2026年開催!FIFAワールドカップのブックメーカーの賭け方・優勝予想オッズ・おすすめを解説

「FIFAワールドカップのブックメーカーの賭け方を知りたい」
「ワールドカップにおすすめなブックメーカーは?」
「ワールドカップによる優勝予想オッズについて教えて欲しい。」

ブック君

今回の記事では、このような声にお答えしていきます!

FIFAワールドカップ(W杯)は、国際サッカー連盟によって開催される世界選手権大会です。数あるサッカーリーグの中でも最高峰として扱われており、FIFAワールドカップで優勝することは選手やチーム、国にとって最大級の栄誉であるといわれています。

2026年6月~7月19日に開催予定ですが、すでにブックメーカーで優勝予想オッズが公開されています。もちろん、今からでもワールドカップの優勝予想に賭けられます。

本記事ではブックメーカーによるFIFAワールドカップの賭け方・優勝予想オッズ・おすすめ賭けサイトについて解説していきます。

アオイちゃん

ぜひ参考にしてくださいね!

2026年FIFAワールドカップ(W杯)とは

創立1930年
第23回2026年開催
参加チーム48か国

第23回目となる2026年FIFAワールドカップは、1~2年間かけて行われる予選・プレーオフ・大陸間プレーオフを経て開催されます。本戦出場権を獲得した国は、それぞれグループ分けされ総当たり戦を行います。

その中で戦績上位の16か国が続く決勝トーナメント(ノックアウトステージ)に進出できます。

大会日程

開催日程2026年6月~2026年7月19日予定
開催国アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ

2026年FIFAワールドカップでは、史上初となるアメリカ合衆国、カナダ、メキシコ3か国の共同開催です。過去には日本・韓国の2か国共催も行われましたが、今回の3か国は初の試みです。

後述しますが、2026年FIFAワールドカップの参加枠も過去最大の48枠。
世界規模でより大きな賑わいになると予想されています。

これまでの優勝国について

開催開催年1位2位3位
第18回2006年
(ドイツ)
イタリアフランスドイツ
第19回2010年
(南アフリカ共和国)
スペインオランダドイツ
第20回2014年
(ブラジル)
ドイツアルゼンチンオランダ
第21回2018年
(ロシア)
フランスクロアチアベルギー
第22回2022年
(カタール)
アルゼンチンフランスクロアチア

上記は過去5回開催時におけるFIFAワールドカップ(W杯)の上位3か国です。

男子サッカーで世界王者と聞かれると、多くの方がブラジルを挙げられるかと思います。実際、FIFAワールドカップ(W杯)において最多優勝国はブラジルです。ただ、ブラジルがFIFAワールドカップ(W杯)で上位3か国に入り続けていたのは第17回以前までの話。

ここ最近はアルゼンチンやフランス、クロアチアが上位常連国として参入しています。

特にアルゼンチン(1位)とフランス(2位)はFIFA世界ランキングにおいてもトップ。
FIFAワールドカップ(W杯)2026でも大きな活躍を見せてくれると予想されます。

参加国について

前回までのFIFAワールドカップでは、出場参加国数が32チームまででした。しかし、2026年開催時では、さらに枠を増やし48チームへと拡大。

アジア枠も前回の4.5枠から8.5枠と約2倍にまで増加。アジアの出場枠も多く確保されたことにより、日本チームも本戦に参戦しやすくなったといえます。

0.5枠とは大陸間プレーオフの参加枠のことです。別地域との大陸間プレーオフにて勝利すれば本戦に参戦できます。

この参加国数増加についてはFIFA内でも議論が重ねられたそうです。中には、参加国数を増やすことで、ワールドカップ全体の質の低下を懸念する声もあがっていました。

そのため、2026年FIFAワールドカップにおいて期待値以上の盛り上がりが起きなければ、また方向性が変化する可能性も予想されます。

2026年FIFAワールドカップ 日本について

11月16日(木)FIFAワールドカップ2026
アジア2次予選兼 AFCアジアカップ2027予選
対戦相手 未定
会場:パナソニックスタジアム吹田
11月21日(火)FIFAワールドカップ2026
アジア2次予選兼 AFCアジアカップ2027予選
対戦相手 未定
会場:未定

