずは「野球」→「アウトライト」の順に選んでいきます。
ここでは「メジャーリーグ」を選択します。

メジャーリーグのワールドシリーズの勝者などに賭けられます。
【中・上級者編】ブックメーカー野球の稼ぎ方

基本的には楽しく賭けることが一番なのですが、本格的に稼ぎたいと考えている方もいるのではないでしょうか?
そこで、稼ぐために必要な考え方についてお伝えしていきます。
- 局所的な負けを気にしない(トータルで勝つイメージを持つ)
- 損をした後は極力賭けない(気持ち切り替えて、普段の冷静な自分になってから賭ける)
- ブックメーカーの予想サイト・データ分析サイトを使い、予想しながら賭ける
- キャッシュアウトを有効的に使用する
- 高いオッズ(1.5以上)への賭けは各ブックメーカーのボーナス・プロモーションの対象かどうかを確認し、上手く活用する
などが挙げられます。
特に予測を立てて賭けるということは意識していきましょう。
慣れてくると意図的に賭けに勝つことができるようになります。
具体的な稼ぎ方・やり方、ノウハウについては下記の記事を確認してみてください。
ブックメーカー野球賭博 まとめ
いかがでしたか?
ブックメーカーの野球賭博サイトの賭け方・やり方・勝ち方・おすすめサイトについて徹底解説してきました。
ブックメーカー野球は下記のサイトを使用すると日本プロ野球・WBC・MLBなどに賭けることが可能であり、非常におすすめです。
- Sportsbet.io(スポーツベットアイオー)
- bet365(ベット365)
- 賭けっ子リンリン(賭けリン)
- カジ旅
日本語表記であり、初心者も扱いやすいため、ぜひチャレンジしてみてください。

今回の記事を参考に、楽しい野球の賭けができると、とても嬉しいです!
この記事を読み、実践することで今日から野球に対して賭けられるようになりますよ!各野球のオッズ比較・賭け方はこちら