2026年FIFAワールドカップにおいて、日本は2次予選からの出場です。予選の詳細は各地域によって異なりますが、アジア予選は下記のように進行する予定です。

  • 一次予選
    11チームが二次予選に進出
  • 二次予選
    FIFAランキング アジア上位25チーム+一次予選突破11チームが9グループに分かれて総当たり戦。各グループ上位2チームが三次予選に進出
  • 三次予選
    3グループに分かれて総当たり戦。各グループ上位2チームが本戦に進出。グループ内3~4位は四次予選へ移行。
  • 四次予選
    2グループに分かれて総当たり戦。各グループ上位1チームが本戦に進出。グループ内2位は五次予選へ移行。
  • 五次予選
    大陸間プレーオフ参戦をかけて勝負。その後、大陸間プレーオフでも勝利すれば本戦進出。

日本が順調に予選を勝ち進められれば、三次予選で出場枠を獲得できます。FIFA世界ランキングにおいて日本は20位と世界全体で見たら中堅クラスですが、アジアに限ればトップクラスの実力を有しています。

対戦国とのフィジカル差も大きくないと思われることに加え、出場枠も増えていることから日本が2026年FIFAワールドカップ本戦への出場枠を獲得する可能性は高いと考えられます。

ブック君

もちろん油断は禁物ですが、期待値は高いです

2026年FIFAワールドカップ(W杯)の優勝予想オッズ

2026年FIFAワールドカップ(W杯)の優勝予想オッズをブックメーカーで確認していきましょう。

2023年6月14日時点の予想オッズ

優勝予想国bet365
フランス5.50
ブラジル7.00
イングランド9.00
アルゼンチン10.00
スペイン10.00
ドイツ11.00
ポルトガル15.00
オランダ17.00
イタリア21.00
ベルギー34.00
アメリカ34.00
ウルグアイ41.00
メキシコ51.00
クロアチア67.00
デンマーク67.00
モロッコ67.00
ノルウェー67.00
日本81.00
スイス81.00
カナダ101.00
チリ101.00
セルビア101.00

上記は大手ブックメーカーサイトbet365で公開されている優勝予想オッズの一部です。これを見ると、やはり人気なのがサッカー強豪国であるフランスとブラジル。

フランスは前回・前々回においてFIFAワールドカップ(W杯)上位3か国に入った実力者。世界ランキングにおいて2位でもあるためオッズ人気が高いのも納得がいきます。

ブラジルも近年はFIFAワールドカップ(W杯)での成績はふるいませんが、それでも世界トップクラスの実力を有している事実は変わりません。フランス・アルゼンチンを制し王者の座を奪還しようとしているはず。モチベーションも高いはずなので、FIFAワールドカップ(W杯)2026でも注目が集まっているようです。

意外だったのがアルゼンチン。世界ランキング1位で前回優勝国であるため、もう少しオッズ人気が集まってもおかしくありませんが、特別人気が集中しているわけではなさそうです。リオネル・メッシ選手の不参加などが影響ありそうです。

ただ、FIFAワールドカップ(W杯)の開催はまだ先。ブックメーカーのオッズも変動するため、今後さらに人気が集中する可能性は十分あります。

一方、日本の人気は全体の中間くらい。もしかしたら優勝するかもしれない程度です。ただ、日本は、スポーツにおいて予想を覆す大番狂わせを起こすことが多々ある国です。FIFAワールドカップ(W杯)2026でも日本代表選手が大活躍してくれるかもしれません。

2022年FIFAワールドカップ(W杯)の優勝予想オッズの過去データ

各国ウィリアムヒル賭けっ子リンリンbet365
フランス2.102.102.10
アルゼンチン2.622.702.70
クロアチア8.508.508.50
モロッコ10.0010.0010.00
各国ウィリアムヒル賭けっ子リンリンbet365
ブラジル4.506.004.50
アルゼンチン6.007.006.50
イングランド8.009.009.00
フランス8.006.508.00
スペイン10.009.009.00
ドイツ11.0010.0012.00
ポルトガル15.0013.0015.00
オランダ15.0011.0013.00
ベルギー17.0011.0019.00
デンマーク29.0034.0029.00
ウルグアイ41.0051.0041.00
クロアチア51.0041.0051.00
セルビア81.00250.0081.00
スイス81.00100.00101.00
セネガル101.00100.00126.00
メキシコ101.00100.00151.00
アメリカ合衆国101.00250.00151.00
ウェールズ101.00250.00201.00
ポーランド126.00100.00151.00
エクアドル151.00250.00151.00
ガーナ151.00500.00351.00
カナダ151.00500.00201.00
モロッコ201.00500.00201.00
韓国251.00500.00251.00
カメルーン251.00500.00251.00
日本251.00250.00251.00
カタール251.00250.00251.00
チュニジア301.00500.00501.00
オーストラリア401.00500.00401.00
コスタリカ501.00500.00751.00
サウジアラビア501.00750.00751.00
イラン501.00500.00501.00
サウジアラビア501.00500.00751.00
各国ウィリアムヒル賭けっ子リンリンbet365
ブラジル6.506.606.50
フランス7.007.007.00
イングランド9.008.859.00
スペイン9.009.159.00
ドイツ10.0012.3013.00
ベルギー11.0012.7013.00
イタリア11.0011.1011.00
アルゼンチン12.0012.9013.00
ポルトガル15.0016.4017.00
オランダ17.0018.5019.00
クロアチア34.0064.0067.00
ウルグアイ41.0062.0067.00
コロンビア41.0061.0067.00
チリ41.0095.00101.00
デンマーク51.0053.0051.00
ポーランド81.00190.00201.00
アメリカ合衆国81.0088.0081.00
スイス101.00140.00151.00
スウェーデン101.00105.00101.00
メキシコ101.00100.00101.00
トルコ101.0092.00なし
セルビア151.00110.00101.00
ガーナ151.00210.00201.00
コートジボワール151.00210.00201.00
カタール151.00150.00151.00
日本251.00250.00251.00

FIFAワールドカップ(W杯)おすすめブックメーカー

FIFAワールドカップ(W杯)おすすめブックメーカーを紹介していきます。

2026年FIFAワールドカップ(W杯)おすすめブックメーカー
  • スポーツベットアイオー
    • 日本円による銀行振込が安定している
    • オッズを上げる機能(プライスブースト)による高いオッズ提供
    • ベット機能が豊富!(マルチベット・ベットビルダー)
    • サッカーの無料予想ボーナスを中心にイベント・プロモーションが魅力的
  • bet365(ベット365)
    • 全体的に高水準の完成度
    • オッズの種類・高さの両方に優れる
    • マルチベット機能・オッズを強化する機能などの提供
    • 一部の金額キャッシュアウト・自動キャッシュアウト機能の実装
    • サイトスピードが速く、ライブベットも強い
    • 主要なリーグのライブストリーミング機能(生中継)に対応
    • サッカー無料予想ボーナス「6スコア予想」の提供
  • カジ旅
    • 登録ボーナスが初心者に優しいフリーベット形式
    • 銀行振込・クレジットカード・ペイズ・仮想通貨など多くの入出金方法が安定
    • RPG要素によるリベートボーナス
    • フリーベットCLUB・コンボブーストによるマルチベット機能が魅力
    • 主要なリーグのライブストリーミング機能に対応!生中継が大画面で楽しめる

ブックメーカーといっても、その種類は様々。サイトによって使いやすさや対応しているスポーツの種類、大会などが異なります。オッズの種類や倍率も違うため、自分に合ったブックメーカーサイトを厳選する必要があります。

ブックメーカー初心者が、試しに利用するなら上記3つがおすすめです。

どのサイトも優秀でアカウント登録自体は無料で行えます。自分の好みや条件に合わせて使い分けると良いでしょう。

アオイちゃん

慣れてきたら、他のブックメーカーを試してみるのもアリですよ!

FIFAワールドカップ(W杯)の賭けアプリについて

ブックメーカーでは専用のアプリを提供しているため、ワールドカップの予想に対しアプリで賭けることが可能です。

下記の記事にてアプリを紹介しているので、参考にしてください。

FIFAワールドカップ(W杯)ブックメーカーの賭け方・やり方

ブックメーカーの操作方法は少々独特であるため、初心者の方はどこから賭けたらいいか迷われる方が多いはず。

ここではFIFAワールドカップ(W杯)の賭け方について解説します。

事前ベット試合が始まる前に賭けること
ライブベット試合の途中で賭けること
アウトライトベットリーグ全体で予想して賭けること

事前ベットやライブベットは日時が直近にならないとオッズが出現しないため、まずはアウトライトの賭け方から解説していきます。

FIFAワールドカップ(W杯)ブックメーカーの賭け方【アウトライトベット編】

アウトライトオッズとはひとつの試合ではなく、大会やリーグ全体を通した結果に対して予想する賭け方です。大会全体の優勝や展開を予想するオッズが用意されています。

賭けの結果が分かるまでに比較的時間がかかり難易度も高いですが、その分オッズの値は高く設定されています。

bet365(ベット365)を例に解説していきます。

トップページからサッカーを選択します。

タグをアウトライトに移動させ、「ワールドカップ2026アウトライト優勝予想」を選択します。

優勝すると予想する国を選択します。

国を選択したら、賭け金を入力しベットするを選択します。これで賭けは成立です。

アオイちゃん

アウトライトの結果が分かるのは、かなり先になりますがその分オッズ倍率も高いですよ

その他アウトライトオッズ内容

出典:ウィリアムヒル
オッズ名解説
トーナメント勝者ワールドカップ優勝国を予想するオッズです
グループ勝者各グループA〜Hまでの勝者を予想するオッズです
準決勝進出準決勝進出国を予想するオッズです
ファイナリストチーム決勝戦を行う国の組み合わせを予想するオッズです
決勝進出決勝進出国を予想するオッズです
準々決勝進出準々決勝進出国を予想するオッズです
トーナメント進出各グループA〜Hまでの予選通過国を予想するオッズです
比較的当てやすいオッズです
ゴールデンブーツ受賞者大会で最も活躍したとされる選手に与えられる賞が
どの選手なのかを予想するオッズです
つまり、誰が最も多くゴールを決めるかを予想します
最多得点グループ各グループの全6試合で、
最も点が入ったグループを予想するオッズです
グループ・ストレートフォアキャスト各グループで1位・2位を順番通り予想するオッズです
競馬でいう馬単と同じ意味合いです。
グループ・デュアルフォアキャスト各グループで1位・2位を予想するオッズです
こちらは順番が入れ替わってもOKです
競馬でいう馬連と同じ意味合いです。
優勝グループどのグループのチームが最終的に優勝するかを
予想するオッズです
各チームの最多得点者チーム内で誰が最もゴールを決めるのかを
予想する賭け方です
最少得点チーム大会中、最も得点が少ないチームを予想する賭け方です
最多得点チーム大会中、最も得点が多いチームを予想する賭け方です
トーナメント準優勝ワールドカップ準優勝国を予想するオッズです
グループステージを全敗するチームその名の通り、グループステージを全敗するチーム
を予想するオッズです
グループステージを全勝するチームその名の通り、グループステージを全勝するチーム
を予想するオッズです
大会ゴール合計数大会中の全ゴール合計数を予想する賭け方です
引用元:ウィリアムヒル

ワールドカップの開催が近づくと上記のような予想オッズに賭けることが可能です。

FIFAワールドカップ(W杯)ブックメーカーの賭け方【通常編】

ワールドカップ(W杯)の事前ベット・ライブベットなどの一般的なオッズは下記の通りです。

これらのオッズも開催直前になると賭けられるようになります。

オッズ名内容
①1×2(ワンバイツー)Aチームが勝つ、引き分ける、Bチームが勝つの3択で予想するオッズ。
②ダブルチャンス「Aチーム・引き分け」「Bチーム・引き分け」「Aチーム・Bチーム」
の3択で予想するオッズ。当たる確率が高い。
③勝者引き分けがないスポーツはAチームが勝つ、Bチームが勝つ
2択で予想するオッズ。
④合計(オーバー・アンダー)両チームの合計得点に対して予想するオッズで、
オーバー(超える)とアンダー(下回る)の2種類の予想方法があります。
⑤アジアンハンディキャップハンデを考慮して試合の勝敗を予想するオッズです。
指定の数値を足し引きして予想します。
⑥正しい試合結果試合終了時の得点状況をズバリ予想するオッズ。
⑦ドローノーベット試合の勝敗を予想するオッズで
Aチームが勝つ、Bチームが勝つの2択で予想します。
引き分けだった場合は、賭けた金額がそのまま払い戻されます。
⑧奇数/偶数試合終了時の両チームの合計得点が奇数か偶数で予想します。
ブック君

各ブックメーカーによるサッカーの賭け方を解説しているので、ぜひ参考にしてください。

FIFAワールドカップ(W杯)予想サイト・データ分析サイト

ブックメーカーサッカー予想・データ分析サイト
日本語対応!お手軽サッカー分析アプリ

ブックメーカーで2026年FIFAワールドカップ(W杯)を楽しむのであれば、やはり賭けに勝ちたいと思うはずです。ブックメーカーでは勝敗以外にも様々な試合展開に対してオッズを提供しているため、公共ギャンブルなどに比べたら勝ちやすくはあります。

とはいえ、闇雲に賭けていたら負けてしまうことも多いでしょう。そこで有効なのが、予想・データ分析サイトを活用すること。使い方によってはブックメーカーでの勝率を僅かでも高められます。

予想・データ分析サイトに関しては、下記の記事で詳しく解説しています。興味がある方は、ぜひ試してみてください。

FIFAワールドカップ(W杯)動画視聴方法について

2026年FIFAワールドカップ(W杯)の開催は、まだ先であるためどこが放映権を獲得し試合配信するかは確定していません。ただ、過去にはNHK・テレビ朝日・フジテレビが放映権を取得し試合の一部を放送していた他、ABEMAが全試合をライブ配信していました。

2026年FIFAワールドカップ(W杯)においても、同じ放送局・配信サービスが対応する可能性はあります。

上記以外にも、ブックメーカーのライブストリーミング(生中継機能)で2026年FIFAワールドカップ(W杯)の試合を観戦できる可能性もあります。

こちらもスケジュールなどはまだ未定ですが、ブックメーカーのライブストリーミングはコスパよくスポーツ観戦できるため事前に試してみるのもオススメです。

  1. 20BET・VAVE
    ほとんどの試合を視聴できる
  2. カジ旅・カジノミー
    ほとんどの試合を視聴できる
  3. 賭けっ子リンリン
    ある程度の試合を視聴できる

全てのワールドカップを動画配信しているわけではありませんので、注意が必要です

ブックメーカーのライブストリーミングに関しては、下記の記事で分かりやすく紹介しています。スポーツ観戦サービスを探す参考にお役立てください。

まとめ

2026年FIFAワールドカップ(W杯)は参加枠が増加し、開催地も史上初の3か国共催であることから、過去最大級の盛り上がりになると考えられます。そんな世界規模の大舞台で、日本代表選手たちがどのような活躍を見せてくれるのか、多くのサッカーファンたちがいまから胸を躍らせています。

そんな2026年FIFAワールドカップ(W杯)にブックメーカーを取り入れれば、さらに試合展開に熱中できることでしょう。

ブック君

今回の記事を参考に、2026年FIFAワールドカップ(W杯)を最大まで楽しんでみてください。

この記事を書いた人
ブックメーカー研究所 編集部

ブックメーカーを始めて約5年のブックメーカー愛好者が立ち上げたメディアです。難しい専門用語をできるだけ使用せずに、初心者に分かりやすく、正しい情報やスポーツベッティングの楽しさを発信しています。

【2023年最新版】ブックメーカーおすすめ

ブックメーカーは世界で娯楽の1つとして楽しまれているエンターテインメント。

1サイトで日本・海外問わず、競馬・野球・サッカー・バスケ・テニス・RIZIN・相撲・Eスポーツを始めとする様々なスポーツに賭けられます。

「ブックメーカー研究所」では、日本人におすすめできるブックメーカーの紹介や登録方法をはじめ、実際の賭け方や勝ち方、予想、分析方法まで満足できる情報を発信しております。

日本で最も熱いブックメーカーサイトをチェックしてみてください。